葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。
  1. 安心葬儀TOP
  2. 監修者 戸山薫のプロフィール

監修者 戸山薫のプロフィール

戸山薫

略歴

2002/3 私立大学卒業
2002/4 食品製造小売会社に就職
2004/4 学業のため退職し、福祉系専門学校に入学
2006/3 専門学校卒業、大手葬儀社に就職
2021/2 市民講座でライティングを学び、登録ライターとして活動をスタート
現在 葬儀社勤務の傍ら、市民ライターとして活動中

保有資格

  • 1級葬祭ディレクター

経歴詳細

 大学卒業後2度目の就職活動で葬儀の仕事に出会い、「経験・知識・心遣いで人に喜ばれる仕事人になりたい」と大手葬儀社に入社。それから15年、葬儀式の進行や設営、遺族・参列者への対応、ご遺体のケアなど、葬祭業務全般に携わってきました。業務に携わる中で実務経験を積み、2010年に1級葬祭ディレクターの資格を取得。葬祭スタッフとしてのレベルアップに努めました。現場で培った専門知識を活かして葬儀相談にも対応。不安な思いに寄り添いながら、葬儀という「非日常」の内容を丁寧にわかりやすくお伝えすることを心がけています。家庭内での役割の変化にともなって「今後は柔軟な働き方にシフトしながら葬儀業界に長く関わり続けたい」と思うようになり、執筆活動に興味を持ちました。地域の市民講座でライティングについて学び、卒業制作として市民活動団体を取材した記事を執筆。ライター活動をスタートさせました。現在は葬儀社に勤務する傍ら、地元自治体と協働する非営利法人の登録ライターとして、講座やイベントのレポート記事や取材記事作成などの活動を行っています。

戸山薫の監修記事

  • 逝去と死去の違いは?言葉の意味を他の言葉と併せて解説

    人が亡くなった際の「死亡」という事実を、日本語はさまざまな言葉で表現することができます。 中でも「逝去」や「死去」といった言葉は、比較的耳にすることが多いでしょう。 「逝去」そして「...

    葬儀の知識

  • 「衷心」とは?言葉の意味を使い方や注意点と併せて解説

    「衷心」とは?言葉の意味を使い方や注意点と併せて解説

    葬儀に参列できない場合に、弔意を表しお悔やみの言葉を伝える手段の一つとして弔電が存在します。 葬儀を経験した方の中には、受け取った弔電を大切に保管している方もいるのではないでしょうか。 ...

    葬儀の知識

  • 葬儀保険とは何か?特徴と注意点を解説

    葬儀保険とは何か?特徴と注意点を解説

    将来対応しなければならない葬儀の費用に不安がある方は、葬儀保険に加入するという選択肢もあります。 しかし、葬儀保険のサービスごとの特徴やメリットを把握しておかないと不慮のトラブルを招いてし...

    葬儀の知識

  • 除籍謄本は相続手続きに必要!取り方は?

    除籍謄本は相続手続きに必要!取り方は?

    除籍謄本は相続手続きに必要な証明書ですが、取得方法を知っていますか? 除籍謄本になじみがなく、必要な場面で戸惑う方も多いようです。 今回の記事では、除籍謄本とはなにか、使い道と取り方...

    葬儀の知識

  • 労災で死亡したときの手続き・給付金を解説

    労災で死亡したときの手続き・給付金を解説

    大切な家族が労災で死亡した場合、悲しみに打ちひしがれるとともに、今後の生活が不安になるでしょう。 そのようなときに支えとなってくれるのが、労災保険の「給付金制度」です。 今回の記事で...

    葬儀の知識

  • 急増している家族葬のメリットとは?デメリットや注意点についても解説

    急増している家族葬のメリットとは?デメリットや注意点についても解説

    近年増えてきている家族葬は、現代の葬儀のスタンダードと言えるまでに認知され始めています。とはいえ、葬儀そのものに不慣れな人が多いため、家族葬というものについての詳細までは把握されていないというの...

    家族葬

  • 弔い上げには何をする?時期と流れを解説

    弔い上げには何をする?時期と流れを解説

    故人を供養する最後の年忌法要を「弔い上げ」と言います。 最後ということで何か特別なことを行うのでしょうか。 具体的に何をするか、分からないという方も多いです。 今回の記事では、...

    葬儀の知識

  • 死後事務委任契約とは?契約の方法・費用を解説

    死後事務委任契約とは?契約の方法・費用を解説

    身寄りのない人が「死後事務委任契約」を結んでおくと、もしものときに円滑な手続きを取ることができます。 現代は、昔よりも家族関係が薄くなっており、亡くなった後の手続きを第三者にお願いすること...

    終活

  • 長寿銭とはなに?配り方と使い方を解説

    長寿銭とはなに?配り方と使い方を解説

    長寿銭を知っていますか? 長寿銭は、故人が長寿で旅立ったことに対するお祝いと故人の長寿にあやかるようにとの願いを込めて、葬儀の際に小銭を配る風習です。 もらった場合は、どのような使い...

    葬儀の知識

  • 復氏届とは?メリット・デメリットを解説

    復氏届とは?メリット・デメリットを解説

    復氏届(ふくしとどけ)とは、結婚のときに名字を変えた人が配偶者の死亡後、旧姓に戻すための手続きです。 どのような理由から名字を変えようとする方がいるのでしょうか。 今回の記事では、復...

    遺族の対応

  • 葬儀での写真撮影はできる!マナーを解説

    葬儀での写真撮影はできる!マナーを解説

    葬儀の際に、「写真撮影ができるのか」と気になりませんか? 参列できない方に、写真を送りたいと感じる方もいるでしょう。 結論から言えば、撮影は可能です。 しかし、マナーを押さえて...

    葬儀のマナー

  • 故人の住民税は誰が払う?相続放棄も解説

    故人の住民税は誰が払う?相続放棄も解説

    「故人の住民税は誰が払うのか?」が気になりませんか。 支払いの対象であることを知らずにいると、後でトラブルが起こるかもしれません。大切な知識を押さえていきましょう。 今回の記事では、...

    遺族の対応

  • 死別の悲しみを癒やすグリーフケア

    死別の悲しみを癒やすグリーフケア

    大切な人を失ったとき、遺族は深い悲しみに沈んでしまいます。 そんな遺族の心を癒やすためのサポートを「グリーフケア」と呼びます。 人の死は突然で、ときには何も手につかないくらいの喪失感...

    葬儀の知識

  • 芳名録と芳名帳の書き方・受付の流れを解説

    芳名録と芳名帳の書き方・受付の流れを解説

    芳名録と芳名帳の書き方や、受付の流れを知っていますか? 葬儀に参列するときに情報の記入を求められるので、事前に芳名録と芳名帳の書き方やマナーについて、しっかり押さえておきましょう。 ...

    葬儀のマナー

  • 葬儀中の防犯対策!貴重品・香典を守る

    葬儀中の防犯対策!貴重品・香典を守る

    葬儀中は自宅が留守になるので、空き巣に入られないかと心配になりませんか? 万が一のためにも、しっかりとした防犯対策を取ることが大切です。 今回の記事では、葬儀中の防犯対策として、留守...

    葬儀の知識

  • 忌中・喪中にやってはいけないこととは?

    忌中・喪中にやってはいけないこととは?

    忌中・喪中に控えなければならないこととは、どのようなものでしょうか。 派手なことはできるだけ控え、作法を守った上で過ごすことが大切です。 今回の記事では、忌中・喪中の意味や、した方が...

    葬儀の知識

  • 葬儀の日程が延期になる理由と対応方法

    葬儀の日程が延期になる理由と対応方法

    葬儀の日程は延期できるのでしょうか? 人が亡くなるのは突然です。 準備が充分に整わないと、延期を考えることもあり得ます。 今回の記事では、葬儀の延期について、延期する理由や遺体...

    葬儀の知識

  • お清めの塩とは? 意味や使い方を解説

    お清めの塩とは? 意味や使い方を解説

    葬儀に参列したときに「お清めの塩」をもらったものの、使い方が分からずにその後の対処法に困ったことはありませんか? お清めの塩は「穢れを祓い、身を清めるもの」との考えから、葬儀に参列した際に...

    葬儀の知識

  • 十三回忌の準備と流れ・参列者の作法も解説

    十三回忌の準備と流れ・参列者の作法も解説

    年忌法要には一周忌や三回忌があり、十三回忌も故人を供養する大切な儀式となります。 十三回忌ではどのようなことをするのか、押さえておきたいマナーなどはあるのか、気になる方も多いでしょう。 ...

    葬儀の知識

  • 死に化粧やエンゼルケアとは?行うタイミングや手順とエンバーミングについても紹介

    死に化粧やエンゼルケアとは?行うタイミングや手順とエンバーミングについても紹介

    「死に化粧(しにげしょう)」という言葉を知っている人は多いのではないでしょうか。しかし、遺体に施す処置(化粧)であること以上に詳しく知る方は少ないと思います。 本記事では、「死に化粧とは何...

    葬儀の知識

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/