葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。
  1. 安心葬儀TOP
  2. 葬儀の知識
  3. マンションで葬儀は可能?注意すべき点について解説

葬儀の知識

マンションで葬儀は可能?注意すべき点について解説

マンションで葬儀は可能?注意すべき点について解説

かつては自宅で行なうものであった葬儀も、昨今では葬儀会社の式場で行なうことが主流となりました。

往時とは異なる住宅事情はそうした変化の理由のひとつですが、そうであるならば、現代の住宅事情を象徴するようなマンションでの葬儀は難しいのでしょうか。

本記事では、マンションで葬儀を行なうことの可否、メリット・デメリット、注意点などについて解説します。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

マンションで葬儀を行なうことは可能?

葬儀専用に設けられた式場で営まれることが一般的となっている今日、少なくとも都市部においては、自宅で葬儀を行なうケース(自宅葬)は少なくなってきています。

一軒家で営まれる葬儀さえ少なくなりつつある中、ましてやエレベーターで高層階まで上がる必要や、部屋の広さに余裕がない場合も珍しくないマンションという居住空間で葬儀を行なうことは可能なのでしょうか。

結論をいえば、マンションで葬儀を行なうことは可能です。ただし、いくつかの注意点があります。

マンションで葬儀を行なう際の注意点

マンションで葬儀を行うに当たり、注意すべき点にはどういったことがあるでしょうか。

エレベーターに棺が入るか確認する

低層階の部屋でない限り、エレベーターを使って棺を運ぶのが前提となります。遺体搬送をお願いする葬儀会社にエレベーターのサイズを確認してもらっておきましょう。

なお、急病人などを搬送することを想定して、奥の壁にストレッチャーの足元を収めるスペースを拡張するためのトランクルームが設けられているエレベーターもあります。 そういった構造のエレベーターならば、まず問題ありません。

棺を担いで階段で登り降りすることも不可能ではありませんが、6~8名の人手がいること、棺の中でご遺体を傾けてしまう可能性があることなどから、あまり望ましくはありません。

部屋に祭壇を設置するスペースがあるか確認する

マンションで葬儀を行なう際、スペース確保は大きな問題です。まずは、一番場所を取ることになる祭壇を設置できるかどうかがポイントとなります。

コンパクトなタイプの祭壇が用意されている場合もありますので、葬儀会社に確認してみましょう。

駐車スペースの確保

専用式場であれば駐車場が併設されていることがほとんどですが、マンションで葬儀を行なう場合には、車で訪れる参列者のために駐車スペースを手配しておくことを忘れてはいけません。さらには葬儀社や霊柩車などの車を停めておく場所も必要となります。

マンション内の来客用駐車スペースが利用できれば理想的でしょう。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

マンションの自宅に遺体を安置できる?

集合住宅であるマンションの場合、そもそも遺体を安置することに問題はないのかと不安に思う人もいるでしょう。 しかし、通常必要とされる手順を踏めば、集合住宅であっても遺体を運び入れて安置することに法律上の問題はありません。

遺体運搬時に死亡診断書や死亡届(役所に届け出た後は火葬許可証または埋葬許可証)を携行するといった注意点は、マンションで葬儀を行なう場合に限らず共通です。

また、実際の安置場所として、仏間があれば仏間がふさわしいでしょう。仏間がない場合には、故人が使用していた寝室などが向いていると考えられます。

ご遺体を安置するまでの流れや費用については以下の記事でより詳しく紹介しています。

関連記事

遺体安置までの準備や流れ、費用について解説

遺体安置までの準備や流れ、費用について解説

人が亡くなってから葬儀・火葬を行うまでの間、遺体を適切な場所に保管(安置)しておく必要があります。 本記事では、遺体を安置するまでの流れ、安置に必要な準備や費用、宗教ごとの安置方法、各安置...

続きを読む

マンションで葬儀を行なうことのメリット・デメリット

マンションで葬儀を行なうことのメリットやデメリットにはどういったものがあるでしょうか。また、デメリットの解決策もご紹介します。

メリット

式場の利用料がかからないため支出を抑えられる

葬儀費用はさまざまな要素により変わってくるため、マンションでの自宅葬にすると費用が抑えられると一概にはいえません。

しかし、少なくとも葬儀会場の利用料に限れば、自宅を会場とすることにより単純にそうした利用料がかかりませんので、その分の支出は確実に抑えられます。

自宅葬の費用相場については以下の記事で詳しく解説していますのであわせてご覧ください。

関連記事

自宅葬の費用相場とは?必要な準備とメリットやデメリットも紹介します

自宅葬の費用相場とは?必要な準備とメリットやデメリットも紹介します

お葬式を営む場所にはいろいろな選択肢があり、自宅でお葬式を行うこともその一つです。 「自分の家で最期を迎えたい」「できることなら自宅から見送ってあげたい」といった声はしばしば耳にしますが、...

続きを読む

故人の過ごした、思い入れのある場所でお見送りできる

故人自身が自宅に思い入れを持っていた場合、遺族としてはできれば自宅葬をと願うことでしょう。また、自宅であれば落ち着いた温かな気持ちでお見送りをすることができるのもメリットです。

デメリット

参列者数が多い葬儀には不向き

一般的なマンションの間取りでは、身内以外の一般参列者を迎え入れるゆとりはあまりないでしょう。また、たとえ余裕のある間取りであったとしても、集合住宅に大人数が押し寄せては問題が出てくるかもしれません。

マンションでの自宅葬は、基本的にごく限られた参列者(遺族のみまたは親族までなど)を想定した葬儀に向いており、参列者数が多い場合には不向きといえます。

マンション住民や近隣への配慮が必要

準備や後片付けのために葬儀会社のスタッフの出入りや、読経の声、焼香の煙など、周囲に一切迷惑をかけずに葬儀を行なうということはまず無理です。

事前に管理組合の許可を得ておくとともに、近隣の部屋(目安としては最低限でも両隣りと上下階)の住人に葬儀を行なう旨を伝えておきましょう。

デメリットの解決策

お呼びしない方には事前に参列のお断りをする

自宅で葬儀を行なう旨を知らされた近隣の方々としては、自分も参列すべきか考えてしまいます。 身内だけで行なう場合や、スペース的に想定している以上の参列者は受け入れられないと考えられる場合には、あらかじめ参列を丁重にお断りしておきましょう。

周囲への事前説明を丁寧にしておく

お線香の匂いや読経の声は受け入れるほかないとしても、すぐ近くに遺体があるということに抵抗感を抱く人も少なからずいるかもしれません。

自宅で葬儀を行なうことを近隣住民に知らせる際には、電話などではなく相手の部屋を訪問して直にお話するようにし、誠意をもって丁寧に説明して理解を得ましょう。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

まとめ

近年では自宅での葬儀は減少傾向にあり、スペースなどの制約もあるマンションでの葬儀となると決して多くはありません。

しかし、故人が生前から自宅葬を望んでいた、自宅から見送ってあげたいという遺族の気持ちが強いのであれば、一般的ではないからという理由でマンションでの自宅葬を諦める必要はないでしょう。 葬儀会社に相談しながら周囲に配慮して進めれば、マンションで葬儀を滞りなく営むことは十分に可能です。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

葬儀の費用を抑えるためのポイント

「葬儀にかかる費用」「納得の行く葬儀ができるか」は、どの葬儀社に依頼するかで大きく異なることがあります。

そのとき大事なのは、複数社に見積もり依頼して内容を「比較検討」することです。

「葬儀の費用は高額だと聞いたことがあるので、なるべく費用を抑えたい..」

「相見積もりを取りたいけど、自分で直接複数の葬儀社に問い合わせるのは面倒..」

「初めて葬儀の喪主を務めることになったが、どの葬儀社に依頼したらいいのか分からない..」

そのような方には当サイト「安心葬儀」で、簡単に無料で比較見積もりが可能ですので、ぜひご利用ください。

無料の見積もり比較はこちら

関連記事

安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

依頼する葬儀社を決めるのは、逝去後数時間以内が大半と言われております。 時間が無い中で決定する必要があるにも関わらず、葬儀には十数万円〜数百万円のまとまった費用がかかる上、葬儀の品質は葬儀...

続きを読む

安心葬儀 ご利用の流れ

  1. ステップ1

    お客様センターまでお電話ください

    安心葬儀お客様センター0120-99-1835 までお電話ください。相談員がお客様から希望する葬儀内容、ご要望等をお伺いいたします。24時間365日対応・通話無料です。

  2. ステップ2

    ご希望の葬儀内容に合った葬儀社をご紹介

    お客様からお伺いしたご希望を元に、条件に合った葬儀社をご紹介いたします(最大3社)。
    もし急ぎで病院・警察からの移動を求められている場合は、すぐにお伺いして指定場所まで搬送することも可能です。

    ※葬儀を行う地域や条件によっては複数社紹介が難しい場合もございます。

  3. ステップ3

    葬儀社との打合せ/葬儀日程や内容の確定

    葬儀社と葬儀について具体的な内容を話していきます。内容面、費用面など比較検討の上、条件に合う葬儀社が見つかりましたらお申し込みください。

    ※万が一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能ですので遠慮なくお申し付けください


最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
葬儀のご相談はこちら

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

安心葬儀おすすめプラン

安心葬儀が全国7000社から厳選した葬儀社のおすすめプランをご紹介します。お近くの式場でご予算に沿う葬儀ができるようご相談承りますのでお気軽にお問合せください。


最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
葬儀のご相談はこちら

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

関連する記事

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/