葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

火葬場

神奈川県横浜市緑区付近の火葬場一覧(全5件)

神奈川県横浜市緑区の火葬場は、横浜市北部斎場のほか、近隣には大和斎場(大和市)、相模原市営斎場(相模原市南区)等の火葬場があります。

当サイト「安心葬儀」では神奈川県横浜市緑区付近の火葬場情報を、アクセスや口コミ、利用できる葬儀社や近くの葬儀式場等、豊富な情報とあわせて紹介いたします。葬儀を検討中の方はお役立てください。火葬場の予約、利用申込みは安心葬儀の葬儀社最大3社相見積もりサービスをご利用いただけます。安心葬儀とは

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

横浜市北部斎場(横浜市緑区)

横浜市北部斎場

横浜市北部斎場について

神奈川県横浜市緑区にある公営斎場。「北部斎場入口」バス停より徒歩約10分の立地にある。施設では通夜から告別式、火葬まで一貫して執り行える。死亡者の住所が横浜市内にある場合、横浜市内区分の料金にて利用可能。施設ごとに利用時間が設定されている。休憩室は40人用14室、20人用2室を完備。火葬炉は16炉を設ける。施設にはその他、ロビーや炉前告別室、男性用更衣室、女性用更衣室、授乳室などが設けられている。

横浜市北部斎場の特徴について

横浜市北部斎場は神奈川県横浜市緑区の公営斎場(火葬場・葬儀式場)です。火葬場と式場が同じ施設内にあり、葬儀・告別式後に火葬場までの移動の負担が抑えられます。

火葬場   葬儀式場  
安置設備 - 安置中面会 -
駅近 - バリアフリー -
宿泊可能 - 付添い可能 -

横浜市北部斎場へのアクセス・駐車場

住所 神奈川県横浜市緑区長津田町5125-1
最寄駅 東急田園都市線 すずかけ台駅(1.0km)
Map

現在地からのルートを表示

駐車場 -

横浜市北部斎場の葬儀に対応できるおすすめ葬儀社

横浜市北部斎場の予約・ご利用は葬儀社に依頼する必要があります。当サイト、安心葬儀で、横浜市北部斎場の葬儀に対応可能な葬儀社を最大3社一括見積り可能ですので是非ご利用ください。

葬儀社名 住所 口コミ点数 葬儀事例
わかば葬祭 東京都町田市鶴間4-7-22 4.8点
(6件)
10件
ライフセレモニー株式会社 東京都町田市南町田1-5-17 - -
東横メモリアル 東京都町田市南町田2丁目17番3号 4.7点
(1件)
3件
Aiウェルエンディングストーリー ヘッドオフィス 神奈川県大和市中央林間4丁目29-6 ビラ・サンライズ106 - 7件
大遍普創 東京都町田市本町田1057-16 5.0点
(1件)
3件
株式会社ししくらセレモニー 神奈川県大和市深見東1-4-21 4.8点
(7件)
52件
平安メモリアル 神奈川県相模原市南区鵜野森3-1-22 4.9点
(6件)
4件
メモリアルオリイ 東京都町田市本町田3450-12 - 1件

横浜市北部斎場の近隣にある葬儀式場

斎場名 住所 口コミ点数 葬儀事例
家族葬のセレモニーハウス横浜北部
(民営斎場)
神奈川県横浜市緑区霧が丘2-16-5 - 2件
アーバスホール
(民営斎場)
神奈川県横浜市緑区霧が丘2丁目15-9 3.7点
(2件)
1件
家族葬のセレモニーハウス南町田
(民営斎場)
東京都町田市南町田3-47-5 - -
大林寺 山水閣
(寺院斎場)
神奈川県横浜市緑区長津田6-2-7 - 5件
旭斎場
(民営斎場)
神奈川県横浜市旭区下川井町1556-7 4.0点
(1件)
21件
徳恩寺 あおば浄苑
(寺院斎場)
神奈川県横浜市青葉区恩田町1892 - 1件
高ヶ坂ふれあいセンター
(公共施設)
東京都町田市高ヶ坂6-1-20 - -

横浜市北部斎場を利用された方の口コミピックアップ

自分の家族については、自宅から車で15分程度だったため...
神奈川・〜20代男性 (2024年)

口コミ評価3.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2024年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 自分の家族については、自宅から車で15分程度だったため楽でした。駐車場はかなりの広さです。
叔母の家族は県外から電車で来たため、長津田駅から10分程度タクシーを使わなければならず、不便そうでした。
周辺にはコンビニ等もなかったため、それも不便でした。
斎場の建物・設備4.0 建物については、外観・内観ともに小綺麗な印象を受けました。
ただし、建物内では電波の入るエリアと入らないエリアがあり、咄嗟の調べ物が不便な時がありました。
宿泊の利用はしませんでしたが、布団などの貸し出しもあるとの案内でした。
斎場の雰囲気4.0 私が利用した日は他の利用者がいなかったため、落ち着いて実施できました。
建物内は綺麗に保たれているため、余計なことを考えず、葬儀に集中できました。

投稿日: 2025年01月31日 

≫ 横浜市北部斎場の他の口コミ(全64件)を見る

 横浜市北部斎場の利用に関する葬儀社Q&A

横浜市北部斎場を利用した葬儀に対応している【公営斎場専門】わかりやすい家族葬~華葬儀~セレモニー飛翔(株)真心葬祭に、利用に関する詳細を伺いました。

Q.
横浜市北部斎場で火葬の予約待ちはありますか。混みやすい曜日等あれば教えてください
できれば葬儀までなるべく日数を空けたくないです。混雑している時期の場合、曜日や時間帯などの調整で、早くできる方法があれば教えてください
(株)真心葬祭の回答
横浜市が運営している斎場で、利用者も多い為4日前後お待ち頂く場合がございます。
葬儀式場も完備しておりますので、式場をご利用される場合1週間前後お待ち頂く場合がございます。
混み合う曜日は、ございませんが、友引の後などが集中し混み合います。(時期にて異なる場合がございます)
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
横浜市北部斎場は式場併設の火葬場で、葬儀式場は4式場併設されています。死亡者数に対して式場が大変少なく、この式場を利用することが条件であれば、長ければ一週間程度お待ち頂くことになります。また、各葬儀社で式場予約が殺到しますので、希望日に式場を予約できる確率は大変低いというのが現状です。早期の葬儀を希望される場合は、比較的早期の火葬が可能となる「火葬炉」のみ予約を取り、斎場近隣の「貸式場」を利用するのが良いかと思います。
但し、時期によっては火葬炉も空きが少ない時もありますので、葬儀担当者に依頼をした際に、希望式場や葬儀希望日を伝え、なるべく早く空き状況を知ったうえで、早い返答することが最善と思われます。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
混みやすい曜日はございませんが、火葬時間帯によっては5日から1週間の待ちはあります。但し、早い時間9時火葬は5日以内で予約は可能な場合も御座います。
Q.
横浜市北部斎場に安置設備はありますか。また面会や通夜付添い(宿泊)は可能ですか
混雑で利用が難しい場合があったり、また別の安置施設の候補があれば教えてください
(株)真心葬祭の回答
北部斎場は、安置施設はございませんので、当社の安置施設をご利用下さい。
式場をご利用頂いたのみ宿泊が可能です。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
横浜市北部斎場には御遺体の安置施設はありません。
当式場を利用される方は、当社で安置施設で一時御安置をして、式当日に御遺体を式場に安置することとなります。この際、一日葬であっても式場予約は「通夜日・葬儀日の二日間」がセットになっていますので、一日葬であれば、葬儀の前日(通常の通夜日)午後3時以降に式場に御遺体が搬送されてきます。
ですから、通夜を行わなくても式場には担当者らが葬儀式場のセッティングをしていますので、概ね、午後5時ころから一時間の面会は可能です。
安置所は斎場の程近くに2カ所ありますので安置は可能で面会もできますのでご相談下さい。
次に、式場に宿泊ができるか否かについてですが、親族控室を使用して最大5名まで宿泊は可能です。但し、式場には布団など寝具備え付けはありませんので、早い段階で葬儀担当者に予定人数をお知らせ下さい。
また、斎場の決まりで「火気厳禁」となっていますので厳守下さい。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
安置施設は御座いません。              
宿泊は可能です。但し、21時以降敷地外への行けません。                    宿泊は2名以上から、シャワーは有り、寝具は御座いません            
Q.
横浜市北部斎場を式場として家族葬・一日葬はできますか。また、食事は可能ですか
何人程度までの葬儀が対応可能かも知りたいです。
(株)真心葬祭の回答
北部斎場は、4式場ございますので、家族葬や一日葬のご利用は可能です。
また、お通夜時の通夜振舞いや火葬中の精進落としの飲食も可能です。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
斎場には4式場ございますので、式場で家族葬、一日葬、300人程度の一般葬等も可能です。式場を予約する際は葬儀社で行いますが、貸し出しは2日間のセットでのみ使用可能と取り決められています。一日葬の場合は、通常の「通夜式」の日からの使用になっていますので、御家族の予定が空いていれば、式を行わなくとも午後5時前後から約一時間、ゆっくりと家族だけのお別れもできるかと思います。
式場でのお食事は「通夜日」の通夜振る舞いで各式場のフロアと親族控室を使用して利用します。
また「告別式」後に式場を出棺後、式場には戻ることができず、告別式で食する「精進落とし」は火葬棟2階の控室で食事を行います。
尚、食事は御自分達で用意される方もいらっしゃいますが、その場合もこの控室を利用することができます。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
式場が併設して御座います。式場については大規模葬から家族葬などの少人数の葬儀また1日葬に対応しております。通夜時のみお食事(通夜振舞い)も可能です
Q.
横浜市北部斎場で火葬の直前に最後のお別れの時間は取れますか
告別室や炉前ホールで、最後のお別れがしたいのですが可能でしょうか。短時間で構いません。
(株)真心葬祭の回答
可能です。
予約時間の制限がございますので短時間でお願い致します。(約5分前後)
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
横浜市北部斎場では、直葬などのお別れは火葬炉の前で行われます。
その際に、お花を入れたりすることも可能ですが、斎場からは「5分程度」と指定されています。時間が決められている以上、この時間内にお別れをして頂けねばなりませんのでご了承下さい。この5分程度のお別れでは短すぎるという場合は、当社のプランで
安置所面会室で30分程度時間を設け、花や想い出の品などを棺にお入れし、出棺後は皆様と共に車に分乗して火葬場に向かうという流れの「お別れプラン」というものもありますので選択肢のひとつとお考え下さいませ。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
火葬場でのお別れは可能です。         
但し市営の斎場ですのでお別れ時間5分から10分程度となっております。
Q.
横浜市北部斎場で火葬の最中や前後での休憩・食事は可能でしょうか
難しい場合、別の場所の候補があれば教えてください
(株)真心葬祭の回答
一家族に対して控室のご用意がございますので、火葬の間の飲食は可能です。
売店もございますので、ご利用いただけます(お料理はございません)
持ち込みでの飲食も可能ですが、出されたゴミ等は全てお持ち帰りください。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
横浜市北部斎場での食事(精進落とし)は火葬中となります。火葬中、親族の方は火葬棟2階の控室でお食事を行い、収骨案内の館内放送があると1階収骨室で収骨後、解散となります。例えば「葬儀が終わって遠方に帰らないと行けない」という方に、食事だけでもとお考えの御家族の方もいらっしゃいます。その場合、提携している料理屋でもお持ち帰り用の仕出弁当の御用意ができるのでご相談下さいませ。
また、火葬棟1階フロアにも休憩スペースがあり、2階には売店の周りにテーブルや椅子が置かれた軽食を食べるスペース、同じフロア売店近くには建物の外に出ると喫煙スペースなどもあります。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
休憩室が有料で御座います。(40名程度)火葬時間60前後の間休憩室での食事(精進落し)は可能です。食事をしなくても、売店が御座いますのでお菓子やお飲み物など休憩も可能です。但し火葬中のみの利用の為、火葬前、収骨終了後の休憩室を利用することは出来ません。
Q.
横浜市北部斎場について、足が不自由な方向けの、バリアフリー対応状況を教えてください
高齢の父の葬儀で親族も高齢の方が多く、足が不自由な方に参列いただく予定です。中には車椅子の方もいるため、エレベーターやスロープ、トイレ等のバリアフリーの対応状況について教えてください。
(株)真心葬祭の回答
施設は、全てバリアフリーに対応しておりますので、安心してご利用いただけます。
車椅子もございますので、ご利用の際は弊社スタッフまでお声をおかけ下さい。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
横浜市北部斎場の駐車場には通常の段差も存在しますが、細部にわたるバリアフリー完備とは言えないものの車椅子等での移動はできるようになっています。式場は1階にありますので負担になる段差の上り下りはありませんし、火葬棟はエレベーター、エスカレーターが設置されていて、1階には、斎場備え付けで用意されている車椅子が多数あります。高齢者にも足が不自由な方にも利用しやすい斎場です。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
全館バリアフリー対応になっております。    
火葬棟の休憩室は2階になりますがにもエスカレーターも御座います。式場の親族控え室(和室)に上がる際は多生の段差が御座います
Q.
横浜市北部斎場に駐車場はありますか。何台くらい駐車可能ですか
また、利用の注意点などあれば教えてください。もし駐車場がない場合や、いっぱいの場合は近隣の別の駐車場などは利用できますか。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
駐車場は1階と地下1階の二カ所、台数にして公式には約180台の駐車スペースがあるとなっていますが、常に葬儀社や他社での葬儀などで来所している車両で、特に地上1階駐車場は満車に近い状態です。駐車スペースは個別で予約もできませんので早い時間に来所された順番で駐車していきます。地下の駐車場は普段比較的空きがある状況ですので、1階がスペースがないようであれば地下駐車場を確認された方が良いかと思います。また、近隣にはコインパーキングはありませんので、なるべく皆様方が乗り合って台数を減らしお越しになって頂いた方が良いかと思われます。
Q.
横浜市北部斎場に行くためによく使われるアクセス方法や所要時間を教えてください
車/電車/バス/タクシー/マイクロバスなど、参列者の方になるべく負担の少ない方法をご案内したいです。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
近隣の交通施設は、高速道路であれば東名「横浜・町田IC」、鉄道であれば、JR横浜線「十日市場駅」若しくは東急田園都市線も停車するJR横浜線「長津田駅」があり、これらの鉄道の駅からは横浜市営バス、タクシーで約5分。バスの場合は停車するバス停からは徒歩でも更に5~10分程度は掛かりますので、タクシーで斎場敷地内の火葬棟前で降車されるのが最適です。最初に記載した東名高速「横浜町田IC」で一般道に入る場合は通称「環状4号線」を北方向(川崎方面)に走行すると間もなく「北部斎場入口」という交差点があるので、西方向に進むと程なくトンネルを抜け「北部斎場」正門があるので、そちらから入り駐車場にお停め下さい。
Q.
横浜市北部斎場に売店はありますか。またレンタル可能なものはありますか
軽食/飲み物や、数珠/ネクタイなど購入・レンタルできる物品があるか確認したいです。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
売店は2階一般待合の喫茶コーナーにございます。火葬中の食事をされる場合は料理屋さんが飲み物として、ビール、日本酒のアルコール、ノンアルコールビールやウーロン茶、ジュース類の飲み物を売店から購入して販売致します。部屋を使用せず料理屋さんを利用されない場合は、喫茶コーナーで、カレーライス、ピラフなどの即席の軽食、お菓子やアイスコーヒー、アイスクリームも若干種類ございます。また、数珠やネクタイなどは、物によって当社でも貸し出しは行っていますのでご相談下さいませ。
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

大和斎場(大和市)

大和斎場

大和斎場について

神奈川県大和市にある公営斎場。広域大和斎場組合が運営している。通夜・告別式・火葬・初七日法要を行えるため、移動の負担を軽減することが可能。第1・第2式場は80席、第3式場は120席、第4式場は30席を収容する。館内には、遺族控室や会葬者控室を備え、付き添いができる。面会のできる安置室も完備。故人が、大和市・海老名市・座間市・綾瀬市に住民登録をしている場合、「組織市内」の料金で施設を利用できる。

大和斎場の特徴について

大和斎場は神奈川県大和市の公営斎場(火葬場・葬儀式場)です。火葬場と式場が同じ施設内にあり、葬儀・告別式後に火葬場までの移動の負担が抑えられます。

火葬場   葬儀式場  
安置設備   安置中面会 -
駅近 - バリアフリー  ◯
宿泊可能 - 付添い可能 -

大和斎場へのアクセス・駐車場

住所 神奈川県大和市西鶴間八丁目10番8号
最寄駅 相鉄本線 相模大塚駅(1.2km)
小田急江ノ島線 鶴間駅(1.7km)
Map

現在地からのルートを表示

駐車場 有り 170台

大和斎場の葬儀に対応できるおすすめ葬儀社

大和斎場の予約・ご利用は葬儀社に依頼する必要があります。当サイト、安心葬儀で、大和斎場の葬儀に対応可能な葬儀社を最大3社一括見積り可能ですので是非ご利用ください。

葬儀社名 住所 口コミ点数 葬儀事例
フォーランクス 神奈川県座間市相模が丘4-73-26 関東別院2階 - 1件
Aiウェルエンディングストーリー ヘッドオフィス 神奈川県大和市中央林間4丁目29-6 ビラ・サンライズ106 - 7件
株式会社ししくらセレモニー 神奈川県大和市深見東1-4-21 4.8点
(7件)
52件
KPサービス 神奈川県大和市深見東1丁目4番21号 - -
りあんセレモニー 神奈川県相模原市南区相模台2丁目2−2 ガーデンビルⅡ 3階 4.9点
(8件)
15件
わかば葬祭 東京都町田市鶴間4-7-22 4.8点
(6件)
10件
東横メモリアル 東京都町田市南町田2丁目17番3号 4.7点
(1件)
3件
(株)真心葬祭 神奈川県大和市渋谷1-1-19 4.9点
(3件)
7件

大和斎場の近隣にある葬儀式場

斎場名 住所 口コミ点数 葬儀事例
ティア相模大塚
(民営斎場)
神奈川県大和市上草柳337番地1 - 2件
ティア南林間入口
(民営斎場)
神奈川県座間市ひばりが丘1丁目2番40号 - 2件
家族葬のセレモニーハウス大和
(民営斎場)
神奈川県大和市西鶴間3-13-23 4.3点
(1件)
1件
極楽寺・家族葬ホール
(民営斎場)
神奈川県大和市大和東2-8-13 5.0点
(1件)
-
家族葬のセレモニーハウス南町田
(民営斎場)
東京都町田市南町田3-47-5 - -
横浜市北部斎場
(公営斎場)
神奈川県横浜市緑区長津田町5125-1 3.9点
(64件)
154件
西善寺斎場
(寺院斎場)
神奈川県相模原市南区双葉1-14-2 - -

大和斎場を利用された方の口コミピックアップ

最寄駅からは遠い場所にありますが、公営斎場のためタクシ...
神奈川県・30代女性 (2023年)

口コミ評価4.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2023年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 最寄駅からは遠い場所にありますが、公営斎場のためタクシー運転手の認知度も高く、最寄駅でタクシーが捕まればアクセスには困りませんでした。
また、敷地内に広い駐車場があるので、自家用車があればアクセスはとても良さそうです。
斎場の建物・設備5.0 式場も待合室も広々としていて、大型葬でしたが、窮屈な感じがあまりしませんでした。
待合室にソファもいくつかあるので、高齢の方やお子様が参列しても安心です。
トイレも清潔で、多機能トイレも併設されていました。
斎場の雰囲気5.0 火葬場が併設されていたため、移動でバタバタすることもなく、ゆっくりとお別れができました。
複数の式場がありますが、他の参列者とのバッティングがなるべくないような配慮がされていました。

投稿日: 2025年01月23日 

≫ 大和斎場の他の口コミ(全70件)を見る

 大和斎場の利用に関する葬儀社Q&A

大和斎場を利用した葬儀に対応しているアイセ・メモリアル神奈川【公営斎場専門】わかりやすい家族葬フォーランクスに、利用に関する詳細を伺いました。

Q.
大和斎場で火葬の予約待ちはありますか。混みやすい曜日等あれば教えてください
できれば葬儀までなるべく日数を空けたくないです。混雑している時期の場合、曜日や時間帯などの調整で、早くできる方法があれば教えてください
フォーランクスの回答
火葬のみの予約は比較的取りやすいと思います。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
比較的に早めに火葬予約、式場が取れる斎場です。
アイセ・メモリアル神奈川の回答
大和斎場は冬の時期になると多少火葬の予約待ちがあります。それ以外の時期であれば比較的空いています。
Q.
大和斎場に安置設備はありますか。また面会や通夜付添い(宿泊)は可能ですか
混雑で利用が難しい場合があったり、また別の安置施設の候補があれば教えてください
フォーランクスの回答
安置設備はございます。
また宿泊も可能です。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
安置施設は有り、面会は可能です。(予約制) 面会予約は葬儀社に行って下さい。宿泊は可能です。21時以降は敷地外へは行けません。お風呂はございません
アイセ・メモリアル神奈川の回答
大和斎場にて安置設備があり、4体の方をお預かり出来ます。※面会時には事務所に事前予約が必要となります。
宿泊は式場控室にて可能ですがシャワーなどのは完備しておりません。※お布団はレンタル手配が必要です。
Q.
大和斎場を式場として家族葬・一日葬はできますか。また、食事は可能ですか
何人程度までの葬儀が対応可能かも知りたいです。
フォーランクスの回答
食事もできますし、家族葬・一日送も利用いただけます。
お気軽にご相談ください。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
式場が併設して御座います。式場については大規模葬から家族葬などの少人数の葬儀また1日葬に対応しております。通夜時のみお食事(通夜振舞い)も可能です。但しお経が終了してからのお食事となります
アイセ・メモリアル神奈川の回答
大和斎場には大小4つの式場がありますので一般葬~家族葬まで対応可能です。食事も通夜振舞い・精進落としと対応可能です。
Q.
大和斎場で火葬の直前に最後のお別れの時間は取れますか
告別室や炉前ホールで、最後のお別れがしたいのですが可能でしょうか。短時間で構いません。
フォーランクスの回答
無料でお使いいただけるお別れ会場のご用意がございます。ただ、予約必須になっています。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
火葬場でのお別れは可能です。         
個室のお別れ室(20分程度)も無料でご利用できます。         
アイセ・メモリアル神奈川の回答
大和斎場では火葬前に事前予約になりますがお別れの部屋を利用する事が出来ます。お別れの部屋を利用すればお花入れなども可能です。
Q.
大和斎場で火葬の最中や前後での休憩・食事は可能でしょうか
難しい場合、別の場所の候補があれば教えてください
フォーランクスの回答
火葬中にお食事をとることが可能です。また、車で30分ほどのところにもございます。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
火葬時間60前後の間休憩室での食事(精進落し)は可能です。食事をしなくても、売店が御座いますのでお菓子やお飲み物など休憩も可能です。但し火葬中のみの利用の為、火葬前、収骨終了後の休憩室を利用することは出来ません。
アイセ・メモリアル神奈川の回答
大和斎場では火葬中に専用の部屋にて約1時間程待機となりますので、その時間を利用して食事は可能です。
Q.
大和斎場について、足が不自由な方向けの、バリアフリー対応状況を教えてください
高齢の父の葬儀で親族も高齢の方が多く、足が不自由な方に参列いただく予定です。中には車椅子の方もいるため、エレベーターやスロープ、トイレ等のバリアフリーの対応状況について教えてください。
フォーランクスの回答
バリアフリー完備しております。車椅子や着替えルームのご用意もございます。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
全館バリアフリー対応になっております。    
火葬棟の休憩室はすべて1階になっております。  
式場の親族控え室(和室)に上がる際は多生の段差が御座います
アイセ・メモリアル神奈川の回答
大和斎場では基本的にバリアフリー対応となります。※式場遺族控室は入口に段差があります。
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

相模原市営斎場(相模原市南区)

相模原市営斎場

相模原市営斎場について

神奈川県相模原市南区にある公営斎場。相模原市が運営している。火葬炉11基(内死胎炉1基)のほか、式場と霊安室を備えており、通夜から火葬まで一貫して執り行える。大小2つの式場があり、それぞれ最大100席・70席を収容可能。館内には、待合室や控室が設けられている。故人が相模原市内在住であった場合、特別料金で施設を利用できる。

相模原市営斎場の特徴について

相模原市営斎場は神奈川県相模原市南区の公営斎場(火葬場・葬儀式場)です。火葬場と式場が同じ施設内にあり、葬儀・告別式後に火葬場までの移動の負担が抑えられます。

火葬場   葬儀式場  
安置設備   安置中面会 -
駅近 - バリアフリー  ◯
宿泊可能 - 付添い可能 -

相模原市営斎場へのアクセス・駐車場

住所 神奈川県相模原市南区古淵5-26-1
最寄駅 JR横浜線 古淵駅(1.0km)
小田急線 相模大野駅(2.4km)
Map

現在地からのルートを表示

駐車場 有り 140台(内マイクロバス用7台)

相模原市営斎場の葬儀に対応できるおすすめ葬儀社

相模原市営斎場の予約・ご利用は葬儀社に依頼する必要があります。当サイト、安心葬儀で、相模原市営斎場の葬儀に対応可能な葬儀社を最大3社一括見積り可能ですので是非ご利用ください。

葬儀社名 住所 口コミ点数 葬儀事例
平安メモリアル 神奈川県相模原市南区鵜野森3-1-22 4.9点
(6件)
4件
ダイイチ葬祭サービス 東京都町田市旭町2-13-8 4.9点
(9件)
70件
カインドセレモニー 神奈川県相模原市中央区大野台3-1-2 3.7点
(1件)
10件
アイセ・メモリアル神奈川 神奈川県相模原市南区麻溝台1-8-10 4.8点
(12件)
60件
メモリアルオリイ 東京都町田市本町田3450-12 - 1件
りあんセレモニー 神奈川県相模原市南区相模台2丁目2−2 ガーデンビルⅡ 3階 4.9点
(8件)
15件
大遍普創 東京都町田市本町田1057-16 5.0点
(1件)
3件
みのり葬祭 神奈川県相模原市中央区淵野辺本町2-28-10 4.8点
(9件)
16件

相模原市営斎場の近隣にある葬儀式場

斎場名 住所 口コミ点数 葬儀事例
メモリアルルーム 想
(民営斎場)
神奈川県相模原市南区鵜野森3-1-22 3.3点
(1件)
1件
トレセレホール町田
(民営斎場)
東京都町田市中町2-20-3 - -
釈迦堂暁心殿
(寺院斎場)
神奈川県相模原市南区上鶴間本町3丁目7-14 - 3件
コムウェルホール町田駅前会堂けやき
(民営斎場)
東京都町田市原町田1-6-28 4.4点
(9件)
3件
浄運寺会館
(寺院斎場)
東京都町田市原町田6-21-28 4.0点
(1件)
3件
西善寺斎場
(寺院斎場)
神奈川県相模原市南区双葉1-14-2 - -
ホール縁
(民営斎場)
神奈川県相模原市南区麻溝台1-8-10 4.0点
(1件)
7件

相模原市営斎場を利用された方の口コミピックアップ

最寄りのJR古淵駅からは歩いて10分程度ですが、初めて...
神奈川県・30代女性 (2024年)

口コミ評価3.7直葬(火葬のみ) / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式には参列していない(火葬のみ) / 2024年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 最寄りのJR古淵駅からは歩いて10分程度ですが、初めて行く斎場で道がわからないためJR相模原駅からのバスに乗り火葬場まで行きました。
バスはそこまで本数が多くないため、車以外で参列するのは少し大変でした。駐車場は広かったので車でのアクセスは良さそうでした。
斎場の建物・設備4.0 古い施設のように感じましたが、エスカレーターがありバリアフリー対応はしていました。
広いので移動は少し大変かもしれません。ただどこも清潔感がありましたし、待っている間の休憩室も充分なスペースがありました。
子ども連れで参列しましたが、斎場内にキッズスペースがあったのがとても助かりました。キッズスペースには塗り絵や絵本、折り紙など遊べるものがあり、クッションで囲われていて靴を脱いで遊べるようになっていました。混み合っていて火葬の順番まで少し待ち時間があったのですが、キッズスペースのおかげで子供もぐずらず待っていることができました。利用していませんが授乳室も完備されていました。
斎場の雰囲気4.0 お別れの時間まで多少待ちましたが、休憩室は充分なスペースがありましたし、順番が来ると斎場内にアナウンスが流れるので便利でした。
待っている間に職員の方が「(呼ばれるまで)もう少しだと思いますよ」と声かけしてくれたのが嬉しかったです。
骨上げの時間も充分に取れました。担当してくれた女性の方が落ち着いた柔らかい雰囲気で、お別れの時間も急かさずにゆっくりと過ごせました。病気や事故などではなく、長生きした祖母の火葬だったこともあるのかもしれませんが、終始穏やかに進めてくださったので良かったと思いました。

投稿日: 2025年01月27日 

≫ 相模原市営斎場の他の口コミ(全42件)を見る

 相模原市営斎場の利用に関する葬儀社Q&A

相模原市営斎場を利用した葬儀に対応しているアイセ・メモリアル神奈川株式会社相模原南葬祭フォーランクスに、利用に関する詳細を伺いました。

Q.
相模原市営斎場で火葬の予約待ちはありますか。混みやすい曜日等あれば教えてください
できれば葬儀までなるべく日数を空けたくないです。混雑している時期の場合、曜日や時間帯などの調整で、早くできる方法があれば教えてください
フォーランクスの回答
混雑していることが多いです。火葬だけでも待つことがあります。そのため、なるべく早くお問い合わせください。
アイセ・メモリアル神奈川の回答
相模原市営斎場は冬場になると非常に混み合う火葬場で最大1週間程、火葬待ちになる事もあります。
Q.
相模原市営斎場に安置設備はありますか。また面会や通夜付添い(宿泊)は可能ですか
混雑で利用が難しい場合があったり、また別の安置施設の候補があれば教えてください
フォーランクスの回答
式場を使う方のみ安置施設をお使いいただけます。
宿泊や面会に関しては、その都度ご確認ください。
アイセ・メモリアル神奈川の回答
安置施設はご遺体専用の冷蔵庫が4つ完備しています。冬場になると混雑で利用が難しくなる為、近隣のホール縁にあるご遺体専用冷蔵庫(10体お預かり可能)を利用します。
Q.
相模原市営斎場を式場として家族葬・一日葬はできますか。また、食事は可能ですか
何人程度までの葬儀が対応可能かも知りたいです。
フォーランクスの回答
利用できます。
アイセ・メモリアル神奈川の回答
相模原市営斎場は相模原市市民であれば市民料金で家族葬・一日葬でご利用になれます。(大式場50,000円・小式場40,000円)
食事に関しては葬儀社が手配する料理屋さんの宅配により通夜振舞い・精進落としなど可能となります。
株式会社相模原南葬祭の回答
 相模原市営斎場には、大式場と小式場の2式場が設けられており、各式場には式場控室が併設されており、食事も可能となっております。
 また、各式場では家族葬や一日葬も可能です。
Q.
相模原市営斎場で火葬の直前に最後のお別れの時間は取れますか
告別室や炉前ホールで、最後のお別れがしたいのですが可能でしょうか。短時間で構いません。
フォーランクスの回答
お別れのお時間取ることは可能です。
15分ほど取れるかと思います。
アイセ・メモリアル神奈川の回答
相模原市営斎場で火葬する際には炉前のスペースで多少ですがお別れの時間を設ける事が出来ますのでご家族でお花入れなども可能です。
株式会社相模原南葬祭の回答
 概ね30分程度ですが、告別ホールにて、お棺へのお花入れやお別れが可能となっております。
Q.
相模原市営斎場で火葬の最中や前後での休憩・食事は可能でしょうか
難しい場合、別の場所の候補があれば教えてください
フォーランクスの回答
こちら可能となっています。
また、ファミリーレストランでしたら近くにございます。
アイセ・メモリアル神奈川の回答
相模原市営斎場では火葬中に無料で専用控室をご利用になれます。そちらで事前に葬儀社に依頼して食事を用意するば可能です。
株式会社相模原南葬祭の回答
 斎場の2階には無料の待合室が設けられており、ご火葬からご収骨までの間に、待合室で休憩や食事をとることが出来ます。
Q.
相模原市営斎場について、足が不自由な方向けの、バリアフリー対応状況を教えてください
高齢の父の葬儀で親族も高齢の方が多く、足が不自由な方に参列いただく予定です。中には車椅子の方もいるため、エレベーターやスロープ、トイレ等のバリアフリーの対応状況について教えてください。
フォーランクスの回答
親族控室に少し段差があります。
そのほかは基本的にバリアフリー完備しています。
アイセ・メモリアル神奈川の回答
相模原市営斎場では基本的にバリアフリー対応となります。車椅子も斎場に設置してあるのでご利用になる事も可能です。
株式会社相模原南葬祭の回答
 斎場はバリアフリーに対応している上、車椅子も常備されております。
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

戸塚斎場(横浜市戸塚区)

戸塚斎場

戸塚斎場について

神奈川県横浜市戸塚区にある公営斎場。横浜市が運営している。通夜から火葬まで一貫して同じ斎場で行えるため、移動の負担を軽減できる。葬祭ホールは2室あり、それぞれ64席を収容。休憩室は8室を備え、火葬の待ち時間に遺族などの控室として利用できる。また、故人の死亡時における住民票の住所が横浜市内にある場合、火葬料金と休憩室・葬祭ホールの使用料金が割引となる。

戸塚斎場の特徴について

戸塚斎場は神奈川県横浜市戸塚区の公営斎場(火葬場・葬儀式場)です。火葬場と式場が同じ施設内にあり、葬儀・告別式後に火葬場までの移動の負担が抑えられます。

火葬場   葬儀式場  
安置設備 - 安置中面会 -
駅近 - バリアフリー -
宿泊可能 - 付添い可能 -

戸塚斎場へのアクセス・駐車場

住所 神奈川県横浜市戸塚区鳥が丘10-5
最寄駅 ブルーライン 踊場駅(0.9km)
JR東海道本線(東京~熱海) 戸塚駅(2.1km)
Map

現在地からのルートを表示

駐車場 有り 火葬利用時間帯(8時30分から17時頃まで) 1葬家あたり、概ね4台まで(普通自動車の場合)でお願いします。 通夜利用時間帯(17時頃から21時まで) 1葬家あたり、概ね16台まで(普通自動車の場合)でお願いします。

戸塚斎場の葬儀に対応できるおすすめ葬儀社

戸塚斎場の予約・ご利用は葬儀社に依頼する必要があります。当サイト、安心葬儀で、戸塚斎場の葬儀に対応可能な葬儀社を最大3社一括見積り可能ですので是非ご利用ください。

葬儀社名 住所 口コミ点数 葬儀事例
株式会社セレモニー結 神奈川県横浜市泉区中田北1-25-29 5.0点
(28件)
91件
アイリスセレモニー 神奈川県横浜市旭区さちが丘119番地4 4.8点
(5件)
3件
家族葬のティアーズメモリー 神奈川県横浜市旭区万騎が原35-2 3.3点
(1件)
2件
神奈川メモリアル 神奈川県鎌倉市岡本1-4-20 4.8点
(96件)
106件
(株)真心葬祭 神奈川県大和市渋谷1-1-19 4.9点
(3件)
7件
みなとメモリアル 神奈川県横浜市港南区港南中央通8番41号 4.7点
(6件)
11件
かながわセレモニーサポート 神奈川県藤沢市大鋸2-8-1 5.0点
(1件)
-
株式会社ししくらセレモニー 神奈川県大和市深見東1-4-21 4.8点
(7件)
52件

戸塚斎場の近隣にある葬儀式場

斎場名 住所 口コミ点数 葬儀事例
セレモニーハウス戸塚鳥が丘
(民営斎場)
神奈川県横浜市戸塚区鳥が丘18-16 - -
家族葬ハウス
(民営斎場)
神奈川県横浜市泉区中田北2-13-26 - -
浄蓮会館
(民営斎場)
神奈川県横浜市泉区岡津町175番地 - -
宝蔵院会館
(寺院斎場)
神奈川県横浜市戸塚区吉田町935 - 3件
GREAT SEA(グレッシー)
(ホール)
神奈川県横浜市泉区中田西4-1-24 - -
親縁寺テンプル斎場
(寺院斎場)
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町461 - 1件
ベルホール泉
(民営斎場)
神奈川県横浜市泉区弥生台74-14 - 39件

戸塚斎場を利用された方の口コミピックアップ

自宅からも近く、車で行きました。坂を登ることになるので...
神奈川・30代男性 (2021年)

口コミ評価4.7直葬(火葬のみ) / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式には参列していない(火葬のみ) / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 自宅からも近く、車で行きました。
坂を登ることになるので徒歩だと少し辛い可能性はありますが、バス停なども近く、駐車場も広いため不自由しませんでした。
また、バス停近くにはコンビニもあるため、必要なものがあれば買い出しも容易です。
斎場の建物・設備5.0 待機場所は広く綺麗でした。座席数も多いため参加した全員が座ることもでき、不自由しませんでした。
売店もあるので飲食にも困らないですが、備え付けのお茶とお湯は使用できたため、その点でも困ることはありませんでした。
斎場の雰囲気4.0 そこまで葬儀に参加した経験はないので比較できませんが、しっかりとお別れの時間も取れ、スタッフのかたも落ち着いた接客で雰囲気が適していると思います。
同時に行っている組数も多くないと思うので、雰囲気が崩されることもなかったです。

投稿日: 2025年02月26日 

≫ 戸塚斎場の他の口コミ(全41件)を見る

 戸塚斎場の利用に関する葬儀社Q&A

戸塚斎場を利用した葬儀に対応している【公営斎場専門】わかりやすい家族葬~華葬儀~セレモニー飛翔家族葬のセレモニーハウスに、利用に関する詳細を伺いました。

Q.
戸塚斎場で火葬の予約待ちはありますか。混みやすい曜日等あれば教えてください
できれば葬儀までなるべく日数を空けたくないです。混雑している時期の場合、曜日や時間帯などの調整で、早くできる方法があれば教えてください
家族葬のセレモニーハウスの回答
戸塚斎場は、混みあうことが多い式場です。空き状況は、直ぐに確認してご案内可能ですので、いつでもお問い合わせください。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
戸塚斎場は横浜市の中心部に位置する斎場であるため、他の横浜市営斎場よりも比較的火葬、葬儀共にお待ち頂くことになります。式場は2式場で葬儀社が集中することで予約には困難な状況が続いています。仮に式場が一週間待ちの状態であっても「火葬炉」はそれよりも早い日が空いている可能性もあります。その場合は近隣に貸式場が幾つか存在しますので、その式場を利用して戸塚斎場での火葬を行う、若しくは同じ市営斎場で比較的早期に葬儀を行える斎場、火葬炉を探すなどして予約することが可能です。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
混みやすい曜日はございませんが、火葬時間帯によっては5日から1週間の待ちはあります。但し、早い時間9時火葬は5日以内で予約は可能な場合も御座います。
Q.
戸塚斎場に安置設備はありますか。また面会や通夜付添い(宿泊)は可能ですか
混雑で利用が難しい場合があったり、また別の安置施設の候補があれば教えてください
家族葬のセレモニーハウスの回答
戸塚斎場には安置施設はございません。ご自宅か近隣葬儀社の安置施設にご安置する必要があります。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
戸塚斎場には安置施設はありません。式当日までは当社で安置所に御遺体を安置致します。安置場所は横浜市内に点在していますので、混雑していても必ずいずれかの安置所には御安置できます。
戸塚斎場で通夜日の夜、つまり告別式の前日に宿泊は可能です。但し、人数は最大で5名までで、式場に布団などの寝具は用意されていませんので、葬儀社に早い段階で宿泊予定者をお知らせ下さい。また、宿泊の際には、式場に足を運び故人様のお顔を見ることはできますが、斎場の決まりで「火気厳禁」となっていますので、絶対に火を付けて線香を手向けるということしないで下さい。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
安置施設は御座いません。              
宿泊は可能です。但し、21時以降敷地外への行けません。                      宿泊は2名以上から、お風呂、寝具は御座いません            
Q.
戸塚斎場を式場として家族葬・一日葬はできますか。また、食事は可能ですか
何人程度までの葬儀が対応可能かも知りたいです。
家族葬のセレモニーハウスの回答
戸塚斎場は、2つの式場施設を有しており、どちらの施設でも、家族葬や一日葬が可能です。お食事、接待を行うための待合室もございますので、安心してご利用いただけます。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
戸塚斎場には式場が2式場併設していますので、その式場において一日葬、家族葬など利用できます。戸塚斎場は式場が2部屋ですので葬儀社の予約が集中することで予約には困難を要します。その場合は、比較的早めの空きがある「火葬炉」を予約して戸塚斎場近くの貸式場を予約します。戸塚斎場の近くには貸式場が幾つかありますので、火葬炉の空き状況と照らし合わせて合致する式場を予約致します。戸塚斎場の式場の場合は開式時間や出棺時間まで決められていますが、貸式場であれば開式時間や出棺時間も、火葬炉の時間に間に合うように計画できるので、御家族でゆっくりとお別れもできるかと思います。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
式場が併設して御座います。式場については大規模葬から家族葬などの少人数の葬儀また1日葬に対応しております。通夜時のみお食事(通夜振舞い)も可能です
Q.
戸塚斎場で火葬の直前に最後のお別れの時間は取れますか
告別室や炉前ホールで、最後のお別れがしたいのですが可能でしょうか。短時間で構いません。
家族葬のセレモニーハウスの回答
ご火葬直前にお別れの時間をとることが可能です。最後の花入れなどを行い、火葬等に向かいます。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
戸塚斎場は、火葬炉前でのお別れとは異なり、火葬棟に故人様が到着するとフロアでお坊様の読経と皆様の最後の焼香を終えて火葬炉前に案内されます。ですから、お別れは最後の焼香を行うフロアでお花入れやお顔を見て行えます。最後のお別れは市営斎場の全てがそうですが、概ね5分程度と決められています。もし、この時間が短いと思われるのであれば、当社で「お別れプラン」もありますので選択肢の一つになればと思います。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
火葬場でのお別れは可能です。         
但し市営の斎場ですのでお別れ時間5分から10分程度となっております。
Q.
戸塚斎場で火葬の最中や前後での休憩・食事は可能でしょうか
難しい場合、別の場所の候補があれば教えてください
家族葬のセレモニーハウスの回答
はい、待合室がございますので、食事を取ることが可能です。施設内には売店もございますので、軽食などの手配もできます。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
戸塚斎場での通夜後の食事は、各式場のフロアと親族控室を使用して行います。次の葬儀式当日は、横浜市の市営斎場が同じように、火葬中のお食事となります。火葬中のお食事は、戸塚斎場の式場棟と隣接した火葬棟1階に位置します。火葬中はこの場所でお食事や休憩をして頂くこととなります。
また、外部貸式場で葬儀を行った際は、通夜日はその式場で、葬儀日は貸式場を出棺後に戸塚斎場に到着、火葬中は火葬棟にある休憩室でそれぞれ食事や休憩を行えますし、
テーブルと椅子が置かれた休憩スペースがあります。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
休憩室が有料で御座います。(40名程度)火葬時間60前後の間休憩室での食事(精進落し)は可能です。食事をしなくても、売店が御座いますのでお菓子やお飲み物など休憩も可能です。但し火葬中のみの利用の為、火葬前、収骨終了後の休憩室を利用することは出来ません。
Q.
戸塚斎場について、足が不自由な方向けの、バリアフリー対応状況を教えてください
高齢の父の葬儀で親族も高齢の方が多く、足が不自由な方に参列いただく予定です。中には車椅子の方もいるため、エレベーターやスロープ、トイレ等のバリアフリーの対応状況について教えてください。
家族葬のセレモニーハウスの回答
バリアフリー対応の施設ですのでご安心くださいませ。車いすの貸し出しも可能です。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
戸塚斎場の駐車場から建物までは段差はなく建物までの距離も少ないので比較的足の不自由な方にも使いやすい斎場となっています。バリアフリーとして作られた建物ではないので手すりやスロープなどはありませんが、平坦なフロアとなっており、2階へは建物中央部付近にエレベーターがあるのでご利用頂けます。車椅子を使用されている方が斎場に持ってきていなくても備え付けの物が幾つか用意されていますのでご利用頂けます。ただ、その方の気持ちになって考えると、若干不便さを感じられる箇所があると思いますので、付き添いの方がいればその方も助かるのではないかと思います。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
全館バリアフリー対応になっております。       
火葬棟の休憩室が2階の場合にもエレベーターも御座います。式場の親族控え室(和室)に上がる際は多生の段差が御座います
Q.
戸塚斎場に駐車場はありますか。何台くらい駐車可能ですか
また、利用の注意点などあれば教えてください。もし駐車場がない場合や、いっぱいの場合は近隣の別の駐車場などは利用できますか。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
戸塚斎場の駐車場は狭く、利用する家族によって火葬の場合の使用では概ね3台前後と決まって、葬儀の場合であっても15台と決まっております。また、駐車場には警備員が配置され、どの時間で使用する家族の車両であるかをチェックしていますので、限りなく公共交通機関をご利用下さい。
Q.
戸塚斎場に行くためによく使われるアクセス方法や所要時間を教えてください
車/電車/バス/タクシー/マイクロバスなど、参列者の方になるべく負担の少ない方法をご案内したいです。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
戸塚斎場には、横浜市営地下鉄を利用する場合とJR在来線、相鉄線を利用される方に別れます。市営地下鉄をご利用の方は「踊場駅」から徒歩にて約15分。同じく市営地下鉄「戸塚駅」若しくは相鉄いずみ野線「弥生台駅」から、神奈川中央交通バス「戸塚斎場前」で下車すると斎場になります。また、戸塚駅、弥生台駅にはタクシーもいますので、これらの駅からは約5分で斎場に到着致します。
Q.
戸塚斎場に売店はありますか。またレンタル可能なものはありますか
軽食/飲み物や、数珠/ネクタイなど購入・レンタルできる物品があるか確認したいです。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
売店は火葬棟建物中央部あたりに位置します。売店ではお菓子やジュースは多少ありますが、自動販売機もあるため皆様販売機で飲料水は購入されています。その他、数珠、ネクタイ等の販売はしていませんので必要な方は担当者にご相談下さい。
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

横浜市久保山斎場(横浜市西区)

横浜市久保山斎場

横浜市久保山斎場について

神奈川県横浜市西区にある公営斎場。横浜市が運営しており、火葬炉は12基備えている。館内には、ロビーや休憩室12室を完備。故人の死亡時における住民票の住所が、横浜市内にある場合、特別料金で施設を使用できる。

横浜市久保山斎場の特徴について

横浜市久保山斎場は神奈川県横浜市西区の公営斎場(火葬場)です。火葬炉があり、火葬が可能です。

火葬場   葬儀式場 -
安置設備 - 安置中面会 -
駅近 - バリアフリー -
宿泊可能 - 付添い可能 -

横浜市久保山斎場へのアクセス・駐車場

住所 神奈川県横浜市西区元久保町3番1号
最寄駅 京急本線 南太田駅(1.0km)
JR横須賀線 保土ケ谷駅(1.0km)
相鉄本線 西横浜駅(1.1km)
Map

現在地からのルートを表示

駐車場 -

横浜市久保山斎場の葬儀に対応できるおすすめ葬儀社

横浜市久保山斎場の予約・ご利用は葬儀社に依頼する必要があります。当サイト、安心葬儀で、横浜市久保山斎場の葬儀に対応可能な葬儀社を最大3社一括見積り可能ですので是非ご利用ください。

葬儀社名 住所 口コミ点数 葬儀事例
家族葬相談センター 横浜市西区中央2-46-20 5.0点
(1件)
14件
株式会社東都式典 神奈川県横浜市保土ケ谷区岡沢町29番地3 - -
みなとメモリアル 神奈川県横浜市港南区港南中央通8番41号 4.7点
(6件)
11件
お葬式の川崎屋【川崎屋葬祭具店】 神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-15-20 - 6件
有限会社 かのえ典礼 神奈川県横浜市神奈川区白楽1-3 東白楽ビル - -
株式会社スリースターズセレモニー 神奈川県横浜市中区本牧元町11番13号 - 1件
~華葬儀~セレモニー飛翔 横浜市神奈川区菅田町776-1 4.8点
(30件)
58件
ユニバースセレモニー 神奈川県横浜市神之木台28-9 - 4件

横浜市久保山斎場の近隣にある葬儀式場

斎場名 住所 口コミ点数 葬儀事例
常清寺
(寺院)
神奈川県横浜市南区清水ヶ丘231 3.7点
(1件)
-
横浜市久保山霊堂
(公営斎場)
神奈川県横浜市西区元久保町1-1 5.0点
(2件)
7件
円満寺霊殿
(寺院斎場)
神奈川県横浜市西区久保町50-1 - -
大光院霊堂
(寺院斎場)
神奈川県横浜市南区三春台139番地 - -
ラステル久保山
(民営斎場)
神奈川県横浜市西区境之谷4-2 4.3点
(2件)
-
セレモ西横
(民営斎場)
神奈川県横浜市西区浜松町12番5号 3.0点
(1件)
-
順忍寺会館
(寺院斎場)
神奈川県横浜市西区浅間町5丁目386-9 - -
家族葬のセレモニーハウス吉野町
(民営斎場)
神奈川県横浜市南区睦町1-6-3 4.0点
(2件)
1件

横浜市久保山斎場を利用された方の口コミピックアップ

式場までは知人の車で向かいました。もし電車やバスで行く...
神奈川県・40代女性 (2019年)

口コミ評価2.7直葬(火葬のみ) / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 式場までは知人の車で向かいました。
もし電車やバスで行くとすればたどり着くのに苦労する位置にあると思います。
横浜市の外れから高速道路を使用して40分程かかりました。
駐車場が広く駐車可能台数も多い印象でした。
斎場の建物・設備3.0 友人は家庭的に事情がある方で直葬だった為、待合室はありますが予約されておらず、寒いロビーで長時間待ちぼうけを食らい2時間程立ちっぱなしでした。
待合室は予約されていれば使用できると思います。売店等は見つけることができませんでした。
斎場の雰囲気3.0 他にも何組か葬儀(火葬)があったため騒がしい感じでしたが、お別れの時はきちんとされていたので良かったです。

投稿日: 2024年09月27日 

≫ 横浜市久保山斎場の他の口コミ(全28件)を見る

 横浜市久保山斎場の利用に関する葬儀社Q&A

横浜市久保山斎場を利用した葬儀に対応している【公営斎場専門】わかりやすい家族葬~華葬儀~セレモニー飛翔セレモみなみに、利用に関する詳細を伺いました。

Q.
横浜市久保山斎場で火葬の予約待ちはありますか。混みやすい曜日等あれば教えてください
できれば葬儀までなるべく日数を空けたくないです。混雑している時期の場合、曜日や時間帯などの調整で、早くできる方法があれば教えてください
セレモみなみの回答
一年を通して、比較的ご予約が取りにくい斎場です。
今年に限っては、例年より予約が取りやすい傾向にありますため、お気軽に弊社までご確認ください。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
戸塚斎場と同様、久保山斎場も横浜市の中心地に位置することから火葬炉は空きがかなり少ない状況が続きます。この久保山斎場には式場はありませんので、火葬のみとなります。ですから、久保山斎場と隣接するような形で貸式場が多数建っており、これらは使用料金は比較的高めです。金額の折り合いが付かなければ、直近ではありませんが比較的近めに幾つかお寺が管理する貸式場などがあります。お寺の管理ですが、式場を使用する際に「宗派問わず」という場所であれば何ら問題なく葬儀を行えます。
若しくは、火葬場の空きが無い場合は、第二候補の式場併設火葬場を選ぶなど、御家族の要望を事細かく担当者に伝えることが最善の策と思われます。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
混みやすい曜日はございませんが、火葬時間帯によっては5日から1週間の待ちはあります。但し、早い時間9時火葬は5日以内で予約は可能な場合も御座います。
Q.
横浜市久保山斎場に安置設備はありますか。また面会や通夜付添い(宿泊)は可能ですか
混雑で利用が難しい場合があったり、また別の安置施設の候補があれば教えてください
セレモみなみの回答
安置施設はございません。
そのため近隣で安置いただける場所をご紹介いたします。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
久保山斎場も他の横浜市営斎場と同じく安置施設はありません。
当日までは当社安置施設での御安置となりますが、その間の面会は希望日前日までに予約をして頂ければ可能です。横浜市内に数カ所安置所が点在していますので何れかの安置所で御安置はできますのでご安心下さい。
尚、火葬場には宿泊もできませんのでご了承下さいませ。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
安置施設は御座いません。           
式を行う式場が無い為、宿泊も出来ません。
Q.
横浜市久保山斎場を式場として家族葬・一日葬はできますか。また、食事は可能ですか
何人程度までの葬儀が対応可能かも知りたいです。
セレモみなみの回答
葬儀式場はございません。
すぐ近くに式場がございますので、そちらをご案内可能です。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
久保山斎場には式場は併設していませんので、隣接する貸式場や近隣斎場を借りての葬儀となります。但し、久保山斎場近隣の式場は使用料金が高額なところもあります。ですから、久保山斎場が横浜中心部にあるということを念頭に、近隣では無くとも比較的近くに位置する貸式場やお寺が管理する式場を利用することも選択肢のひとつです。
また、久保山斎場での葬儀式はできませんが、火葬中のお食事は建物2階からその上部の階に休憩室があるので、そこでお食事ができます。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
式場は御座いません。火葬場のみです。   
但し火葬場から歩いて行ける民営の式場が御座います
Q.
横浜市久保山斎場で火葬の直前に最後のお別れの時間は取れますか
告別室や炉前ホールで、最後のお別れがしたいのですが可能でしょうか。短時間で構いません。
セレモみなみの回答
火葬のみの方はお別れの時間を取ることが出来ます。
10分弱のお時間となりますが、炉前で蓋を開けてお花入れなどもできます。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
久保山斎場は火葬棟前に霊柩車が到着すると、火葬炉前のフロアに進みます。火葬炉は受付時に予め決定していますので係員と御棺の後方を案内されるように進みます。火葬炉前前のフロアは壁に仕切られていますので、その決められたフロア内で花入れや最後のお顔見せができます。お別れ時間は他の斎場と同じで概ね5分程度になります。お別れ時間が余りにも足りないと思われる方はご相談頂ければ、お別れ重視のプランもございます。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
火葬場でのお別れは可能です。         
但し市営の斎場ですのでお別れ時間5分から10分程度となっております。
Q.
横浜市久保山斎場で火葬の最中や前後での休憩・食事は可能でしょうか
難しい場合、別の場所の候補があれば教えてください
セレモみなみの回答
休憩やお食事をとることもできますが、休憩室料は別途かかります。
ロビーもございますので、座って休憩することも可能です。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
久保山斎場で火葬中のお食事は可能です。建物1階は火葬炉になりますが、2階から上の階には休憩室があり、その部屋でお食事や休憩することができます。また、建物2階に売店があり、売店前はソファやテーブル、その他、2階を含め上の階にはtっようエスカレーターの周囲にソファやテーブルが備え付けてありますので、その場所を自由にお使いになり休憩することが可能です。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
休憩室が有料で御座います。(40名程度)火葬時間60前後の間休憩室での食事(精進落し)は可能です。食事をしなくても、売店が御座いますのでお菓子やお飲み物など休憩も可能です。但し火葬中のみの利用の為、火葬前、収骨終了後の休憩室を利用することは出来ません。
Q.
横浜市久保山斎場について、足が不自由な方向けの、バリアフリー対応状況を教えてください
高齢の父の葬儀で親族も高齢の方が多く、足が不自由な方に参列いただく予定です。中には車椅子の方もいるため、エレベーターやスロープ、トイレ等のバリアフリーの対応状況について教えてください。
セレモみなみの回答
平坦で駐車場からも車いすでご移動できます。
エレベーターの設置もございますので、ご安心してご利用いただけます。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
久保山斎場は山の斜面に作られていることもあり、車椅子の方には若干不便に感じられる場合のあると思います。駐車場は2階以上に駐車された場合、エレベータはあるものの段差もある箇所があります。是非、1階に駐車をされ平坦な通路を通り建物内に入られることをお勧めします。建物内は他の斎場と同様、手すりなどは設置されていませんがエレベーターがあるので2階以上に行かれる場合はご利用下さい。また、休憩をしたりするソファは2階以上になりますので、補助の方がいれば助かるかと感じます。車椅子は1階に備え付けの物がありますのでご利用可能です。
【公営斎場専門】わかりやすい家族葬の回答
全館バリアフリー対応になっております。   
又、休憩室が2階、3階の場合にもエスカレーターも御座います
Q.
横浜市久保山斎場に駐車場はありますか。何台くらい駐車可能ですか
また、利用の注意点などあれば教えてください。もし駐車場がない場合や、いっぱいの場合は近隣の別の駐車場などは利用できますか。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
駐車場はございます。収容台数は68台ですが、市営火葬場で他の利用者様も使用致しますので、できるだけ少ない台数でお越し頂き、公共交通手段で大丈夫な方は電車や
バス、タクシーなどをご利用下さい。近隣にはコインパーキングは離れたところに数カ所ありますが、お年を召された方や体力に難がある方は使用を控える方が良いと思いますので、できるだけ近隣の駅などからバス、タクシーをご利用下さい。
Q.
横浜市久保山斎場に行くためによく使われるアクセス方法や所要時間を教えてください
車/電車/バス/タクシー/マイクロバスなど、参列者の方になるべく負担の少ない方法をご案内したいです。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
久保山斎場に近い鉄道の駅は、京浜急行「黄金町駅」となります。駅からはバスでは、横浜市営バス32系統で「久保山霊堂」で降車、その後、信号を背にしながら徒歩で約3分で久保山斎場に到着致します。バスの乗車時間は約5~8分程度ですが、時間が合わない場合はタクシーで直接、斎場までお越し下さい。
Q.
横浜市久保山斎場に売店はありますか。またレンタル可能なものはありますか
軽食/飲み物や、数珠/ネクタイなど購入・レンタルできる物品があるか確認したいです。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
売店は2階にありますが、軽食はありませんし、数珠やネクタイも販売して降りませんので、もし必要な場合は担当者にご相談下さい。当社では販売品は持ち合わせていない場合は貸出品として持っている場合もありますのでご相談下さい。ジュース類は多少販売はしていますが、館内に自動販売機が数台ございますのでそちらでお求め下さい。
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

火葬場に関するお役立ち情報

  • 火葬式(直葬)・火葬場の費用相場と内訳

    火葬式(直葬)・火葬場の費用相場と内訳

    家族構造や価値観の変化などを背景に、直葬と呼ばれる葬送方法を利用される方は年々増加しています。 一般的に安く済ませることができると考えられる直葬ですが、実際のところ費用はいくらくらい掛かるもの...

    葬儀の費用

  • 公営斎場と民営斎場の違い、それぞれのメリット・デメリットは?

    公営斎場と民営斎場の違い、それぞれのメリット・デメリットは?

    かつては自宅や寺院で行われることの多かった葬儀ですが、現在では住環境の変化や利便性などから斎場で行う方も増えているようです。 斎場には公営斎場と民営斎場がありますが、葬儀の際にどちらを利用すべ...

    葬儀の手配

  • 火葬の手続きはどうすればいいの?火葬場についても解説

    火葬の手続きはどうすればいいの?火葬場についても解説

    火葬は法律によって規定されています。手続きを行うためには、いくつかの法的な書類が必要で、経験がないとわからないことも多いと思います。 ここでは、初めての人でも不安なく準備が進められるよう、火葬...

    葬儀の手配


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

葬儀の費用を抑えるためのポイント

「葬儀にかかる費用」「納得の行く葬儀ができるか」は、どの葬儀社に依頼するかで大きく異なることがあります。

そのとき大事なのは、複数社に見積もり依頼して内容を「比較検討」することです。

「葬儀の費用は高額だと聞いたことがあるので、なるべく費用を抑えたい..」

「相見積もりを取りたいけど、自分で直接複数の葬儀社に問い合わせるのは面倒..」

「初めて葬儀の喪主を務めることになったが、どの葬儀社に依頼したらいいのか分からない..」

そのような方には当サイト「安心葬儀」で、簡単に無料で比較見積もりが可能ですので、ぜひご利用ください。

無料の見積もり比較はこちら

関連記事

安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

依頼する葬儀社を決めるのは、逝去後数時間以内が大半と言われております。 時間が無い中で決定する必要があるにも関わらず、葬儀には十数万円〜数百万円のまとまった費用がかかる上、葬儀の品質は葬儀社に...

続きを読む

安心葬儀 ご利用の流れ

  1. ステップ1

    お客様センターまでお電話ください

    安心葬儀お客様センター0120-99-1835 までお電話ください。相談員がお客様から希望する葬儀内容、ご要望等をお伺いいたします。24時間365日対応・通話無料です。

  2. ステップ2

    ご希望の葬儀内容に合った葬儀社をご紹介

    お客様からお伺いしたご希望を元に、条件に合った葬儀社をご紹介いたします(最大3社)。
    もし急ぎで病院・警察からの移動を求められている場合は、すぐにお伺いして指定場所まで搬送することも可能です。

    ※葬儀を行う地域や条件によっては複数社紹介が難しい場合もございます。

  3. ステップ3

    葬儀社との打合せ/葬儀日程や内容の確定

    葬儀社と葬儀について具体的な内容を話していきます。内容面、費用面など比較検討の上、条件に合う葬儀社が見つかりましたらお申し込みください。

    ※万が一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能ですので遠慮なくお申し付けください

葬儀をご検討中のご家族さま、安心葬儀がサポートします
葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/