火葬式は分割で支払える?葬儀費用についても解説
家族葬や一般葬に比べますと低価格で行える火葬式ですが、それでも家庭によっては大きな費用負担になります。また、突発的な死因による葬儀で急な出費となり支払困難な場合や、手元に資金的な余裕が無い場合もあるかもしれません。
そのようなときには葬儀費用の分割払いを利用することが解決策のひとつとなります。しかしながら分割払いは誰でもいつでも利用できるわけではありません。
そこで今回は、利用方法や注意点など火葬式費用の分割払いについて解説いたします。
火葬式とは?
まず火葬式とは何を意味するのか確認しておきましょう。
火葬式とは?
火葬式に明確な定義はありませんが、一般的には通夜式および葬儀式・告別式を行わずに火葬だけを行う葬儀形態のことを意味しています。火葬式は直葬(ちょくそう・じきそう)と呼ばれることもあります。
色々な葬儀形態があるなかで、通常、火葬式は費用面でもっとも負担が少なくて済みます。通夜式および葬儀式・告別式を行わない点は共通ですが、火葬式とひとことで言いましても例えば次のようなパターンがあります。
- 葬祭ホールや自宅などで、故人とお別れをする時間を設けて、その後出棺し火葬する
- 火葬場で遺族や葬儀社スタッフが集合して、そのまま火葬する
- 遺族等故人の関係者は火葬に立ち会わず、火葬後に遺骨を葬儀社が遺族へ届ける
1と2については、火葬場の炉前でのみ僧侶に読経をしてもらうケースもあります。
火葬式の費用を抑える方法は?
火葬式の平均費用は20万円前後と言われています。
火葬式の費用は、家族葬や一般葬と比べますとだいぶ低くなってはいます。でも抑えられる費用であれば、さらに抑えておきたいと考えるものです。火葬式の費用を抑えるポイントになるのは次の点です。
死亡届や火葬場の利用手続きを自分で行う
通常、葬儀社が提供する火葬式のプランやセットの中に、手続き代行サービスも含まれていますが、この手続きを自分で行うことで減額をはかれる場合があります。
死亡届の書き方や提出先については以下の記事で詳しく解説しています。
関連記事
死亡届の書き方とは?提出場所や期日なども紹介
「死亡届」は人が亡くなった際、最初に必要となる公的な書類です。 その後のさまざまな手続きでも必要とされることが多く、正確に記入して、期日までに所定の場所へ確実に提出しなければなりません。 ...
続きを読む
火葬の手続き方法については以下の記事で詳しく解説していますのであわせてご覧ください。
関連記事
火葬の手続きはどうすればいいの?火葬場についても解説
火葬は法律によって規定されています。手続きを行うためには、いくつかの法的な書類が必要で、経験がないとわからないことも多いと思います。 ここでは、初めての人でも不安なく準備が進められるよう、...
続きを読む
自宅安置にした方が安く済む場合がある
葬儀社に故人を預かってもらう場合には、安置料が必要になります。自宅に故人を安置する場合には、ドライアイス代がかかりますが、安置料よりも安く済む場合があります。
不要な葬祭用品がないか確認をする
たとえば火葬式のプランやセット内に含まれている棺用布団や枕飾り、後飾り、焼香セット(線香やローソク)は不要という方もいます。不要物が含まれていないか確認し、もしあればプランやセットから外して減額をしてもらいましょう。
複数社から見積もりを取る
何社かから見積りを取って一番安い葬儀社を選択することや、他社の見積もりを提示して火葬式の価格交渉を行うことも方法のひとつです。その際、追加料金の有無について必ず確認をしておくことが大事です。
葬儀社に見積もりをもらう際の注意点については以下の記事でより詳しく紹介しています。
関連記事
葬儀の見積もりはどうやって取る?見積書のチェックポイントや注意点を解説
葬儀は、高額な費用が掛かる形式があります。できれば複数の葬儀社から見積もりを取って、内容的にも料金的にも納得のいく葬儀を執り行いたいと思う人も少なくないでしょう。しかし、「葬儀の見積もりをどうや...
続きを読む
公営の火葬場を利用する
地域によっては利用出来る火葬場が周辺に複数ある場合もあります。その場合には、住民票を取得している地域の、公営の火葬場を利用することが費用を抑えることに繋がります。
火葬式の費用は分割可能?支払い方法は?
火葬式にかかった費用は、一般的に火葬を終えた当日から1週間~10日を期限として現金一括で葬儀社に支払うことになります。
ここでは、この現金一括払いを分割払いにすることは可能なのか?また可能な場合にはどのような方法があるのか?という点について解説いたします。
火葬式の費用は分割支払いが可能?
結論から申し上げますと、分割払いにすることは可能です。
ただし、分割払いの方法によっては与信審査に通ることや連帯保証人が必要となります。 与信審査では分割払いを行おうとする方の返済能力の有無が調べられます。
分割払いは資金的に一括払いが困難な方や、一時的にでも費用負担を減らしたい方にとって利用価値のある支払方法です。
火葬式の費用を分割で支払う方法
分割で支払う方法は、大別して3つあります。
1.ローンを組む
葬儀社が提携している信販会社のローンを利用する方法です。
信販会社では「葬儀ローン」や「セレモニークレジット」などの名称で、火葬式含む葬儀費用のローンを組むサービスを提供しています。
ローンを組む際には、まず葬儀社を通じて信販会社に与信審査を依頼することになります。
金利は9~10%程度で、支払回数は信販会社にもよりますが最長の場合で84回です。
ただし、全ての葬儀社が信販会社と提携しているわけではありません。
つまり、ローンを組むという方法は、火葬式を依頼する葬儀社が信販会社と提携している場合にのみ利用できることになります。
葬儀ローンの申請方法については以下の記事で詳しく解説していますのであわせてご覧ください。
関連記事
葬儀ローンとは?申請方法や注意点についても解説
葬儀が終われば葬儀費用の支払いが待っています。どのような葬儀を行うかによって上下しますが、葬儀費用は数十万円から数百万円と多くの方にとって高額な支払いとなります。 また、事故や病気の急変な...
続きを読む
2.クレジットカードを利用する
既にクレジットカードをお持ちの場合には、このカードで火葬式費用を支払い、支配回数を1回ではなく複数回にすることも分割で支払う方法のひとつです。
ただし、この方法も全ての場合で利用できるわけではなく、葬儀社がクレジットカードでの支払いに対応している場合のみ利用できます。
3. 葬儀社と直接分割払いの契約をする
ローンを組みたくても与信審査に通らずに利用出来ない方もいますし、クレジットカードをお持ちでない方もいます。
その場合、葬儀社によっては施主と直接「分割弁済契約書」などを結ぶことで分割払いに対応してくださるところもあります。
全ての葬儀社や、全てのケースで対応可能となるとは限りませんが、葬儀社に相談を行ってみる価値はあるでしょう。
以上、3つの方法を紹介いたしました。 その他正確に言えば分割払いとは異なるものの、銀行などの金融機関から借金をして、これを火葬式費用の支払いに充てる方法も手元資金がないときには検討の余地があるでしょう。
火葬式の葬儀費用を分割で支払う場合のメリット・デメリット
ここでは火葬式費用の分割払いに関するメリットとデメリットをお伝えいたします。
メリット
一時的な現金支出が軽減される
火葬式費用の支払いに足りる現金がそもそも無い方、大きな買い物を予定していて今の時点で現金一括払いを避けたい方など、分割払いとすることで一時的な負担が軽減できます。
予算を超えた商品やサービスが利用できる
もっと良い棺にしてあげたいとか、オプションサービスである湯灌をしてあげたいと思っても、手元資金が少なくて無理という場合もあります。
しかし分割払いを利用することで、手元資金を超えた葬祭用品やサービスを葬儀社に依頼にすることも可能となります。
ポイントが付与される場合もある
クレジットカードを利用して支払う場合、多くのカードでポイントが付与されるようになっています。仮に火葬式代20万円ですと、ポイント付与率が1%で2千円分のポイントが付くことになります。
デメリット
分割手数料や支払利息が発生する
分割払いでは、分割手数料や利息が加算されるため、実際の火葬式費用よりも支払総額が増えてしまいます。基本的には分割払いの期間が長期になればなるほど、利用額が大きくなればなるほど分割手数料や利息額によって支払総額も増えていきます。
解決策
- なるべく低手数料率、低金利のローンやクレジットを利用する。
- 火葬式費用を抑えたり、内金を入れたりするなどして分割払いの利用額を減らす。
- 分割払い期間をなるべく短くする。
- 可能であれば繰り上げ返済をする。
一定期間、継続して返済を続けなければならない
分割払いで利用するローンなどの種類にもよりますが、長ければ数年間に渡って、毎月の返済が続きます。当然のことながら、毎月、毎月、返済に必要な金額を確保しておかねばなりません。
解決策
- 利用時に可能な限り支払回数を短く設定する。
- 可能であれば繰り上げ一括返済をして早い段階で返済を完了する。
与信審査に時間がかかることがある(特にローン)
特に銀行や信用金庫などの金融機関が提供している目的別ローンについては、審査を通過して借入が実際に出来るまで時間がかかる場合があります。
少なくともクレジットの与信審査よりも数日余計に時間がかかることが一般的です。このため葬儀社への支払期限に支払額を準備出来ないことも考えられます。
解決策
- 与信審査のスピードを優先するのであれば、クレジットを利用する。
- 葬儀社に事情を説明し支払期限の延長を依頼する。
分割払いがオススメな方
ここでは火葬式費用の分割払いは、どのような方にオススメなのか具体的に紹介いたします。
分割払いがオススメな方
葬儀社への支払に必要な現金を用意することが困難な方
火葬式費用を支払える現金や預金がない方もいます。生活保護の葬祭扶助を受けられれば良いですが、そうでない方の方が多数です。
また、親戚や友人からの支援も受けられない場合もあるでしょう。このような場合にも分割払いはオススメです。
手持ち資金で支払える以上の火葬式の内容やサービスを希望する方
たとえば基本的な火葬式プランにかかる費用が20万円だとします。 20万円であればすぐに支払い可能だけど、最後だからと高価な棺に変更した際に、プラス10万円必要となり、この10万円の負担増は厳しいといった場合に、10万円のみ分割払いとすることも可能です。
手持ちの資金に余裕を持っておきたい方
突発的な病気や事故で、いつまとまったお金が必要になるか分かりません。そこで火葬式費用程度の現預金は手元にあるけれど、いざというときのために出来れば手をつけたくないという方もいます。
このように手元にはある程度の現金を持っておきたいという方にも、一時的に支払額が減らせる分割払いはオススメです。
火葬式の葬儀費用を分割で支払う場合の注意点
ここでは火葬式の費用について、ローンやクレジットなどを利用して分割払いをする場合、どのような点に注意すべきかをお伝えしてまいります。
火葬式の葬儀費用を分割で支払う場合の注意点
毎月の返済額が支払い可能な範囲になっているかどうか
毎月の返済額が支払っていける範囲内になっているのか充分確認をしてから分割払いの手続きを進めるようにしましょう。特に、既に他の借入やリボ払いなどの毎月返済がある場合には注意が必要です。
カードでの分割の場合、上限額に注意
クレジットカードやカードローンを利用しての分割払いを利用する場合、カードには利用出来る金額の上限が定められています。もちろん上限額を超えた火葬式費用分については利用できませんので注意しましょう。
分割払いの対象にならない費用もある
クレジットや目的別ローンを利用しての分割払いについては、信販会社や金融機関によって分割払いの対象にならない費用が決められていることがありますので充分な確認が必要です。
たとえば火葬式でもお坊さんに火葬場炉前での読経をしていただくことがありますが、御布施は分割払いの対象にならない場合があります。
最後に
今回は、火葬式費用の分割払いについて解説いたしました。 分割払いは一時的に費用負担を減らせる方法ですが、メリットやデメリットの両面があることや、利用方法、注意点などがお解りいただけたのではないでしょうか。
いずれにしても分割払いは、手数料や利息がかかるため最終的に本来の火葬式費用以上の支払を行うことになりますし、利用にあたっては充分な検討をすることをオススメいたします。
葬儀の費用を抑えるためのポイント
「葬儀にかかる費用」や「納得の行く葬儀ができるか」は、どの葬儀社に依頼するかで大きく異なることがあります。
そのとき大事なのは、複数社に見積もり依頼して内容を「比較検討」することです。
「葬儀の費用は高額だと聞いたことがあるので、なるべく費用を抑えたい..」
「相見積もりを取りたいけど、自分で直接複数の葬儀社に問い合わせるのは面倒..」
「初めて葬儀の喪主を務めることになったが、どの葬儀社に依頼したらいいのか分からない..」
そのような方には当サイト「安心葬儀」で、簡単に無料で比較見積もりが可能ですので、ぜひご利用ください。
関連記事
安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて
依頼する葬儀社を決めるのは、逝去後数時間以内が大半と言われております。 時間が無い中で決定する必要があるにも関わらず、葬儀には十数万円〜数百万円のまとまった費用がかかる上、葬儀の品質は葬儀...
続きを読む
安心葬儀 ご利用の流れ
-
ステップ1
お客様センターまでお電話ください
安心葬儀お客様センター0120-99-1835 までお電話ください。相談員がお客様から希望する葬儀内容、ご要望等をお伺いいたします。24時間365日対応・通話無料です。
-
ステップ2
ご希望の葬儀内容に合った葬儀社をご紹介
お客様からお伺いしたご希望を元に、条件に合った葬儀社をご紹介いたします(最大3社)。
もし急ぎで病院・警察からの移動を求められている場合は、すぐにお伺いして指定場所まで搬送することも可能です。※葬儀を行う地域や条件によっては複数社紹介が難しい場合もございます。
-
ステップ3
葬儀社との打合せ/葬儀日程や内容の確定
葬儀社と葬儀について具体的な内容を話していきます。内容面、費用面など比較検討の上、条件に合う葬儀社が見つかりましたらお申し込みください。
※万が一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能ですので遠慮なくお申し付けください
\ 最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
葬儀のご相談はこちら
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。
安心葬儀おすすめプラン
安心葬儀が全国7000社から厳選した葬儀社のおすすめプランをご紹介します。お近くの式場でご予算に沿う葬儀ができるようご相談承りますのでお気軽にお問合せください。
\ 最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
葬儀のご相談はこちら
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。