ベルコのお葬式の口コミ・レビュー(全267件)
兵庫県西宮市津門川町1‐1
4.3267件
ベルコのお葬式を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
114件 |
4点 |
|
133件 |
3点 |
|
20件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

神道での葬儀を行いましたが、実績があまりないとのことで...
秋田県・20代女性 (2021年)
口コミ評価3.7総費用目安 250万円程度 / 一般葬・神道/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応3.0 |
神道での葬儀を行いましたが、実績があまりないとのことで慣れていない様子でした。 担当者が別の方との打ち合わせがあり、当日に不在となってしまいました。 事前の打ち合わせでは親身になって相談に乗っていただき、助かりました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (秋田ベルコ会館)4.0 |
建物、設備が新しく綺麗でした。有名な建築家が設計した建物のようで、清々しい気分になりました。 外の光もかなり入ってくる施設で、鬱々とした気分が少し晴れやかな気分になりました。 バリアフリーにもなっていて、高齢者にも配慮されていました。 アクセスは車でないと来られないため、少し不便かもしれません。 |
提供サービスの質4.0 |
祭壇の大きさやお花の量は、数種類から写真付きで選ぶことができました。 また、会場の広さも故人の過去の職歴等から目安を出して頂き、親族は小さい規模の葬式で良いと思っていましたが、葬儀社の方からの薦めで大きな会場としました。結果として、参列者が多く、会場を広げて良かったと思いました。 良いアドバイスをいただきました。 また、料理も和洋折衷で、彩りも味も美味しく良かったです。 |
費用の納得感4.0 |
金額が妥当かどうかきちんと判断する状況ではなかったのが、正直なところです。 見積内容のうち、宿泊者のアメニティの数や引出物の数の修正をお願いした際もすぐに変更していただけました。 対応が迅速で、一般的な葬儀と同じくらいの金額だったので、妥当かと思います。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・神道(通夜人数: 6人、告別式人数: 100人) |
---|---|
利用した斎場 | 秋田ベルコ会館 |
宗教者手配 | あり。お布施: 20万円程度 |
料理 | 精進落としのみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、死化粧、湯灌、霊柩車、音楽演奏、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 病院で亡くなったため、病院からどの葬儀社へ連絡をとるか聞かれた際に、故人が生前に依頼した葬儀社の会員となっていたため依頼しました。 |
斎場を選んだ理由 |
自宅と遠方の親族が訪れやすい、アクセスが良い場所だったためです。 また、病院から直接斎場へ行くことができ、親族が宿泊できる場所で、当日に空いている斎場だったためです。 |
投稿日: 2023年05月26日

葬儀のオプションを選定する際に1つ1つゆっくりと丁寧に...
兵庫県・40代男性 (2021年)
口コミ評価4.3総費用目安 175万円程度 / 一般葬・神道/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 葬儀のオプションを選定する際に1つ1つゆっくりと丁寧に説明してもらいました。不明点が非常にたくさんあったのですが全て理解できるレベルで、相場など答えにくそうな質問に対しても真摯にご教示いただきましたので、満足しました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (ベルコ シティホール神戸)5.0 |
同時に別の葬儀が行われておりましたが、エレベーター以外で会うことがないように工夫をされていて、気配りが行き届いていると感じました。最寄り駅からのアクセスに関しては少しわかりにくい場所にありましたが、近くにビジネスホテルもあり、困ることはありませんでした。 |
提供サービスの質5.0 | 祭壇やお花など最上のものをオプションで選んだわけではありませんでしたが、豪華に見えるような装飾の工夫をしていただき、素晴らしいものとなりました。料理に関しても中くらいのランクを選びましたが、量が少ないなどは全くなく非常に満足しました。 |
費用の納得感3.0 | オプションについては事前に丁寧な説明があり、こちらが選んだものが準備され、想定外の追加費用などは全くありませんでしたので問題ありませんでしたが、1つ1つの単価が高いと感じました。ですが、内容について非常に満足しましたので、妥当であると考えます。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・神道(通夜人数: 15人、告別式人数: 30人) |
---|---|
利用した斎場 | ベルコ シティホール神戸 |
宗教者手配 | あり。お布施: 30万円程度 |
料理 | 精進落としのみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、エンバーミング、霊柩車、マイクロバス、音楽演奏、メモリアルコーナー、供花・供物 |
葬儀社を選んだ理由 | 過去に祖父が亡くなった際に利用し、その時ベルコ会員に入会していたのが最大の理由ですが、スタッフの対応が非常に迅速で好感を持っていましたので、迷いなく決めました。 |
斎場を選んだ理由 | 過去祖父が亡くなった際に利用したホールで、設備が非常に清潔で充実しており、大変満足しておりましたので、再度選びました。 |
投稿日: 2023年05月19日

カタログを見ながら打ち合わせをしたのですが、こちらの要...
福岡県・30代男性 (2020年)
口コミ評価4.0総費用目安 130万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 |
カタログを見ながら打ち合わせをしたのですが、こちらの要望としては派手さがなく必要最低限の式で良いという希望だったので、変に押し売り営業のようなことも受けず、親切な対応でした。 また、前日からの段取り等、丁寧に説明をうけ好印象でした。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール小倉守恒)4.0 |
自宅からのアクセスも良く、館内も綺麗にされていたので利用するのに申し分ない施設でした。 また、宿泊の際も丁寧な対応をしていただき、悪い点はなかったです。 売店等は併設されていませんでしたが、近くにコンビニがあり不自由しませんでした。 |
提供サービスの質4.0 |
あまり比較対象となる経験がないため、良いとも悪いとも判別がつきませんでした。しかし、特に目立って悪い点もなかったため、この評価です。 納棺などの際、とても丁寧な印象を受けたため、満足よりの評価とさせていただきます。 |
費用の納得感4.0 |
葬儀内容と費用を考慮すると妥当なラインと思いました。 最低限の内容を希望していましたが、拍子抜けするような安っぽさもなく、打ち合わせ通りの内容でしたので満足でした。 また、打ち合わせ時にもスタッフの方から要らないもの等を省いていったことも好印象でした。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 20人程度、告別式人数: 10人程度) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール小倉守恒 |
宗教者手配 | あり。お布施: 20万円程度 |
料理 | なし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、死化粧、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 祖母が他界した際にその際の喪主(祖父)と一緒に互助会に入っていたためだと聞いています。祖母のときに何故こちらの葬儀社だったかは、詳しく聞いていません。 |
斎場を選んだ理由 | 葬儀式場はこちらの葬儀社の式場で、おそらく居住地から最寄りの式場だったからだと思います。場所の選択に立ち会っておらず、詳細がわかりかねます。 |
投稿日: 2023年04月19日

スタッフの方はしっかり私や母の話を聞いてくださり、安心...
東京都・20代女性 (2021年)
口コミ評価4.3総費用目安 80万円程度 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 | スタッフの方はしっかり私や母の話を聞いてくださり、安心してお見送りができるサポートをしてくださったなと感じています。進行はスムーズに進み、特に大きなトラブルなく終えることができたので、ホッとしています。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール西新井)4.0 |
アクセスがとても良かったと感じています。遠方から来てくれた親戚の方などもいたのですが、迷うことなくスムーズに式を始めることができました。施設は落ち着いた雰囲気で、バリアフリーに対応していたので良かったです。 |
提供サービスの質5.0 | お花などはこちらで要望を細かく伝えたところ、想像以上のものに仕上げてくださり、とても嬉しかったです。思っていたよりも華やかになり、祖父も喜んでいると思いました。料理は一般的なレベルに感じ、満足しました。 |
費用の納得感4.0 | もともとお願いしていた金額内で抑えてくれたので良かったと感じています。後から追加費用などがかかることはなく、十分な説明をしていただけたので、特にトラブルになるようなこともなく安心して進めることができました。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 0人、告別式人数: 30人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール西新井 |
宗教者手配 | あり。お布施: 5万円 |
料理 | 精進落としのみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 葬儀社はもともと知っていて、知名度が高く安心して任せられると思い、口コミが良かったので母と一緒にこちらを選びました。 |
斎場を選んだ理由 | 祖父の家が近くお世話になった地域だったため、こちらを選びました。相談などもしやすいと聞いたことがあったためです。 |
投稿日: 2023年03月29日

不明点など、その場ですぐに相談に乗ってもらえました。進...
北海道・20代女性 (2022年)
口コミ評価5.0総費用目安 0円(祖父が若い時から積立していた金額内で収めたため) / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
不明点など、その場ですぐに相談に乗ってもらえました。 進行もスムーズでした。 家に来ていただいたスタッフの方も葬儀場でサポートしてくれた方も、みなさん親身になってくれました。 一般的な考えを押し付けられるのが苦手な家族ですが、そういったこともありませんでした。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール苫小牧東)5.0 |
駅から遠かったですが、駅を利用する者はいなかったので気になりませんでした。 9人ですが、車3台で行ったので駐車場が広いのも助かりました。 また、1番広い階を利用させてくれたので、3家族とも別部屋で休憩することもできて助かりました。 コンビニやスーパーが徒歩圏内に無くて車で行かなくてはならなかったところは、少し不便でした。 |
提供サービスの質5.0 |
搬送や安置もしっかり説明してくれ、それぞれの意味も教えてくれました。 家族葬のこともあり、届いたお花が少なくて焦りましたが、綺麗に飾り付けてくれとても華やかでした。 料理はオプションなどをつけずにコースのままいただきましたが、お年寄りから子供まで誰もが食べられるものがありました。 |
費用の納得感5.0 |
金銭的にこの金額内で収めてほしいとお願いしていた金額内に収めていただきました。 ですが、足りないとか不便だと感じることは1度もなく、快適に過ごすことができました。 追加費用が掛からなかったことが、1番ありがたかったです。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 9人、告別式人数: 9人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール苫小牧東 |
宗教者手配 | あり。お布施: 10万円 |
料理 | なし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、湯灌、納棺師、霊柩車、供花・供物 |
葬儀社を選んだ理由 |
祖父が若い時から積み立てをしていました。 祖父が積み立て先を株式会社ベルコにした理由は、自分の親が若い時に亡くなり、ベルコにお世話になったからだそうです。 |
斎場を選んだ理由 |
祖父の家から1番近く、当日も開いていたので選びました。 亡くなる数日前から連絡をしていたので、なるべくこちらの斎場でできるように手配してくださいました。 |
投稿日: 2023年03月06日

葬儀の内容を決めるにあたって事前に担当の方が50代の男...
兵庫県・50代男性 (2020年)
口コミ評価4.7総費用目安 20万円程度 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
葬儀の内容を決めるにあたって事前に担当の方が50代の男性だったと記憶しています。親身になって1つ1つの質問に丁寧に答えてくださいました。 通夜・葬儀ともに進行は専任の女性スタッフが責任を持って取り組んで下さり、マイクで聞こえるよう説明してくれました。 すべての面において温かみのある対応で、ほっとしたのを覚えています。 |
---|---|
提供サービスの質5.0 |
出棺の際もご協力を賜り、非常に好印象を持ちました。 4人のみでの家族葬で規模的には小さい式でしたが、棺、祭壇、BGMも厳かな音楽で音量も少し控えめぐらいで丁度良く、満足が行きました。 お花の量、種類、綺麗さは標準以上だったと記憶しております。 最後のお見送りも深々とお辞儀挨拶をして下さり、故人も納得がいったことでしょう。 |
費用の納得感4.0 | 年額2万4千円x10年満期の葬儀プランに加入しており、最初はそのプランとオプションを使用するのかと思っていたが、その時は使用せず参列者も少ないのでその今回の式に見合うプランを担当の方が示して下さり20~21万円台だったので妥当な線でした。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 4人、告別式人数: 4人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール西明石 |
宗教者手配 | あり。お布施: 30万円程度 |
料理 | なし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、供花・供物 |
葬儀社を選んだ理由 | 実家からほど近く、なおかつ互助会プランにも加入していたためです。お坊さんを呼ぶのも連絡先も登録されており、手続きも滞りなくスムーズに進むと思ったからです。 |
斎場を選んだ理由 | 互助会プランにも加入していたためです。お坊さんを呼ぶのも連絡先も登録されており、葬儀通夜とも参列者が4人と家族のみでありできるだけコンパクトに家族葬で落ち着ける雰囲気で行いたいと思っていたからです。別室(和室)も用意されており、満足のいく式が行えました。 |
投稿日: 2023年02月01日

当日までの案内や、当日の進行がスムーズであり、親身にな...
北海道・30代男性 (2020年)
口コミ評価4.7総費用目安 110万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
当日までの案内や、当日の進行がスムーズであり、親身になって相談にのってくれました。 40代前後の比較的若い方が担当についてくださったので、式の合間に声をかけてくださるなど、大変温かい対応をしてくれ感謝しています。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (ユアホール平岸)5.0 |
施設も清潔感があり、静かで良かったです。 駅からも大きい道沿いに歩くとすぐの立地であったため、参列者の方にも迷わずお越しいただけました。 売店がなく、近くにコンビニもなかったことが唯一の不満であったところです。 |
提供サービスの質4.0 |
祭壇の大きさやお花も大変綺麗でした。 コロナ禍の葬儀のため、式場に入られない方のための受付のスペースも作ったりとイレギュラーなこともお願いしたのですが、要望に沿った対応もしてくれました。 料理も過不足ありませんでした。 |
費用の納得感5.0 |
実施前にオプション内容など丁寧に打ち合わせしてくださり、費用感についての不満はありません。事前の見積もりと比べ、追加費用も当日の飲み物代程度で大きな差異はありませんでした。 あまり予算は多くない中で、工夫して綺麗な祭壇を作ってくださり満足しています。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 20人、告別式人数: 18人) |
---|---|
利用した斎場 | ユアホール平岸 |
宗教者手配 | あり。お布施: 20万円 |
料理 | 通夜料理のみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、エンバーミング、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 父が生前にベルコの互助会に加入し、費用を積み立てておいてくれたため、そのままベルコに葬儀をお願いしました。 |
斎場を選んだ理由 |
家から徒歩5分と葬儀場が近かったのが、1番大きな理由です。 また、家族葬にちょうどいいサイズのホールであったため選びました。 |
投稿日: 2022年11月07日

祖母にとって喪主は初めての経験で分からない事が多く、ま...
大阪府・30代女性 (2018年)
口コミ評価3.7総費用目安 400万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 | 祖母にとって喪主は初めての経験で分からない事が多く、また突然の事で動揺していたが、親身になってこちらの希望に沿うように色々と手配をしてもらえました。分からない点について色々質問をしたが、高齢の祖母でも納得できるまでゆっくり説明をしてもらえました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール桜川)3.0 |
まずなんといっても、交通の便は申し分なく良かったです。施設自体清潔感があり、設備等も悪い所も無かったと記憶しているし、とくにこれといって不満はなかったが、特筆すべき利点も思いつかなかった為に普通としました。 |
提供サービスの質4.0 | 花好きな祖父の為に祭壇のお花の量を通常よりも増やして頂いたり、年寄りや子供たちの為にお料理にも細かい注文をつけたり途中で変更になったりとしたが、概ねこちらの希望通りの内容を手配して頂けたように思います。 |
費用の納得感3.0 | お花を増やしたり、料理の内容も最初に提示されたものからグレードアップしたりしたので少し値がはったような気もするが、内容的には妥当な金額だったと思います。しかし、この辺りの相場から特に安かったわけでもないと思います。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 30人、告別式人数: 50人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール桜川 |
宗教者手配 | あり。お布施: 15万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 生前に祖父自身が互助会に入っていて、自分に万が一の事があった時にはそこで葬儀をして欲しいと言われていました。 |
斎場を選んだ理由 | 祖父の自宅からも近く、難波駅から近かったので遠方から来る親族や他の参列者も葬儀に参加しやすいと思いました。 |
投稿日: 2022年10月20日

親身になって相談に乗ってくれて、大変助かりました。葬儀...
福岡県・50代男性 (2021年)
口コミ評価5.0総費用目安 20万円程度 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 親身になって相談に乗ってくれて、大変助かりました。葬儀の内容を決めるのにも詳しく説明してくれて、こちらが分からないことにも丁寧に対応してくれて気持ちが良かったです。葬儀の進行はスムーズで、特に問題はなかったです。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール小倉南)5.0 |
高速道路につながるバイパス沿いで、アクセスは抜群でした。建物は綺麗で、清掃が行き届いていて気持ちが良かったです。バリアフリー対応も問題なかったと思います。売店があるのかどうかは確認できませんでしたが、近くにコンビニがあり便利でした。 |
提供サービスの質5.0 | 葬儀社のほうで用意したサービスは、問題はありませんでした。祭壇の大きさや飾り付けは母親の生前からの言葉通り、シンプルに行ったのですが、こちらの意図通りでした。お花の量、搬送、安置の際の対応も文句ありませんでした。 |
費用の納得感5.0 | 互助会に入っていたおかげもあり、出費が抑えられました。葬儀の内容に対して妥当な費用だったと思います。葬儀実施前の見積もりに対して、予期しない追加出費はありませんでした。家族葬で参列者は少なく、出費がかさんだとは全く感じませんでした。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 8人、告別式人数: 11人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール小倉南 |
宗教者手配 | あり。お布施: 5万円程度 |
料理 | なし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、霊柩車、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 生前から母親が自分の葬式を考えベルコシティホールの互助会に入っており、その意志に従って斎場を選びました。 |
斎場を選んだ理由 | 葬儀社を選んだ理由と同様ですが、互助会に入っていたからです。また、自宅からもほど近く、アクセスの良さもありました。 |
投稿日: 2022年10月04日

葬儀の内容に決めるにあたって、十分に説明して貰えました...
愛知県・30代女性 (2018年)
口コミ評価5.0総費用目安 48万円 / 一般葬・創価学会(友人葬)/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
葬儀の内容に決めるにあたって、十分に説明して貰えました。 通夜が予定していた人数よりも大幅に来ていただいた時も親切に対応してくれました。 親身にもなってくれたし、事務作業感は全く感じませんでした。 むしろ丁寧な対応で、安心してお願いできた印象です。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (ベルコ シティーホール名港)5.0 |
こちらの式場を選んだのが、アクセスの良さです。 施設も綺麗でしたし、宿泊設備も大人数が泊っても大丈夫な広さで助かりました。 売店は自動販売機しかありませんでした。 ただ、コンビニが徒歩2~3分のところにあります。 |
提供サービスの質5.0 |
支払った金額が少なかったので、見すぼらしいかなと思いましたが、飾りつけや荘厳さ、華やかさがあって満足でした。 料理に関しては葬儀場に頼むと高いからと、スーパーで購入した食材(助六など)の持ち込みを提案してくださいました。 提案のお陰で、料理代は安くなったと思います。 |
費用の納得感5.0 |
他の葬儀社の金額がわからないので何とも言えませんが、内容を考えると満足のいく金額でした。 見積もりに対しての追加費用はなかったです。 ただ通夜に来た人数が予想よりも多かったので、その分のお土産代は請求されました。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・創価学会(友人葬)(通夜人数: 200人程度、告別式人数: 50人程度) |
---|---|
利用した斎場 | ベルコ シティーホール名港 |
宗教者手配 | なし。お布施: 0円(創価学会だったため) |
料理 | 通夜料理のみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 |
10年前ぐらいから義父がベルコの会員でした。 月々2,000円会費を払っていて、葬儀代から26万円前後値引きしてくれました。 |
斎場を選んだ理由 |
家から5分、式場からも15分ぐらいだったのもありますが、葬儀会社が勝手に決めていたと思います。 一応こちらに確認はしてくれましたが。 |
投稿日: 2022年09月19日

最初から最後まで丁寧かつ明快な回答をいただくことができ...
奈良県・30代男性 (2022年)
口コミ評価4.7総費用目安 165万円 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 最初から最後まで丁寧かつ明快な回答をいただくことができ、故人との別れに時間を使うことができるように最大限の配慮をいただきました。進行もベテランスタッフさんが行っていただけたので、導師様の入場から退場迄非常にスムーズであったと思います。終えた後も時間をゆっくりと取ってくださったので、落ち着いて行動できました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (高田市駅前ホール)5.0 |
バリアフリーもしっかりしているのと空調も良く効くので、快適に過ごすことができました。宿泊設備も清潔感があり、ホテルと同じようなクオリティを持っています。近鉄高田市駅から徒歩2分程度のところにあり、アクセスも良いですし、駐車場も数十台停められます。 |
提供サービスの質4.0 |
搬送も安置も丁寧にしてくださいました。なぜこのような形にしているかなど説明もしてくださいましたので、よくわかり勉強になりました。 少し説明臭いなと感じることもありましたので、100%満足とは言えないかなと思っています。 |
費用の納得感5.0 | 非会員であれば後数十万円高かったということを考えると妥当な費用感だったと感じます。事前の見積もりを超えることも無く、予定の金額内に収まりました。また、喪中のハガキはサービスで何枚でも印刷サービスがついてくるのでお得です。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 20人、告別式人数: 20人) |
---|---|
利用した斎場 | 高田市駅前ホール |
宗教者手配 | あり。お布施: 20万円 |
料理 | 精進落としのみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、死化粧、霊柩車、マイクロバス、音楽演奏、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 元々の積み立てを行っていた葬儀会社でした。生前に終活を考えた際にこの葬儀会社の営業の方とご縁があり、選択しました。 |
斎場を選んだ理由 | 自宅から1番近かったことと、参列者の年齢を考慮して選びました。また、精進落としに使う予定にしていた割烹料理店が会場裏にあったため、選びました。 |
投稿日: 2022年08月03日

突然のお別れとなってしまい、親族一同びっくりしたのと悲...
東京都・30代女性 (2018年)
口コミ評価4.7総費用目安 約150万円 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 突然のお別れとなってしまい、親族一同びっくりしたのと悲しいのとで軽くパニック状態でした。そんな私達の心情を察してくださり、落ち着きがありながらもスムーズにお葬式が進められるように、配慮してくれました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (新板橋駅前ホール)5.0 |
新板橋駅から徒歩1分でしたので、駅からのアクセスが非常に良かったです。また、バリアフリーにも完璧に対応していて、車いすの祖母も問題なくスムーズに葬儀に参加することができました。売店はありませんでしたが、宿泊セットの取り扱いはありました。 |
提供サービスの質5.0 | お花や祭壇などは、最高級のものではなく、下から2番目~真ん中のランクでした。みすぼらしい感じだったら祖父に申し訳ないなと少し不安でしたが、想像以上にお花の量も多く、盛大に祖父を送ることができました。 |
費用の納得感4.0 | 祖父が自分のお金でしっかり準備をしてくれていたので、とても助かりました。出費を抑えながらも見た目でケチっているような葬儀にはならずに本当に良かったです。追加される費用についてもしっかり説明があったので満足でした。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 8人、告別式人数: 8人) |
---|---|
利用した斎場 | 新板橋駅前ホール |
宗教者手配 | あり。お布施: 約20万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 祖父が生前から、葬式費用を自分で積み立ててくれていた葬儀社だったため選びました。決めてくれていたので、正直助かりました。 |
斎場を選んだ理由 | 祖父が生前から決めていた斎場でしたので、こちらを選びました。自宅からの距離なども考慮してくれていたようです。 |
投稿日: 2022年08月02日

葬儀を進めるにあたって、説明がわかりやすく初めての喪主...
山口県・50代男性 (2022年)
口コミ評価4.3総費用目安 80万円程度 / 家族葬・キリスト教/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 | 葬儀を進めるにあたって、説明がわかりやすく初めての喪主を務めることもあり、わからないことなど色々と聞きやすかったところが良かったところです。ちょっとと思ったところは、式の形式が初めてだったのか、その辺があたふたしていたところです。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール徳山)4.0 |
場所は割と近くにあり、車でもわかりやすく、駐車場も広く入りやすかったです。 施設はこじんまりとしていたが、綺麗でバリアフリーにも対応しており、わからないことがあれば担当でないスタッフにも聞きやすく、感じが良かったです。 |
提供サービスの質4.0 | 介護施設で息を引き取ったので、そこから電話をかけたら、すぐに2人で遺体の搬送をしに来てくれました。コロナのせいでなかなか施設に入るときに手間取ったが、部屋から搬送車、葬儀会場まではスムーズで大変満足でした。 |
費用の納得感5.0 |
かなり前から会員に入っており、葬儀等の費用の積立金も満期になっていたので、会員価格も使え、予想していた金額よりもかなり費用を抑えられたので大変満足しています。 いらないだろうと思う追加費用もあったが、予想金額には収まっていたのでお願いしました。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・キリスト教(通夜人数: 0人、告別式人数: 40人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール徳山 |
宗教者手配 | あり。お布施: 8万円程度 |
料理 | なし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、死化粧、納棺師、霊柩車、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 以前、母親の付き合いでたまたま会員に入って満期になっていたので、すぐ連絡をしたら会員ということでスムーズに話が進みました。 |
斎場を選んだ理由 | 会員になっていたので、住んでいる場所で1番近い式場を勧められたのと、何度か過去にも行ったことがあるのでそこにしました。 |
投稿日: 2022年04月28日

担当の人が親身になって相談に乗ってくれ、色々こちら側が...
兵庫県・50代男性 (2022年)
口コミ評価4.7総費用目安 1,125,771円 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 担当の人が親身になって相談に乗ってくれ、色々こちら側が準備できていないものも準備していただき、迅速な対応で感謝しております。女性スタッフも小さなところへの気遣いをしていただき、大変良い葬儀を行えたと思います。また、葬儀後も担当の方が四十九日の法要までお世話くださり、母も喜んでおります。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール尼崎)4.0 |
建物は、数年前に全面改修されていることから、まだまだ綺麗でした。ゴミもなく、清掃面でもきちんとされていると思いました。宿泊設備も最新式のお風呂が設置されていて、とても満足でした。アクセスも幹線道路沿いなので分かりやすく良いと思いますが、残念なのが機械式の駐車場なのでいつでも簡単に出入りできない点と、幹線道路沿いで敷地内への出入りがしにくい点があり、4点とさせてもらいました。 |
提供サービスの質5.0 | 費用を抑えたのですが、華やかな飾り付でお花も大変綺麗で豪華なものでした。祭壇も写真で見るより遙かに立派な物を用意していただきました。料理の味をさることながら、量に皆驚いておりました。小食の母が美味しいと残さず食べていたのには驚きました。宿泊用に準備された部屋の設備等も大変満足いくものでした。搬送や安置についても丁寧な内容でした。 |
費用の納得感4.0 | 葬儀の費用は大体のところ友人や職場の人から聞いていたのですが、家族葬なのでそれ程は掛からないと思っていました。しかし、担当者の人柄や他のスタッフの対応、料理に質等満足いく内容でした。最初の見積り通りの金額で追加費用とかもなく、支払いも簡潔に終了しました。ただ、葬儀費用ではないお寺さんへのお布施は高いです。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 11人、告別式人数: 12人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール尼崎 |
宗教者手配 | あり。お布施: 300,000円 |
料理 | 精進落としのみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、エンバーミング、霊柩車、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 亡くなった病院から葬儀社に連絡して選んで欲しいと言われ、パンフレットを渡された中で1番上にあったという理由です。 |
斎場を選んだ理由 | 祖父、叔母と同じ式場で、よく通る道沿いで見慣れているし、年老いた母には家から近いというのが選んだ理由です。 |
投稿日: 2022年04月28日

直葬についての詳しい説明や費用についての詳細を丁寧に説...
北海道・40代女性 (2022年)
口コミ評価5.0総費用目安 125,000円 / 直葬(火葬のみ)・無宗教・自由葬/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
直葬についての詳しい説明や費用についての詳細を丁寧に説明してくれました。 とても親身になって話を聞いてくれて、疑問や不安に思うところもなく、スムーズに終えることが出来て満足しています。 遺族に対するケアが行き届いているなという印象を受けました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (千歳市葬斎場)5.0 |
市街地から離れた場所にあるのでアクセスが良いとは言えませんが、交通量が少なく分かりやすい場所にあるので、車で行く分には不便さは感じません。 施設は広いロビーと大きな窓に面したラウンジがあって、とても明るい雰囲気でした。 売店はありませんが、自動販売機が設置されています。 遺族控室は広々とした和室にテレビがあり、トイレも清潔で快適でした。 |
提供サービスの質5.0 |
とても丁寧に搬送していただきました。 当日は普通の車で搬送する予定だったのですが、サービスで霊柩車を手配してくれていました。 ゆったりとした和室の遺族控室があり、そこに遺体を安置していただけました。 時間制限もなく自由だったので、最期の時間をゆっくり過ごすことが出来て満足しています。 |
費用の納得感5.0 |
予算が少なかったので無理を言って費用を抑えてもらったのですが、想像していたより豪華にしていただき、シンプルでもちゃんとした形で送り出すことが出来て満足しています。 あとから追加費用を請求されることもありませんでした。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 直葬(火葬のみ)・無宗教・自由葬(通夜人数: 0人、告別式人数: 3人) |
---|---|
利用した斎場 | 千歳市葬斎場 |
宗教者手配 | なし。お布施: 0円 |
料理 | なし |
準備・利用したサービス | 霊柩車、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 |
入院していた病院から紹介していただきました。 大手で名前を知っている会社だったのと、病院の紹介なら安心かなと思い選びました。 |
斎場を選んだ理由 |
直葬だったので、葬儀社の方に一番近い日程で予約が取れるところを手配してもらいました。 市の火葬場なので、費用が安いという所も良かったです。 |
投稿日: 2022年02月22日

今回は互助会に入っていなかったのですが、非会員であって...
北海道・20代女性 (2021年)
口コミ評価5.0総費用目安 140万円 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
今回は互助会に入っていなかったのですが、非会員であっても親切丁寧に説明をしていただき、遠方からの供花、供物などが被らないようにカタログ選びも親身になってくださいました。 葬儀の進行も滞りなく、問題も発生せず行えました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール札幌西)5.0 |
残された身内の中でも高齢者が少なからずいます。一番幼い子で1歳の子がいます。年齢層が広い中でも設備に危険がなく、安全に利用させて頂きました。皆各自、家は近かったのですが宿泊も致しました。寝具も清潔感があり、ここはコロナ禍でかなり重要でした。 |
提供サービスの質5.0 | 式の内容は母方の祖父の時に大体は把握しておりましたが、エンバーミングを行うにあたって3万上乗せするだけで遺体から発生する匂いが減ったことと、別れの時間を少し長くしていただいたので、肌の色を少しでも綺麗な状態でお別れすることが出来たからです。 |
費用の納得感5.0 | 母方の祖父の時は会葬で200万円ぐらいしましたが、今回はその半額ぐらいでした。家族葬であってもこのぐらいの金額になるのであれば、会葬にした方が黒字の出る式だったのかな。。。と。母方の祖父の時は黒字になりましたので、ちょっと考えてしまいました。でも、このコロナ禍ですし、50万円減って葬儀が出来ただけで良いかな?と思っています。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 10人、告別式人数: 10人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール札幌西 |
宗教者手配 | あり。お布施: 35万円 |
料理 | なし |
準備・利用したサービス | 通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、エンバーミング、霊柩車、マイクロバス、音楽演奏、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 母方の祖父が亡くなった時に祖父がベルコの互助会に入会しており、その頃からお世話になっている葬儀社であったので。 |
斎場を選んだ理由 |
自宅から近かったですし、家族も近くに住んでいるので。 遠方からの人も呼ばないですし、丁度いい場所に葬儀場があったので利用しました。 |
投稿日: 2022年02月15日

喪主を行うのは初めてでしたが、連絡をしてからすぐに対応...
和歌山県・30代男性 (2018年)
口コミ評価4.0総費用目安 40万円程度 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 |
喪主を行うのは初めてでしたが、連絡をしてからすぐに対応をしてくださいました。 葬儀を行うにあたって、丁寧に細かく分からない点も十分に説明頂けました。 また、葬儀中も、進行にあたってのスケジュールの説明や参列者への配慮など、とてもきちんとしてくださいました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (ベルコ・シティーホール御坊)4.0 |
葬儀場自体は綺麗で、宿泊施設もあり、とても満足でした。売店設備はありませんが、近くに24時間営業のスーパーや大きな薬局などがあるので、不便はしませんでした。 斎場は昔からあるため改築はされておらずバリアフリー化はあまりされていません。 葬儀場も斎場もアクセスに関しては車やタクシーがないと不便です。 |
提供サービスの質4.0 |
搬送や安置の際の対応は丁寧にしてくださり、満足しています。 祭壇の大きさや飾りつけも家族葬ではありましたが、華やかに豪華に飾りつけしてくださいました。 祖母は花が好きであったため、お花の量や種類も多く満足しています。 料理に関しては、他の所でお願いしたかったのですが、ベルコ指定のお店でしか利用できないとのことで、評価は4点としています。味や量には不満は特にないのですが、他のお店も利用できれば良かったなと思います。 |
費用の納得感4.0 |
喪主をするのは初めてだったので当時、費用に関しての知識はあまりなかったのですが、妥当な金額だったかと思います。また、生前に祖母が積み立てをしてくれていたので、葬儀をするというと料金が高いイメージもありましたが、割かし安くできたかと思います。 追加費用は、参列者が予想より多かったため、料理を追加した分程度でした。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 50人、告別式人数: 40人) |
---|---|
利用した斎場 | ベルコシティホール御坊 |
宗教者手配 | あり。お布施: 10万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名 |
葬儀社を選んだ理由 | 祖母が生前より葬儀費用をベルコで積み立てていたためと祖母が生前に亡くなった時は、費用負担を親族にかけたくないと述べていたので、利用しました。また、ベルコを利用しない場合は、積み立て分があまり返ってこないとの事もあり、利用しました。 |
斎場を選んだ理由 |
祖母が生前よりベルコに葬儀費用を積み立てており、ベルコで葬儀を実施する際は、自動的にベルコ指定の葬儀場になるため。 斎場は市内では1つしかないので、市の斎場を利用しました。 |
投稿日: 2022年01月25日

当然ながら喪主は初めてだった為、分からないことばかりで...
大阪府・30代男性 (2021年)
口コミ評価5.0総費用目安 95万円程度 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
当然ながら喪主は初めてだった為、分からないことばかりで質問攻めをしていたが、全て丁寧に対応していただいた。 また、四十九日や初盆、納骨に関することまで、葬儀後のフォローまで手厚かった。 料金の支払いに関しても、こちらの事情に合わせて柔軟に対応してもらった。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール富田林)3.0 |
建物に関しては、出来てから比較的新しいホールだったようで、非常にキレイだった。 当然だが建物内の施設もキレイで、使わせてもらうのが逆に申し訳なくなるぐらいだった。 宿泊部屋もキレイで、掃除も行き届いていた。 |
提供サービスの質5.0 |
病院から式場への搬送も連絡してからスムーズに対応していただき、安置に関しても非常にキレイにして頂いた。 祭壇も打ち合わせでの説明や写真を見せてもらった通りで、飾りつけもキレイにして頂いた。 料理に関しても、十分な量、味で何の不満もなかった。 |
費用の納得感5.0 |
今回コロナ禍かつ緊急事態宣言中だったこともあり、家族4人のみで執り行った為、それだけを考えると高いかもしれない。 ただ、契約した時点では参列者10人ほどを想定していたので、それを基準にすると妥当な値段だと思う。 また、葬儀費用の積み立て制度がある葬儀社なので、それを利用すると当日支払う金額は抑えられる。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 4人、告別式人数: 4人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール富田林 |
宗教者手配 | あり。お布施: 55万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、死化粧、納棺師、エンバーミング、霊柩車、マイクロバス、供花・供物 |
葬儀社を選んだ理由 | 父親が亡くなる1年ほど前に危篤状態になった事があり、その時に入院していた病院の近くに実際に利用した式場の系列の式場があって、葬儀費用の積み立ての契約をしたから。 |
斎場を選んだ理由 | 契約時に利用した式場に直近で空きがなく、一番近いかつ最短で葬儀を行えるのが、その式場だったから。 |
投稿日: 2021年11月22日

葬儀の内容を決めるにあたって、分からない点を十分に説明...
北海道・30代男性 (2021年)
口コミ評価4.7総費用目安 400万円程度 / 社葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
葬儀の内容を決めるにあたって、分からない点を十分に説明してもらえた。 進行についてもほぼ任せていてもスムーズに進めることができた。 また、葬儀の後についてわからないことなど細やかに説明してもらえた。 仏壇やそれにかかわるものについても一緒に同行して買い物に付き添ってもらったり、かなり親身になって対応していただいた。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (ベルコ大谷地シティホール)4.0 |
アクセスの良さは国道に面しているため、車でのアクセスが良かった。 施設の綺麗さは、かなり綺麗にされている印象をうけた。 火葬場は併設されていないため、霊柩車で15分程度の火葬場まで行ったが、特に遠くは感じなかった。 バリアフリー対応は、あまり感じられなかった。 宿泊設備については特に不便を感じなかったが、売店が無いため隣のコンビニで買い物をする機会があった。 |
提供サービスの質5.0 |
搬送や安置の際の対応は、かなり丁寧に扱ってもらえた。 祭壇の大きさ、飾り付け、荘厳さ、華やかさについては、予算以上の大きさのものを用意していただけた。 お花の量、種類、綺麗さについては、別のお花屋さんに頼んだため比較が難しい。 料理の味、分量については品数も多く、味もそのホール内で調理していただいたため、満足できる内容であった。 オプションで利用したサービスについては互助会という会員特権があったため、通常よりいいものを安く使うことができた。 |
費用の納得感4.0 |
見積もり段階で決めた葬儀の内容に対して、妥当な費用感であった。 実施前の見積もりに対して、予期しない追加費用はほとんどなかったが、葬儀終了後に後から香典などが届くことがあり、それに対する香典返しを追加発注することがあった。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 社葬・仏式(通夜人数: 20人、告別式人数: 20人) |
---|---|
利用した斎場 | 大谷地シティホール |
宗教者手配 | あり。お布施: 30万円程度 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、エンバーミング、霊柩車、マイクロバス、音楽演奏、メモリアルコーナー、供花・供物 |
葬儀社を選んだ理由 | 肝臓がんで余命を2年と宣告された時から父がベルコの互助会に入っており、通常よりも特権が多く使えると担当者より聞いたため。 |
斎場を選んだ理由 |
社葬と家族葬の合同葬のようにするため親族が多く泊まれる場所が必要であり、また、会社の取引先が多く来られることも想定されたため。 大きなホールのある場所が必要だったため。 |
投稿日: 2021年11月09日

わからない事だらけの催事に対して、こちら側の質問や段取...
北海道・30代男性 (2020年)
口コミ評価4.7総費用目安 100万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
わからない事だらけの催事に対して、こちら側の質問や段取りなど必要性の ある物や用意しなくてはならない物を教えていただき、一般的にはわからないお布施の金額等についても教えていただけました。 進行に対しての段取り等を親身になってお手伝い頂いた事で、大変助けて頂いた為。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (函館シティホール)4.0 |
斎場自体には、売店等の施設は有りませんが、近隣にコンビニやドラッグストア等がある為。 斎場に泊まっても問題なく過ごせると思いました。 また、布団等の貸出もあり、お風呂もあった為、自宅に戻らずに葬儀の段取りができました。 |
提供サービスの質5.0 | コロナ禍という事もあり、来れない方の為に斎場までのバスの運行ルートを変更したり、祭壇も数種から選べる形になっていたり、料理も決して派手ではなく最適な味やバランスの物を選んで頂いて、花の位置等にも気を配って頂いた為。 |
費用の納得感4.0 |
葬儀内容やスタッフさんの対応等には、大変満足しております。 費用に関してもオプションについての内容や、祭壇の種類が変わるので、担当者さんと打ち合わせしながらお見積りを頂けたので、予期しない追加等はありませでした。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 100人、告別式人数: 30人) |
---|---|
利用した斎場 | ベルコ 函館シティホール |
宗教者手配 | あり。お布施: 5万円 |
料理 | 精進落としのみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 |
元々、故人本人が自分で他の葬儀を経験している為。 その時に、積立を始めていた為に、故人の名前で直ぐに葬儀の段取りを組めた為。 選ぶという選択肢がなく、親戚筋や親と話し合った結果、積立費用もあり、今回の葬儀社にお願いする運びとなりました。 |
斎場を選んだ理由 |
地元の斎場は基本は、一箇所しかない為。 基本的に地元で斎場と言うと今回の利用させて頂いた場所しかない為。 |
投稿日: 2021年10月21日

私が葬儀を喪主として執り行うのが初めてということで、不...
奈良県・20代男性 (2020年)
口コミ評価5.0総費用目安 50万円程度 / 一般葬・無宗教・自由葬/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
私が葬儀を喪主として執り行うのが初めてということで、不安でしたが、親を亡くした私に対して気を遣って接してくださってるのが伝わってきて、すごくありがたかったです。 また、葬儀の打合せや当日の進行についても具体的にいつまでに何をすればいいかなどを教えてくださったので、安心して準備し、送り出すことができました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール奈良)5.0 |
アクセス面に関しては家の近くであったため、地元の方は歩いて来れる方も多く良かったと思います。また、公共交通機関を利用して来ていただく方も駅から徒歩10分圏内で良かったのではないかと思います。 駐車場もあるため、車でももちろん行くことができます。 施設自体も清潔感がありました。 バリアフリーも対応、私が喪主をした葬儀は必要がなかったため確実ではありませんが、宿泊施設と売店はないと思います。 |
提供サービスの質5.0 | 初めての葬儀でしたので、他の葬儀社の対応が分からないこともありますが、祭壇や食事などしっかりと準備をしていただき、式自体もしっかりとできました。終わった後の食事も明るい雰囲気で、美味しいご飯を参列者の方々と一緒に食べることができました。 |
費用の納得感5.0 |
葬儀の相場を調べてから、相談へ行って見積もりを作ってもらったとき、想像していたよりもはるかに安くて驚きました。 安く抑えようという気持ちはなかったので、式の内容が少し心配で何回も相談しましたが、大丈夫とのことで当日を迎え、すごく満足のいく式でしっかりと送り出すことができたことが、葬儀社の誠意やありがたみを感じました。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・無宗教・自由葬(通夜人数: 0人、告別式人数: 25人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール奈良 |
宗教者手配 | あり。お布施: 0円 |
料理 | 通夜料理のみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、死化粧 |
葬儀社を選んだ理由 | 私自身喪主はもちろん、自分が主となり冠婚葬祭に関わるのが初めてだったため、大きい会社で色々とアドバイスをもらいながら進めたかったから。 |
斎場を選んだ理由 | 家や父の実家から1番近い葬儀式場ということもありましたし、友人がそこで働いていたため、個人的に相談しやすかったから。 |
投稿日: 2021年09月27日

見積内容を一つずつ丁寧に説明をしてもらえた。進行や段取...
大阪府・30代男性 (2019年)
口コミ評価4.7総費用目安 150万円程度 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
見積内容を一つずつ丁寧に説明をしてもらえた。 進行や段取りがスムーズで、花の位置等の調整をこちらの要望通りにして頂けた。 親身になって対応して頂き、世間話をしながら進めて頂けたので、事務的な葬儀ではなく遺族に寄り添って頂けた。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール平野)5.0 |
大通り沿いにあり、実家から近く場所的に分かりやすいので、アクセスが良かった。 駐輪場から建物やエレベーターまでの距離がまとまっており、段差も無くバリアフリーに配慮している建物で、清潔感があった。 告別式の横に家族が泊まれる部屋があり、部屋間の行き来がしやすく、部屋も広く居心地が良かった。 |
提供サービスの質4.0 |
搬送や安置はスムーズで、丁寧にして頂けた。ただ、夜中であったため遺族の待機スペースが無く、小さな事務室で寝ることになり、あまり寝れずに体力的に辛く、もう少し柔軟な対応をお願いしたかった。 お料理は美味しく頂けたが、少し量が多いと思った。 |
費用の納得感5.0 |
生前から見積りをしており、妥当な値段であったため決めた葬儀場でした。 実施前の見積りからの追加費用としては、通夜や告別式後のお料理の際のドリンクの追加費用でした。 ただ、事前に追加の説明がありましたので、全体として見積り通りでした。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 20人、告別式人数: 20人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール平野 |
宗教者手配 | あり。お布施: 5万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、エンバーミング、霊柩車、マイクロバス、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 近所に住んでいる人や親せきから話を聞いたり、祖母の生前にインターネットで情報収集をした結果、評判が良かったため選んだ。 |
斎場を選んだ理由 |
父や年配の親戚が住んでいる場所から近いことで、式へのアクセスや移動が楽だった。 また、祖母の施設からも近いことで決定した。 |
投稿日: 2021年08月17日

こちらが聞いたことに対して、こちらが何を不安に感じてそ...
北海道・30代男性 (2020年)
口コミ評価4.3総費用目安 85万円程度 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | こちらが聞いたことに対して、こちらが何を不安に感じてそれを聞いているのか、というところまで気がついてくれた上で、ご説明して頂けました。さすがプロだと思いました。また、開会ギリギリまで花の位置を調整したり、仏具を磨いていたりと、一件あたりの葬儀に対する姿勢が素晴らしかったです。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (ベルコ春光シティホール)5.0 |
家族葬専用のホールだったので、ホテルのような作りでくつろげました。新しい会館なのできれいでした。 また、バリアフリー構造なので、車イスの親族にも好評でした。バーみたいなものがあり、コーヒーなどを注文できました。待ち時間が多いので、たくさん頂きました。 |
提供サービスの質4.0 |
期待はしてなかったのですが、やはりかかる費用の割に料理が美味しくない。同じ値段で相当良い外食ができるとつい思ってしまいました。 また、仕方ないことですが花が使い回されているようなので、価格以上の価値をそこには見いだせなかったです。 |
費用の納得感4.0 |
家族葬のため香典が集まらず心配でしたが、百万円いかないくらいなので十分だと思いました。 葬儀内容に対しても十分だと思いました。 自分が考えていた以上に人手がいろいろなところでかかっており、利益を出すにはこれくらいは妥当だと思います。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 30人、告別式人数: 15人) |
---|---|
利用した斎場 | 春光シティホール |
宗教者手配 | あり。お布施: 15万円程度 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、マイクロバス、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 |
祖父がこの葬儀社の互助会員だったため。 自分のもしもの時のためにとかなり前から準備していたようです。大手なので会場数が多かったり、人手が多いのでスケジュールが組みやすく、いろいろな部分で融通がきいたり、安心感がありここにしたとのことです。 |
斎場を選んだ理由 |
一番の理由は自宅に一番近かったからです。 市内に10ヶ所近く会場がありましたが、家族葬専用で新しい会館なので良いだろうと考えました。 |
投稿日: 2021年08月16日

程よい距離感で接して頂き、家族全員で安心して、母を見送...
大阪府・50代女性 (2021年)
口コミ評価5.0総費用目安 150万円程度 / 家族葬・神道/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
程よい距離感で接して頂き、家族全員で安心して、母を見送る事が出来ました。 初めに進行表を示して指でさしながら通夜と葬儀の流れを教えてくれたのですが、私達が専門用語を聴いてピンとこないと見てとった時は、改めて用語の説明をしてくれました。 とてもスマートに、でも話し方は冷たくなかったのがありがたかったです。 |
---|---|
提供サービスの質5.0 |
通夜も葬儀も参列した事はありましたが取り仕切った事がなく、アワアワしてしまいがちな私達姉妹を常に「長女さん、次女さん慌てなくても大丈夫ですよ。」と声をかけてくれた事が、すごくありがたかったからです。 スケジュール表に従っていろいろ決めなくてはいけない時もかなり融通してもらいました。 |
費用の納得感5.0 |
初めての経験でしたから、お値段が妥当かは正直よくわかりませんでした。 でも、全てのサービスについて事前に見積もりを出してくれましたから、不当な価格とは感じませんでした。 互助会に入っているため、無料のサービスがたくさんあったから余計高く感じなかったと思います。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・神道(通夜人数: 80人程度、告別式人数: 11人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール泉北泉ケ丘 |
宗教者手配 | あり。お布施: 25万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、死化粧、湯灌、霊柩車、マイクロバス、音楽演奏、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 |
長期入院になる前に両親が下見をした上で、互助会に入っていました。 つまり、夫婦で自分の葬儀会場を事前に決めていたわけです。 |
斎場を選んだ理由 |
ベルコさんから斎場の利用料金は地域によって金額が違いますが、それぞれの自治体の住民が使う時はそんなに高くなりません。と教えて頂きました。 なので、自然に堺市斎場に決まりました。 |
投稿日: 2021年08月03日

病院からご遺体の自宅までの搬送や自宅においてのこれから...
北海道・40代男性 (2019年)
口コミ評価4.3総費用目安 100万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 病院からご遺体の自宅までの搬送や自宅においてのこれからの説明等、今後の予定や細かい点、分からない点など、丁寧にサポートして頂きました。葬儀進行のほうもスムーズに進行していたと思います。特に葬儀の前後に関しても丁寧に案内してくださいました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (札幌ベルコ会館 )5.0 |
建物自体もすごくキレイで、大きい印象でした。駐車場に関しても大変広く、100台以上駐車スペースがありました。ホールの中に関しましても部屋がいくつもあり、待合室、トイレ、宿泊設備もすごくキレイで、しっかり清掃されていました。 |
提供サービスの質5.0 | 病院からの搬送も丁寧にストレッチャーに移動し、自宅に安置する際も丁寧にしていただきました。祭壇の大小の判断はちょっと解りませんが、花の量も多く、すごくキレイでした。料理の味、量に関しても大変満足でした。 |
費用の納得感3.0 |
葬儀の内容に対して、高くもなく安くもないといった感じだったと思います。急な事で他の葬儀社と比べている余裕がなかったのも確かです。 葬儀後に検証しましたが、妥当な金額でした。 予期していなかった追加費用はありませんでした。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 80人、告別式人数: 60人) |
---|---|
利用した斎場 | 札幌ベルコ会館 |
宗教者手配 | あり。お布施: 0円 |
料理 | 通夜料理のみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真 |
葬儀社を選んだ理由 | 以前、代理店に勤務しており、以前の同僚が勤務していたため、相談して依頼する運びになりました。 |
斎場を選んだ理由 | 札幌ベルコ会館を選んだ理由ですが、以前の同僚に相談した際に、自宅周辺で一番近い場所を確認し選びました。 |
投稿日: 2021年06月29日

葬儀の打ち合わせは丁寧で親切に内容も十分に分かりやすく...
和歌山県・30代女性 (2020年)
口コミ評価4.0総費用目安 70万円程度(会員価格) / 家族葬・創価学会(友人葬)/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 | 葬儀の打ち合わせは丁寧で親切に内容も十分に分かりやすく説明してもらえ、進行もスムーズだった。しかし、今回はコロナ禍での開催だったためか、参列者へのお茶のサービスはセルフサービスで、お茶カップなどの洗い物もセルフサービスだった。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (ベルコシティホール田辺)4.0 |
慌ただしい中で葬儀場をすぐに決定しなければならないため、自宅や遠方からの交通アクセスも良く、駐車場も完備されていて、施設の内装も安置室も綺麗で、火葬場へのアクセスも良く、希望する条件が整っていたため。 |
提供サービスの質5.0 | 搬送や安置の際の対応も丁寧で、こちらの質問にも親切に対応いただいた。参列者への案内の際も丁寧に対応いただき、祭壇の大きさ、飾り付けも丁寧で丁度よく綺麗であった。進行も聞き取りやすくスムーズだった。 |
費用の納得感3.0 | 祭壇、棺、式場設備や返礼品等の接待費用など葬儀を執り行うために必要な細かな経費が打ち合わせで細かく明細に見積もりされていたため、予期しない費用等は発生することなく、葬儀の内容に対して妥当な費用だった。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・創価学会(友人葬)(通夜人数: 30人、告別式人数: 23人) |
---|---|
利用した斎場 | シティーホール田辺 |
宗教者手配 | あり。お布施: 0円 |
料理 | 通夜料理のみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、死化粧、納棺師、霊柩車、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 祖母が葬儀社の会員契約していたため、生前より決めていた。実際に会員証を提示して見積もりを依頼し、丁寧な説明と妥当な見積もりだったため決定した。 |
斎場を選んだ理由 | 自宅から近く、遠方からの参列者も多かったため、交通アクセスの良さや駐車場の完備も決め手となった。 |
投稿日: 2021年06月08日

祖父が亡くなる2年前に祖母が亡くなった時と同じスタッフ...
北海道・30代女性 (2017年)
口コミ評価4.3総費用目安 3万円程度 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 | 祖父が亡くなる2年前に祖母が亡くなった時と同じスタッフの方だったので、とてもスムーズに打ち合わせが出来ました。葬儀で使う品を決める時も、むやみに高いものを勧めるわけではなく、「ここはそんなにランクが高くなくても問題ありません」「ここはちょっとランクを上げたほうがいいです」など、的確にアドバイスをくれました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (登別ベルコ会館)3.0 |
建物が小さく、ロビーも狭くて椅子も少ないので、家族葬以外では弔問客の居場所がないのではないかと思います。また、田舎はどこもそうだと思いますが、車で来る事が前提でアクセスは全くよくないので、まれに公共の交通機関で来る人は困ると思います。 |
提供サービスの質4.0 | 祭壇は本当に華やかにしていただきました。また、遺影の写真も、背景などの加工が難しそうな写真を渡してしまったのですが、綺麗に仕上げていただきました。死化粧や湯灌もとてもスムーズで感心してしまうほどでした。また、あらかじめ頼んでおいた通夜料理が少し足りなくなりそうだと相談すると、さすがにその場で料理の追加は難しかったのですが、どうしたらいいか一緒に考えてくれました。 |
費用の納得感5.0 | 互助会でそれまで納めていた金額の中で出来るプランで提案していただいたので、全く不満はありません。後から追加費用がかかるというような事もありませんでした。また、商売っ気を出さずに、必要のない事は必要ないとはっきり教えてもらえたので、余計な費用がかからずに済みました。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 37人、告別式人数: 25人) |
---|---|
利用した斎場 | 登別ベルコ会館 |
宗教者手配 | あり。お布施: 0円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 祖父がベルコの互助会に入っており、生前から「葬儀費用は貯めてあるから、ベルコを使うように」と言われていた為です。 |
斎場を選んだ理由 | 祖父の家の近くのベルコの斎場がここしかなかった為です。また、祖父の2年前に亡くなった祖母もこの斎場を使っており、勝手がわかっていたのも理由です。 |
投稿日: 2021年05月31日

わからないことがたくさんありました。宗派のこと(母方の...
北海道・40代女性 (2018年)
口コミ評価4.7総費用目安 140万円 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
わからないことがたくさんありました。 宗派のこと(母方の宗派には慣れていたが、父方は初めてだったので)や疑問に思ったことは、担当者に恥ずかしながらたくさん聞きました。 アドバイスをいただき、親身になってくれて本当に助かりました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (北見ベルコ会館)5.0 |
駅からも近く、国道から1本入りますが、曲がったその正面にありわかりやすいと思います。 駐車場も広く、宿泊する部屋も広く、畳は奇麗だし、トイレやお風呂は清潔でした。 施設自体は新館ほど新しいものではないが、館内はピカピカでした。 階段もありますが、エレベーターもあり、車いすの用意もありました。 |
提供サービスの質5.0 |
追加料金は発生しましたが、棺を母好みのものにできたこと。 自宅での仮祭壇も手早く設置してくれたました。 暑い日に自宅や火葬までドライアイスの交換をまめにしてくれて、傷みがほとんどなく綺麗でした。 料理は専属の料理長がいて、とても美味しく満足でした。 |
費用の納得感4.0 |
家族葬だったので、もう少し小さめの会場でもよかったが、その時はまだ、家族葬というプランがなく、祭壇も花も最低の金額でもその会場にあわせたものだったため、少し高価に感じました。 その点がマイナス1点です。 よくベルコは高いという噂(地元の大きな葬儀社があるため)がありますが、 そこまで高くないらしいです。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 14人、告別式人数: 10人) |
---|---|
利用した斎場 | 北見ベルコ会館 |
宗教者手配 | あり。お布施: 10万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、エンバーミング、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 母が生前から加入していた互助会がベルコだったので、亡くなった時はベルコを利用してほしいと言われていたため。 |
斎場を選んだ理由 |
葬儀社専用の会館だった。 北見市には2件あるが、主に遠方の親戚だったので、ホテルが近くにあり、利便性がよかったから。 |
投稿日: 2021年05月11日

担当の方にとても親切にしていただきました。最後に着せた...
大阪府・50代女性 (2019年)
口コミ評価4.3総費用目安 1,081,298円 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
担当の方にとても親切にしていただきました。 最後に着せたかった服装が、途中で体内から出た水分により濡れてしまいました。 それを湯灌のあと着せるかどうかの判断を求められた時に着せたい思いを伝えたところ、急いでコインランドリーに行ってくださり、無事着せて送る事ができました。 その担当の方の行動が、とても嬉しかったです。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (ベルコ大阪法宴会館)5.0 |
交通の便はとてもよく、施設もきれいです。 火葬場からも近いため、移動も含めた全体の立ち回りがコンパクトに収まります。 おかげで高齢の親戚が来てくれましたが、疲れを気遣うことなく執り行えたことが、最も有難かったところです。 親戚が全員大阪府下に在住なので、自宅からの移動距離が近いのも体に負担をかけることが無く、良かったと思います。 |
提供サービスの質4.0 |
祭壇やお棺などは比較対象が無いため、良し悪しがわかりません。 また、私自身がそれほどこだわりがないため、気に留めませんでした。 料理についてもその値段で出されたものが妥当なのだと思っておりますので、不満な点はありません。 前述の担当していただいた方や、その他の方々についても、スタッフの皆様の対応が心地良く感じられた点が加点要素です。 |
費用の納得感4.0 |
葬儀の費用については、父の葬儀も以前に経験していますので、それと比較して妥当だと感じました。 ただ、葬儀全般の相場が高いという印象は以前からありますので、最高点はつけませんでした。 説明もきちんとしていただきましたし、追加費用もありませんでしたので、その点につきまして不満はありません。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 10人、告別式人数: 6人) |
---|---|
利用した斎場 | 大阪法宴会館 |
宗教者手配 | あり。お布施: 350,000円 |
料理 | 通夜料理のみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、霊柩車、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 |
母が生前より積み立てをしていたため。 詳細まで説明すれば、父の葬儀用に母が積み立てていましたが、それについて私には知らされておらず、父が亡くなった時には使えませんでした。 積み立てを解約すると損になる設定だったため、積み立てた本人が亡くなった時に使用しました。(本人でも使用可という規定でした) |
斎場を選んだ理由 |
葬儀社の施設であり、自宅から最も近く交通の便も良い場所のため。 但し、自分自身がこの斎場を選択した訳ではなく、母が積み立てをしていた会社の電話番号に連絡したのみで、あとは流れに逆らうことなく進めた結果です。 |
投稿日: 2021年04月30日

電話した時、深夜だったのにもかかわらず、迅速かつ丁寧に...
大阪府・40代女性 (2017年)
口コミ評価5.0総費用目安 30万円程度 / 家族葬・無宗教・自由葬/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
電話した時、深夜だったのにもかかわらず、迅速かつ丁寧に対応していただきました。 また、葬儀とは直接関係のないようなことも丁寧にアドバイスしていただきました。 葬儀の内容については、不必要なオプションを過度に勧められるということもありませんでした。 葬儀の進行もスムーズでした。 お別れの時間も融通していただき、感謝しています。 |
---|---|
提供サービスの質5.0 |
感覚的には値段に見合う以上のサービスだったと思います。 飾られていたお花は種類はあまり多くはありませんでしたが、とても綺麗に咲いており、量も満足でした。 飾り付も上品ですが華やかさもあり、満足しています。 祭壇の大きさも小さすぎず大きすぎずで、ちょうどよかったです。 |
費用の納得感5.0 |
生前会員になり積み立てをしており、通常よりも安く費用を抑えられたので、とても満足しています。 追加費用が発生するということもありませんでした。 感覚的に全体を通じて安いなという印象を持ちました。 会員登録をしていたからかもしれませんが、他の葬儀社と比べて(友人の話などから)安いと思いました。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・無宗教・自由葬(通夜人数: 0人、告別式人数: 5人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール桜川 |
宗教者手配 | なし。お布施: 0円 |
料理 | なし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、死化粧、供花・供物 |
葬儀社を選んだ理由 |
父親が生前親しくしていた友人が、ベルコの会員になっていました。 その友人からベルコの会員になると実際の葬式の費用が安くなると聞き、父親も会員登録していたので選びました。 |
斎場を選んだ理由 |
父が生前暮らしていた家から一番近いベルコの葬儀式場だったので、行き来するのに便利だったため、そこを選びました。 また、父が入院していた病院からも近く、搬送がスムーズにいくと考えたため選びました。 |
投稿日: 2021年04月19日

丁寧な説明とこちらの心情を把握した上で、付かず離れずの...
宮城県・30代男性 (2020年)
口コミ評価5.0総費用目安 100万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
丁寧な説明とこちらの心情を把握した上で、付かず離れずの距離感を保って接してくれた。 進行は非常にスムーズで、常にこの先のスケジュールを伝えてくれていたので、慌てなくて済んだ。今お昼を食べないとあと何時間か食べられなくなりますよ。や、お線香は故人のご飯なので絶やさないようになど意味も説明してくれた。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール仙台)5.0 |
家族の家から近く、個室が広いので親戚が集まっても充分入るし、他の家と会わなくて良い。 喫煙者がいたが、喫煙ルームが広く好評だった。 葬儀場の横に畳の休憩所が併設されていて、年配の方にとても好評だった。 火葬場は併設ではないが、バスが来るのでほぼ歩かないで行ける。 |
提供サービスの質5.0 |
お花の飾り付けがとても素晴らしく、事前準備が完璧だった。 お料理も暖かく美味しかった。宮城県では唯一、料理長がいる葬儀屋とのことで、娘がうどんが好きと聞くと、料理長が次の日うどんを仕入れて娘のためだけにうどんを振る舞ってくれるほど、気が利く対応だった。 お花は10種類以上使われ、とても豪華だった。 |
費用の納得感5.0 |
費用については母が自分で支払っていたので妥当かはわからないが、母はこれで安心と言っていた。 追加費用は食事と返礼品を予定より多く用意する点でかかったが、ほとんど予定通りの金額だった。 もともと高めのプランにしておいたので、出費で揉めることはなかった。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 23人、告別式人数: 14人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール仙台 |
宗教者手配 | あり。お布施: 8万円程度 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、納棺師、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 斎場が親戚が住んでいる場所から考えて、近い葬儀屋を何件かピックアップした。そこから、対応の良い葬儀屋の互助会に入っていて、母が生前に葬式のプランを決めていた。 |
斎場を選んだ理由 | 家族の家から1番近い。料理が美味しい。高いが、至れり尽くせりのプランがあったこと。祖父もここで葬儀をした思い出がある。 |
投稿日: 2021年01月19日

葬儀に対するあらゆる不安を丁寧に説明によって、払拭して...
北海道・50代男性 (2018年)
口コミ評価4.7総費用目安 150万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
葬儀に対するあらゆる不安を丁寧に説明によって、払拭してくれた。 こちらが疑問に思ったことやわからないことは、担当スタッフが電話と自宅訪問で説明してくれた。 何度も足を運んでいただいたが、それによってお互いのコミュニケーションが円滑になった。 葬儀の進行は、とてもスムーズであった。 事務的な印象は感じられず、好印象で葬儀を行えた。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (苫小牧シティホール)4.0 |
地元ではいちばん利用されている斎場だと思う。 建物は綺麗で、バリアフリー。エレベーターも設置。階段には手すりが備えられている。 足腰の悪い年配の参列者からも好評だった。 トイレと洗面台の数にもゆとりがあった。 |
提供サービスの質5.0 |
互助会に入会していたことで、さまざまな特典・サービスがあった。 祭壇も通常よりも飾りつけを豊かにできた。 故人は花が好きだったので、花の量を増やせたのはお得感があった。 オプションでのサービスも納得ができたので、この葬儀社を選んで良かった。 |
費用の納得感4.0 |
費用としては、納得のいく価格である。 特に人的なサービスはとても快適であり、連絡もスムーズだった。 葬儀場も立地の条件の良い場所であり、来場者からも好評であった。 食事も味・内容・量も納得のできる内容だった。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 120人、告別式人数: 50人) |
---|---|
利用した斎場 | 苫小牧シティホール |
宗教者手配 | あり。お布施: 0円 |
料理 | 通夜料理のみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、湯灌、納棺師、霊柩車、マイクロバス、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 |
ベルコの互助会に入会していたので利用した。 経費削減ができた。 オプションの値引き等があり、これによって家族が満足できる葬儀ができた。 |
斎場を選んだ理由 |
駅が近い、駐車場に台数のゆとりがある、家族控え室や設備が充実していたため。 入浴設備は、とても快適だった。 |
投稿日: 2021年01月19日

知り合いに葬儀社スタッフがいたため、とても親身に相談に...
北海道・女性 (2020年)
口コミ評価4.7総費用目安 150万円ほど / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
知り合いに葬儀社スタッフがいたため、とても親身に相談に乗っていただけました。 最初の段取りから当日まで入念に話し合いをし、少ない時間ながらも一生懸命動いてくださったと思います。特に事務的に思うところもなく、とてもありがたかったです。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (旭川ベルコ会館)5.0 |
アクセスも良く、施設もとても綺麗でした。老人の親戚が多いので、バリアフリー対応になっているのもいいと思います。お手洗いや斎場の入り口もスラロームなどがついていたので、車椅子を利用している親戚も足腰に負担なく利用できたと言っていました。 |
提供サービスの質4.0 |
コロナの影響もあり、大きい会場にすることが出来なかったため、小さいこじんまりとした祭壇でした。とてもバランスよく飾り付けをしていただき、値段の割に満足のいく仕上がりだったと思います。 料理の味も美味しく満足でした。 |
費用の納得感5.0 |
内容に対してこの金額でしていただき、本当に感謝しています。祭壇も飾り付けも料理もどれも満足のいくもので、親戚一同感謝しております。 とても親切にしていただき、この値段なので言い方は悪いかもしれませんが、リーズナブルだと思いました。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 50人、告別式人数: 30人) |
---|---|
利用した斎場 | 旭川ベルコ会館 |
宗教者手配 | あり。お布施: 0円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、死化粧、湯灌、納棺師、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 知り合いにベルコに勤めている方がいて、初めてのことだったため、知り合いに相談したのがきっかけです。細かいことまで気配りしていただいたので決めました。 |
斎場を選んだ理由 |
実家から近いのが一番の理由です。老人も多く冬だったため、雪道を運転させるのはちょっとリスクがありました。 なので、今回の斎場を選びました。 |
投稿日: 2021年01月19日

夜間に亡くなりましたが、対応がスムーズでした。通夜から...
香川県・40代女性 (2015年)
口コミ評価5.0総費用目安 約350万円 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 夜間に亡くなりましたが、対応がスムーズでした。通夜から告別式の手配や、役所に提出する書類等の説明もしてくれ助かりました。段取りも手早く、嬉しかったのは、湯灌、死化粧をとても丁寧にして下さり、今でも思い出すと感極まります。 |
---|---|
提供サービスの質5.0 | 祭壇も華やかにしてもらい、生花なども色鮮やかに飾ってもらい満足しました。祭壇まわりも入念に相談した以上の物にしていただいて、有り難く思いました。食事や待ち時間の手配も早く、初七日の料理も綺麗で、味付け、見た目も想像以上でした。 |
費用の納得感5.0 | 予算内以下で、思った以上の葬儀ができ満足しています。短い時間のなかで、家族に負担がかからないよう精神的な部分のケアまでしていただき、ひとつひとつの言葉に優しさをもらいました。送り出す家族ができる最後のことが葬儀ですが、費用に関してはありがとうございましたという気持ちだけです。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 約50人、告別式人数: 約200人) |
---|---|
宗教者手配 | あり。お布施: 5万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、マイクロバス、音楽演奏、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 知り合いの方が葬儀社に勤めていたので、お願いしました。以前よりベルコさんの内容は説明に何度か来てくれていて、先に加入していました。 |
斎場を選んだ理由 | 故人が、自宅から送り出して欲しいと生前から遺言があったため、自宅からに決めました。遺言がなくても自宅から送り出すつもりでいました。 |
投稿日: 2020年12月17日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
孫達からのお供え物はスナック菓子やチョコレートなどの詰め合わせたものにしたいと言ったら、とても素晴らしいお菓子を入れるケースを貸してくださり心遣いが本当にうれしかったです。たまたま、使っていないケースがあったようですが、親身になって探してくれたことに深く感謝しています。出しゃばらず、さりげない対応もよかったです。良いお葬式ができました。
投稿日: 2020年11月26日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質3.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質3.0
亡くなった親がベルコ互助会の積み立てをしていました。比較的自宅からも行きやすく、駐車場も広めだったのでこちらの葬儀社にお願いすることになりました。何でも相談がしやすかったですし、急なことでこちらも動揺していましたので、対応は親切でありがたいと思いました。祭壇や料理などのコスト面では普通だったと思います。
投稿日: 2020年11月25日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
スタッフが親身になって対応してくれました。最初に連絡をした時から、葬儀が終わったあとも、連絡をくださり、わからないことをひとつひとつ説明してくれました。葬儀を行うのは初めてでしたが、スムーズに出来たと思います。お花の好きだった故人が喜んでくれそうな、綺麗なお花で飾られた祭壇を見て、涙が出ました。丁寧な対応に感謝しています。
投稿日: 2020年11月25日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
ベルコの葬儀は高いイメージがありましたが、価格に見合った丁寧な対応でした。会場での食事も美味しく全ての面で満足のできるものでした。互助会の会員ではなかったのですが、知り合いに互助会員の方がいれば割引になったものもありました。金銭面、葬儀の内容全てにおいて満足のいくもので感謝しています。早速、互助会の会員になりました。
投稿日: 2020年11月25日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
初めてのことで何も分からなかったので、スタッフの方のサポートがとても丁寧親切でとても助かりました。葬儀後の行政手続きや、やらなくてはいけないことなどの細かい説明や資料もあり、困ることなく手続きが行えたことも助かりました。費用に関しては実際の相場がよく分からないので何とも言えませんが、一つ一つの費用に関しても細かく丁寧に説明をしていただいたので、安心して相談することができました。
投稿日: 2020年11月25日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
湯灌をしていただきました。とても丁寧に行っていただき、故人を送るにあたり、とても良かったと思います。急なこともあり、支払いについて妥当かどうかはわかりませんが、遺族は満足でした。サービス、打ち合わせもについても親身に相談にのっていただきました。駐車場の多さも満足でした。今後も何かあれば利用したいと思います。
投稿日: 2020年11月25日

- スタッフの対応3.0
- サービスの質3.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質3.0
義父が会員登録をしていた葬儀社だったので、義父が主だった段取りをしてもらいました。こちらの状況もよく分かったうえでの接客でした。何分初めてのことでどのようにしてよいのかもわからず、お坊さんへの費用面などわからないことに対しても具体的に金額を教えていただき、失礼のない対応をさせていただくことができました。
投稿日: 2020年11月24日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質5.0
大変親身になって対応して下さり、すべてにおいて行き届いた葬儀でした。親族も参列者もスタッフの方々の適切な対応に大満足で、このような心のこもった豪華な葬儀は初めてとの思いを持ちました。祭壇の花は季節の色とりどりの花を用意して下さり、これまで見たことの無いような華やかかつ厳かなもので、写真を撮っておけばよかったと喪主の母は今でも言っています。ただおいしい食事や布団類などはそれなりの費用が必要となります。参列者の人数は少なかったのですが、費用はしっかりした金額となりました。
投稿日: 2020年11月24日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
病院へのお迎えと同様、私に対してもとても丁寧に対応していただき、とても安心しました。家族葬で本当に少人数でしたので、とても暖かい葬儀ができました。私たちへの心遣いもとてもよかったです。お風呂がとても綺麗で疲れた心と体が本当に休まりました。故人へのお別れの時間をたっぷりといただき、ゆっくりお別れができました
投稿日: 2020年11月24日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質5.0
ベルコの会員でしたので、病院で夜間の死去でしたが車や安置場の手配まで本当にスムーズに進み、私は安心して主人のそばにいてあげられました。会場や内容についても親身に相談して頂き、来てくださった会社関係の方々にも心のこもった対応をして頂き良い葬儀になったと思います。親族の控え室も広々していてくつろぐことができ、式前日も娘と2人で泊まりました。
投稿日: 2020年11月24日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
互助会ですので、積み立て方式になりますが、お葬式の費用は、積み立てたお金から差し引きされますので、一度に大きな出費がなく逆に負担は軽減される感じがしました。人が亡くなった時にしなくてはいけない事は意外とたくさんあり戸惑いますが、亡くなったところ(私は病院)から電話を掛けると、すぐに様々な手配をしてくれて、とてもスムーズな対応だったのと、これからの流れやするべきこと等の説明も丁寧に行ってくれて心強く感じました。葬儀の形式やオプションなどの種類もあり、亡くなってから考えることが出来るので、故人に合った葬儀を選ぶことができます。
投稿日: 2020年11月24日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
こちらで積立をしていたので、使わせて頂きました。生前に見積もりをしていた為、寝台車の手配から葬儀に至るまで迅速に対応して頂けました。役所等の手続きや葬儀の流れ等詳しく説明して頂け、料理に関してはこちらの無理を快く対応して下さりとても美味しかったです。やはり会館での葬儀は心身共、楽だと感じました。
投稿日: 2020年11月24日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
急遽のお願いにもかかわらず、通常の葬儀進行とはイレギュラーな演出(孫によるヴァイオリン演奏)もこころよく組み入れて下さいました。役所への手続き、湯灌、通夜、葬儀、告別式、初七日法要までスタッフ皆様が家族の気持ちに寄り添って下さり、おかげさまで悲しみの中でも落ち着いて送ることが出来ました。通夜に妹家族共々、会館にお泊まりさせてもらえたのも、気持ちを落ち着かせる上で助かりました。父に続いて母もこちらでお世話になって…今でも感謝しております。
投稿日: 2020年11月24日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
亡くなった場所から電話をかけるだけで、葬儀までのその後の一切の流れの説明や手配をしてくれるので心配がない。亡くなった時はその他にも色々と行う事があるので、葬儀の全てを任せられるのは本当に心強い。互助会で積み立てた金額から費用も賄えるので、その時に大きな出費も無い。葬儀の形式も一般葬や家族葬など選べるしオプションも選べる。
投稿日: 2020年11月24日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質4.0
押し売り感が一切なく、こちらの要望を聞き入れて下さり、とても親身になって感じよくご対応いただきました。 すべてにおいて迅速でなおかつとても感じの良いご対応に心より感謝しております。 火葬場の都合で一日延びたのですが、そちらも追加料金無しでご対応いただき、また今後も是非利用させていただきたい葬儀社様だと思いました。
投稿日: 2020年11月24日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
小さな葬祭会館ではありますが、たまたま私達の利用した葬儀の時は他の利用者がなく、お陰さまでこじんまりとゆっくり自分たちのペースでお別れできました。 建物自体は古い感じはしますが、きちんと手入れされています。アクセスもよく仙台駅からも近く、悪天候の際にタクシーを利用してもワンメーターで参列者にも便利だと思います。
投稿日: 2020年11月24日

会員だったため、内容はほぼ決まっていたが、疑問点には説...
奈良県・60代女性 (2020年)
口コミ評価4.0総費用目安 80万円程度 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 |
会員だったため、内容はほぼ決まっていたが、疑問点には説明もしてくれた。葬儀の進行はスムーズだったが、自社の会館ではない場所で執り行ったので、料理などが希望に添わない面もあったりした。 時間はたっぷりとあり、湯灌するところも見せていただき、葬儀のときもゆっくりとできた。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (平群野菊の里斎場)5.0 |
施設もまだ築年数が経っていないのもあり、とても綺麗。火葬場が併設されているのが、特に気に入っている。 バリアフリーはされていず、親族控室に入るのに段差があり、足の不自由な人は大変だった。売店などは近くになく、車を走らせないといけないが、火葬場と併設の場所なので仕方ないと思う。 |
提供サービスの質4.0 |
コロナ禍で通夜の料理を1つの容器で取り合う(お寿司やフライなど)形式でなく、個別の弁当にして欲しかったができなかったのは残念だったが、その他の面はいろいろと行き届いていたと思う。 ただ、会員だった為もあり、祭壇は選べず、特典でグレードアップするといわれたが、グレードアップか、値引きかを選べたら良かったと思う。 |
費用の納得感4.0 |
葬儀の内容に対しては、こんなものなのかよくわからない。が、一つ一つ説明があり、ふんだくられてる感はなかった。 料理の値段は高いと思ったが、どこもこんな感じだと思う。予期しない費用は無く、通夜や葬儀の返礼品も余った分は後日でも返金してくれるのがありがたいと思った。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 20人、告別式人数: 14人) |
---|---|
利用した斎場 | 野菊の里斎場 |
宗教者手配 | あり。お布施: 35万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 亡くなった本人が以前より会員であり、そこを使うと色々な特典がある為。また、以前にも同じように利用した時に悪くなかった為。 |
斎場を選んだ理由 | 以前にも利用したことがあり、他の葬儀にも参列を何度かしたこともあるためですが、火葬場が併設されているのが一番だと思う。 |
投稿日: 2020年11月20日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質-
連絡を入れてから非常に迅速な対応でした。火葬や葬式の段取りも遺族優先の考え方で助かりました。葬儀が終わってからのアフターサービスも心が行き届いていて感心しました。費用は互助会に入っていましたので、比較的格安だったと思います。忌中引きの食事や祭壇なども料金の割には豪華なものでした。とても満足しています。
投稿日: 2020年11月19日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
実家の母の葬儀でした。その2年前に父の葬儀でもお世話になり、父の時と同じようにと思いお願いしました。実家から1番近く、父の生家があった場所の町内すぐ傍で子供の頃父の遊んでいた辺りなので、なんとなくここと考えていました。駅前でアクセスが良く自宅からも近く、ご近所の方々のためのバスも手配しませんでした。父の葬儀同様、恙なく葬儀を執り行っていただくことができました。
投稿日: 2020年11月18日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
今回お世話になったのは、私の母親の葬儀でしたが、真心のこもったお付き合いをして貰い大変感謝するばかりです。こちらが気がつかない事も率先して進めて頂いて安心してお付き合いさせて頂きました。祭壇などもセット料金に含まれていましたが、ワンランク上の祭壇にして貰い、大変華やかになり、故人も大変喜んだ事と思います。最終的な料金についても、そこそこ満足できる金額でした。
投稿日: 2020年11月16日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
とても親切に対応していただいたので、思ったよりもスムーズに進めることができた。今はコロナ禍なので、次回使うときはどうなるか分からないが、一般葬については、満足している。お通夜の後の軽い食事や、初七日法要の後の料理もとても美味しく感じた。費用については、会員になっていたので、割引があり、まあ、そのくらいなのかなあ・・・という感じだった。総じて、丁寧に対応していただいたので満足している。
投稿日: 2020年11月16日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質4.0
今回は母親の葬儀でしたが亡くなってすぐ病院から真っ先に掛けたのがベルコでした。その理由は互助会会員でしたので会員券で利用しました。何も知らなかった私でしたが、ベルコの担当者や親戚の手助けで無事送ることができて満足しております。セット料金の他にも必要経費が出てきましたが、全てを入れても皆様のお焼香料内で済み大変助かりました。
投稿日: 2020年11月16日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
今回が初めての使用ではなかった。担当者は以前と変わっていたが、対応としては問題はなかった。夜遅くなったが、快く迅速な対応を行ってくれた。費用については、祭壇のサンプル画像が1つだけでわかりづらく、選択肢が絞りにくく、オプションが多く、わかりづらかった。一通りの段取りや式の流れ、料理については全く問題なかった。また、会員になっていたため、写真なども別途、提供していただき、思い出深い品の数々も心に残る式であったと思う。全体的に満足であった。
投稿日: 2020年11月15日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
大阪市北区と新大阪駅、地下鉄天六駅からも近く、また斎場も近いため、立地条件がとても良いです。参列者様にとって交通の便が良いですし、駐車場も広いです。スタッフの対応もすべて親切、丁寧、行き届いた心遣いにとても感謝しています。檀家としてのお付き合いが普段からないお坊様に代わって、法要を営んでいるいただけるお坊様を手配していただけて、とても助かりました。
投稿日: 2020年11月15日

- スタッフの対応3.0
- サービスの質3.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質3.0
葬儀の経験が少ない私たち家族に対してきめ細やかに丁寧に説明してくださり、終始安心して進めることができました。おかげさまで葬儀もとどこおりなく済ませることができました。葬儀後のお参り全般四十九日までを丁寧に教えて下さりながらのケアには本当に有り難く感謝しております。対応が適切でスムーズであったことも有り難かったです。
投稿日: 2020年11月15日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
ベルコ互助会の会員なので、事前に予算等を打ち合わせでき、2年前に母を見送った時も、とても親切な対応でしたので、今回も、互助会費を残してあったこともあり、互助会費を使うことで費用もおさえられ、安心できました。 また偶然にも同じ担当者で気楽に話もでき、後日の支払いも、自宅に来て説明してくれました。対応は速く、我が家の親族はベルコを使用してましたので、会館にも慣れてるのも良かったです。
投稿日: 2020年11月15日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質-
初めて自分が窓口となって手続きをしましたが、大変わかりやすい説明とてきぱきとした段取りなど、初めての不安もなくなるほどでした。またいろいろなオプションなども取り揃えていて、自分たちの気に入ったものを選べたし、費用等の内容も適切でわかりやすく安心できました。 最初から最後まで丁寧に対応していただきました。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
初めての葬儀で不慣れなことが多く大変でしたが、場面場面で親切に教えていただき、なんとか無事に葬儀を終了することができました。お布施の相場や手順など初めてのことが多く戸惑いましたが、親切に教えていただき本当に助かりました。葬儀終了後もことあるたびに相談に乗っていただきましたが、嫌な顔せず親身に対応していただきました。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
祭壇も立派で、打ち合わせも丁寧でスタッフがテキパキして要望にもちゃんと応えてくれました。葬儀後に自分たちも積み立てに入りました。葬儀後の手続きやアドバイスも受け助かりました。お坊さんの紹介もこちらの希望のタイプの方をお願いできました。予算もいろいろ調整してくださり、不慣れな私たちにもわかりやすい説明でした。通夜の部屋で寝泊まりの布団などの手配も受けました。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応3.0
- サービスの質3.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質3.0
特に問題なく終了した。ここでの葬儀に関わったのは2度目だったので、仕組みや段取りはわかっていた。そのため戸惑うことなく故人を見送ることができた。費用面でも互助会に入っているので割高感はなく、妥当なところだと思う。改善点があるとすれば、定期化された食事はあまり良いとは思えない。もう少し味、量も良くした方が良いと思う。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応3.0
- サービスの質3.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質3.0
万一の場合に備えて、故人が会員になっており、電話連絡だけで、通夜会場への搬送をしていただいた。通夜の挙行、葬儀の案内準備・葬儀そして火葬場へのバスの手配などいろいろな点で親身になってお世話いただき、葬儀当日の会食等十分満足できる内容だった。また、料金の減額など金銭面を含めて特典があり、さらに特に追加料金もかからず無事完了した。大変感謝している。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
他の葬儀社と比べて食事が一番いいです。また、親族の宿泊施設も充実しています。夜にもかかわらず、遺体の搬送もスムーズにしていただきました。駐車場も十分な大きさです。積み立てをしていたので、費用もそんなにかかりませんでした。お坊さんも千歳市から呼んでいただきました。故人の自宅での祭壇もきちんと組み立てていただきました。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質-
係りの女性が親身になってこちらの事情を忖度し、手続きも全てしてくださいました。病院からの搬送、自宅の祭壇の手配やお坊さんの世話まで速やかに終わるように全部お任せで非常に助かりました。あとの節目節目の細々したこともお任せで、仕事が休めない事情を察した優しい対応に感謝しかありません。又はない方がいいのですが、身内や近親者の万一の時は指名してでも同じ方にお願いしたいほどです。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
スケジュールや段取りなどをきちんと説明してくれてとても良いと思いました。葬儀にかかる費用の説明や、お寺さん関係の費用や相場などもアドバイスして頂いて助かりました。遠方からの参列者のための宿泊設備も整っていて問題はありません。駐車場も広く十分で、食事等の手配もきちんとしていてよかったです。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
準備スタッフが素晴らしかった。ちょっとした話から宝塚ファンであることを見抜き、そういう演出をしてくれていてびっくりした。棺桶の内側に宝塚のきれいな写真を貼ってくれたり、音楽を流してくれたりした。しかも準備の時間は短かったのですごいと思った。コロナで難しい時期だったので特に感激した。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
病院から自宅まで、自宅から葬儀場までの搬送、葬儀の段取り、お寺さんの対応などベルコ会員であったことから葬儀に関する一切を任せることが出来た。葬儀後はベルコ会員であったことに安堵感を感じた。また仏壇が届くまでの間も仮の仏壇を貸してもらったり、お寺さんへのお布施に関することなど、初めての事でわからないことも親切に教えてもらい助かった。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
担当の方が予算などを丁寧に説明してくれた。対応も丁寧で特に不満に思うこともなかった。斎場も駅から近く、会葬者にもアクセスが良く便利であった。会場もきれいで、火葬場までの送迎もしっかりとしてくれた。何か機会があればもう一度利用しても良いと思う。大手ならではの安心感があり、費用の説明も細かいので予算内に収まる式ができた。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
会員だったので、霊柩車とかはお得に利用出来ました。葬儀の当日の昼ご飯は外で食べる事にしたので安上がりでした。手続きは業者がすべてやってくれたので、助かりました。司会進行も手慣れたもので良かったと思います。何人かは泊まる事が出来て助かりましたが、お通夜のご飯は人数が読めず困りましたが、こればかりは突然なので仕方ないと思っています。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質-
スタッフの対応がスムーズで滞りなく葬儀をすすめることができた。亡くなった家族の来歴等についてもしっかりと参列者に伝えることができた。控え室やお通夜当日に宿泊する設備も整っていて、入浴や就寝も落ち着いてできた。食事も満足のいく内容だった。遠方から駆けつけてくれた親族もゆっくりすることができ、宿泊場所も十分に確保することができた。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質-
故人の人となりについて、葬儀当日にアナウンスする内容を箇条書きで提出したところ、上手に編集して当日効果的なアナウンス内容になるようにしてくれた。故人の体を清める時、思った以上に丁寧に綺麗に行ってもらえた。おかげで最後のお別れをする時に誰に見て貰っても恥ずかしくないようになったと思う。通夜から葬儀当日までの流れがスムーズで気持ちよくお別れができた。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
こちらの状況をしっかり理解してくださり、心情面、金銭面、葬儀の日程、葬儀期間中の様々なサポ-トなど、 こちらからの様々な要望、お願いにも、嫌な顔もせず、大変親身になって対応していただきました。はじめてのことばかりで、わからないことばかりでしたが、ひとつ、ひとつ丁寧に親身になって、ゆっくりした口調で丁寧に説明して下さり、また、いろいろ変更などがあった時も、嫌な顔もせず、快く対応していただきました。家族、親戚一同、本当に感謝しています。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質-
地元では有名な葬儀屋だったので利用しました。葬儀場も親戚縁者がみんな集まりやすい場所にあり、社員の方も地元に詳しく、事前の打ち合わせもマメにさせて頂き大変助かりました。また故人が生きている時から、祖母、おば、おやじの葬儀も全部ベルコセレモニーホールで行われていたので、スタッフともすっかり顔なじみになっており、心配り、気配りも大変よくしていただきました。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
亡母の家族葬ということで、兄弟姉妹相談する間もない間に金銭面以上に細やかな心使いをしてもらいました。家族と言ってもそれぞれ離れている人もいるのですが、三宮という交通の便が良い所から徒歩で5分以内であり、駐車場も隣接している所に立体駐車があり利便性もあると思いました。いろいろこちらの意見を聞いてもらったりして家族で見送ることが出来ました。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
葬儀の費用が少なくて安心です。さらに親切できれいなので心置きなく待つことができます。葬儀場と火葬場がすぐそばなので移動時間が少なくて葬式全体の時間を短縮できました。ただ音楽を流したり、飲食ができないなどの厳しいルールがあり勝手が良くありません。駐車場は広くて大勢の人が参列してくれるスペースがありよかったです。また動物の葬式もここでできると書いてありました。犬が死んだときにここに持ち込めることが分かりました。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
選んだ理由は亡父が居た老人ホームに近く、かつ新幹線および車によるアクセスが良かったためとなる。全般的に清潔で広くゆったりしていたし式も滞りなく行えた。お風呂も清潔で湯量もたっぷりと良かった。従業員の訓練は行き届いており、役所などへの手続、銀行関係、関係者との連絡、式の進行の説明などアドバイスも適切だった。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
スタッフの対応はやさしく、説明も丁寧で手続きなどしっかり教えてもらえた。また葬儀社でできる事は代行してくれてとても助かった。母の葬儀の時良かったので、会員になり父の葬儀にも利用した。通夜で泊る部屋も広く、親族も喜んでいた。お風呂も広くゆったりできた。何かと慌ただしかったが、スムーズに進行できたと思う。料理の価格以上に思えるくらいでみんな満足していた。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質-
親身に考えてくれて、心をなごませてくれました。段取りも良くおまかせでした。地方の進め方も東京と違い戸惑いましたが、丁寧に対応してくれました。費用も思っていたより安くしていただいて、二日間でしたが、あっという間に終わりました。やることがスピーディで自分が考えていることも理解してくれて、本当に助かりました。また、お花等の手配、無理なお願いも聞いてくれました。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質-
ベルコの会員で会費も既に払い終わっていました。亡くなったときにも、遺体を1時間も待たないうちに病院に引き取りに来てくれて担当の人も誠意を持っててきぱきと対応してくれたし、家族葬用の葬儀場も出来てそんなに経っていないので、すごくきれいで料理もおいしく食べられました。金銭的には少し高かったと思います。ただ、遺体はみんなの寝ている部屋に置いて欲しかったとは思いますが全体的にはよかったと思います。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
故人が生前から会員になり積み立てていました。初めての事ばかりで不安でいっぱいでしたが、細部に渡りいつも支えて下さいました。提案も色々してくれたので、混乱の中ではありましたが安心して故人を送ることができました。会葬者100名ほどでしたが、こじんまりとした良い葬儀になりました。 料金面もこちらの予算内で済むような心配りを感じました。葬儀後も今後の予定など丁寧な説明があり良かったです。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
スタッフの対応が素晴らしい。遺族の気持ちに寄り添ってくれ、通夜の準備、茶菓の接待等、常に心配りが感じられて感謝の気持ちで一杯だった。通夜から葬儀・火葬場への手配等万全を期してくれ、何一つ不安な気持ちにさせなかったのが最高であり、また葬儀後の香典返し等にもいろいろと相談に乗ってくれて手抜かりなく葬儀を終了できた。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
両親が入会しているのを聞いていた。亡くなった時間が早朝でしたが、役所等の諸々の手続きを代行してもらい、全てにおいて丁寧で速やかに対応していただき、感謝しています。家族葬にも関わらず対応がしっかりしており、料理もそこそこ美味しかったです。祭壇も予算にあったものを提案してもらい、こちらがお願いしたお供えもすぐに用意してもらい助かりました。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
死亡してから、葬儀終了まで、わからないことなども含めて極めて丁寧に対応していただきました。おかげで、式も滞りなく行えましたし、参列者の方々からもいい葬儀でしたねと言っていただきました。また、葬儀が終わった後もさまざまな手続きの仕方など親身になって教えていただきました。諸費用面でも満足できるものでした。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
施設はとてもきれいで、スタッフの方の対応はとても親切かつ丁寧で良かった。また料金設定も良心的な価格であり、祭壇も低価格で豪華なものとなりとても助かった。料理も美味しく満足する内容で、駐車場も広く参列者が駐車できないこともない。もし次回も利用することがあったならばぜひ利用したいと思う。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質5.0
最初にこちらの希望を伝えていたので、それに沿って執り行っていただきました。わからない事ばかりだったのですが丁寧に指導していただきました。金銭面についても相談にのっていただけましたし、省けるものは教えていただいた事でずいぶん助かりました。御礼の代わりの一口会員に入らさせていただきました
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
土曜日の明け方に亡くなり、その日の内に自宅で100人を超える弔問者の通夜式、そして翌日の200人を超える参列者の葬儀告別式がありました。100を超える供物があり、それはそれはごった返した二日間でした。社員総出で大過なく滞りない運営でした。それだけで充分感謝に値します。強く感じたのは現場に入ったスタッフ全員が情報共有ができ、意思の疎通がしっかり出来ていて、それぞれがディレクタであるかのような動きでした。よく練られてるなというのが実感です。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質-
私の実家で母の葬儀をしました。資金がなかったのですが、会員登録していたので、いろいろと市役所へ代わりに手続きしていただき、近所の方にも手伝いしてもらい、火葬場も手配してもらって助かりました。なるべく料金が安くなるよう見積もりをしていただきよかったです。周りにも気遣って頂きました。 本当によかったです。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
何も分からないので心配でしたが、スタッフが細やかな提案をしてくださいました。値段の説明も丁寧で、こちらの意向を聞いて対応してくれました。通夜、葬儀、その後のスケジュールにも親身になり対応してくれました。祭壇や飾りも故人の趣味や家族の希望を聞いてくれたので、お参りに来てくださった方々からも温かみのある葬儀だったと、嬉しい言葉を聞けました。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
会員になっていました。会員割引もあり費用的に助かりました。掛け金も家計に負担にならないように選べたと思います。スタッフさんの対応につきましても親切丁寧でした。葬儀に対する分からない点等にも全て説明してくれました。また会場も家から近い会場を選べました。以後49日の法要、1回忌法要につきましても法要後の食事場所として利用しました。料理もおいしいですし料金も親切な設定になっております。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
大変綺麗な建物で、深夜の時間帯なのに、疲れた表情一つ見せずに、迅速な対応していただきました。丁寧で、細かなことまで気が付き、大変お世話になってとても感謝しています。部屋も広く清潔な居心地の良い快適な環境でした。 費用も最初はとても心配していたのですが、思った以上ではなく大変お世話になりました。スタッフの方々の丁寧で細やかな対応には頭が下がります。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
遺体の清拭が丁寧で頭の上からつま先まできれいにしてくれた。入れ歯まで洗ってくれて顔には薄化粧、肌は一切見せずに遺族としては感激した。料理もおいしく、量のアドバイスも適切だった。お風呂もきれいで大きく布団も敷いてくれて旅館並みのサービスにもかかわらず費用は一般的だと思う。こちらの疑問には丁寧に答えてくれたが、担当者が不慣れなのか少し待たされたりバタバタしたりもあったが不愉快を感じるほどではなかった。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質4.0
公共交通機関を使ってのアクセスはよくないが、随時車を出して動けたので不便を感じなかった。家族葬ではあったが、親戚も多く集まった。女性だけの休憩室・寝室の用意の配慮もありとても助かった。朝食が大変きちんとした食事内容で、小さい子供にも配慮があり、味がとても良かった。葬儀終了後、法事などでお寺へのお包みなどの相談にも丁寧に対応してもらえて助かった。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質5.0
式場は新幹線、在来線の駅から10分で来れます。交通の便利さ、駐車場の広さ、周囲の環境(スーパー、レストラン等の施設)が良かったです。地理に不慣れな人にもわかりやすく、急な所用で葬儀に十分な服装が出来なくても周辺で調達が可能な事は大変助かります。葬儀場もエレベーターがあるのでお年寄りも楽です。葬儀の流れも申し分ありません。あってはなりませんが、またの時はこちらを使いたいです。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
急なお願いにも快く対応してくださり、担当の方の人柄もよく、こまめに動いてくれました。丁寧な対応に感謝し信頼できる方でしたので、親類にも何人か紹介させていただきました。特に不満な点はないのですが、できれば葬儀費用をもう少し抑えたかったと思います。また葬儀以外の結婚式などでもお世話になるかもしれませんので、今後ともよろしくお願いいたします。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
葬儀全体から言いますと、ほぼ完璧に対応していただいたと考えております。スタッフの方々の対応については当方の心情等を察していただき、非常に温かな対応をしてもらったと思っております。会場については非常に明るく、清潔な感じがして満足の行くものでした。また参列者の数については事前にお知らせしていたこともあってか、広めの部屋を確保していただきました。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
担当者の配慮が良かった。何かと心を配り、丁寧な対応がありがたかった。金額も、会員になることで高くならずに助かりました。返礼品に関しても自宅まで来てくださり、楽に済ませることができました。高齢者ばかりなのでまた使いたいので、会員になりました。同じ方が担当してくださるそうです。気持ちがなければできないことです。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
実家から近く、打合せ等便利でした。費用は数種類から選択でき、ある程度こちらの要望する費用内に収めることができました。式当日は恙なく、丁寧に進めていただきました。なんの不安感もありませんでした。十分なサポートを受けることができました。スタッフが多いと安心感が違います。また、一か所ですべてが出来ることは大変便利と感じました。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
こちらの立場に立って色々と手配してもらいました。スタッフの方の対応については、当方の心情も察してもらい非常に満足のいくものでした。葬祭会場については、清潔で、また、変な言い方ですが、居心地の良いものでした。葬儀の進行、参列者の案内等、丁寧で、満足のいくものでした。会場の広さについても参列者数を伝えておいたので、それ相応のところを用意していただきました。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
喪主は私でしたが、母が以前よりお付き合いをし、葬儀の際の一切をお願いしてきました。母も期待通りの葬儀ができたということで大変満足していました。私の目から見ても、今まで参加した葬儀の中では十分であったと思います。母も会員になり、その際はお世話になる予定でいます。ベルコだからといってどこでも同様の葬儀ができるかはわかりません。担当の方としっかりお話をすることが大事かと考えます。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
会場が他の葬儀社よりかなり広々として余裕があり、清掃も行き届いて清潔で宿泊施設も充実している。スタッフの対応も申し分ない。特筆すべきは料理のレベルが高く、味、質共に申し分ない。また立地条件が良く、バス停が施設前にあり駐車場も十分な広さがある。さらには周辺に飲食のできる店が多数あり至便この上ない。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質-
何かと実家の家の周りに気を遣っていただき、何かとお世話をしてもらい助かりました。市役所の手続きを代行してもらって助かりました。料金も少しかからないように工夫してもらい、助かりました。 段取りがうまくいったこともよかったです。スタッフには感謝しかありません。 追加料金もなっかたので本当に良かったです
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
遺体の搬出から火葬場まで、葬儀の方法、手続きなど初めてのことなので色々教えていただきありがたかった。故人の尊厳への配慮や遺族への労りなど、心遣いは行き届いていたように思う。参列者の食事が予約した数を超えてしまったことについても急遽対応してくれたことは感謝してしている。コストパフォーマンスについては地域によって異なるので一概に評価できないが、こちらの要望をよく聞いてくれたと思う。
投稿日: 2020年11月14日

- スタッフの対応3.0
- サービスの質3.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
料理、葬儀内容、搬送、案内や司会、お手伝いの方や案内係の対応もよく、金額に見合った葬儀を行っていただいて良かったと思います。生前より紹介者の方に面倒を見ていただいていたと聞いており、色々と気を使っていただいて死後もお線香を上げていただくなどの気遣いを頂けたのも良かったです。駅から自宅まで離れていたので、送迎バスなどを低価格で使わせていただければよかったと思います。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応3.0
- サービスの質3.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質3.0
親身になって対応してくれました。病院まで迎えに来てくれ、故人を大切に扱ってくれました。心情面も金銭的にも満足しています。料理も良かったです。しかし、火葬場とホールを行ったり来たりするのが面倒でした。故人の映像を流すときの音楽のCDが打ち合わせで頼んでいたものが使われなかったのが残念でしたが、父の時も母の時もすべてのことが丁寧で全体的には満足しています。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質-
喪主が特別養護老人ホームに入居していたため、施主としてわからないことが多々ありましたが、心配無用でした。一つ一つ丁寧に、費用と睨めっこしながら決めていきました。当然のごとく、葬儀の施行は、あまり経験することがありません。送る家族としては、出来うる最大限の供養をしたいと思うものです。ともかく、種々混乱している遺族の気持ちを考慮頂き、そして気持ちの支えもいただき、送らせていただきました。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質5.0
母の葬儀で利用しました。我が家はベルコが一番近く会員にもなっている関係で今回父を送って以来のリピートになります。故人の希望で小規模にと思いながらも40~50名規模になってしまいましたが、会館としては市内で一番充実しており、ご会葬いただいた皆様には遜色のないおもてなしだったと思っております。段取りのいいスタッフの方たちにご指導いただきながら、通夜・葬儀ともに何の不安もなく無事に執り行えました。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
ホールもできたばかりで綺麗だったしスタッフも親切でした。 主に担当してくださった方が若い方ではなくて年配の方だったので、なんとなくシミジミして良かったです。いろいろ話しやすい雰囲気でありましたし、なにも分からないことだらけでしたので非常に助かったことを覚えています。 祭壇などもこちらの希望通りでした。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
最も、良かった点はスタッフの方が親身になって、われわれの希望や手順を、メモに取りながら、よく聞き取りをしてくれて予算の範囲内でしっかり対応してくれたことです。さらに、コミュニケーションの取り方や応対がとても親身でありがたく感じられた。また、料理の人数の追加や、ハプニングに対応する、対応力が一流のプロフェッショナルだと感じさせられた。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
こちらの要望を細部までしっかりと理解していただき親切な対応でした。金銭面でも僧侶の方との交渉をしていただいたり、他にもオプション等の相談も親身になって誠意ある対応をしていただいたと思います。役所への手続きや葬儀終了後の自宅での祭壇の設置等もしっかりと対応していただきました。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質-
会員になっていたためベルコに依頼しました。コロナの影響でこじんまりとした家族葬を希望し、担当者との打ち合わせにより満足のいく葬儀となりました。お返し等の見本数が少なく、希望に合う商品が無かったので選考に苦慮しましたが、その他についての対応は親身にしていただき感謝しております。金銭面も可もなく不可もない金額でした。受付、司会、進行等もお願いしましたが少数とのことで無料でした。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
非常に細かく気を使って説明など大変良くやってくれたと思います。費用的には少し不明な所があったかもしれませんが、他のところでいろいろと費用もかかったのかと思い納得はしています。一連の葬儀内容も分からない所はきちっと説明をして貰い非常に助かりました。お見送したのは母ですが、きっと満足してくれたと思います。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質4.0
今回この葬儀社を選んだのは親が互助会に加入しており会員価格で出来たので安く葬儀が出来たからです。担当の方もとても気遣い等がきめ細かく、感謝しています。葬儀も滞りなく終わった後49日迄、毎週花を届けに来てくれて、そこまでしてくれるんだなと感心しました。自身も今回の葬儀を経験してベルコの互助会に加入し、自分の葬儀もベルコさんに依頼して貰おうと思っています。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
亡くなってすぐに通夜と葬式の日程を決めることになったが、事前の打ち合わせや説明も丁寧で、押しつけがましいところはなかった。式の段取りもスムーズで、特に食事は充実していて満足度は高かった。火葬場への送迎も、丁寧でスムーズに行えた。費用も、積立金があったこともあるが、比較的リーズナブルに抑えることができた。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質-
この葬儀社を選んだのは、たまたま新装オープンのキャンペーンに参加して、スタッフさんの対応がとても良かったので、互助会に入ったからです。友引との関係で時間が押しているにも関わらず、いろいろとフル回転して手配をしてくださいました。本当に感謝しています。お料理も美味しく、きめ細やかな対応でした。また、飾りの片付けなども丁寧にしていただきました。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
費用対効果の観点からの評価をいえば、ある程度及第点を付けることが出来たと思います。通夜式から告別式本番までの流れが自然な流れで進んでいき、喪主に対する心遣いも様々なところに現れていました。アドバイスも適宜なされていて、ついうっかりの事々が事前に回避されたようです。会葬者の事後の感想も概ね好評でした。葬儀関連費用は事前の積み立てが相当程度ありましたので、負担感はさほどなかったことも良かったです。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
葬儀が初めてで何もわからない状況の中、遺族の気持ちに寄り添ってきめ細やかな対応をしてくれたことに感謝致します。役所への手続きや、こちらの希望なども親身になって対応してくれました。付き添い用の部屋も寝具やタオルセット等きちんと用意してくれたのも助かりました。次に何かあった時も安心してお願い出来ます。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応3.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
ベルコ苫小牧シティホールは、JR苫小牧駅の北口の前に有り、駅直結といってもおかしくない近さにあります。どうしていいのかわからない状態での電話連絡に対しても、適切な対応をしていただいて、すべての諸手続などの説明も 親切丁寧な対応をしていただきました。また、終了後の日程などの説明も書類にしていただき、とても細やかな対応をしていただきました。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
スタッフがとても親切で手配から当日の葬式まで流れるような手配でした。こちらは悲しみの中で不安でしたが、それを全て払しょくしてくれる手際の良さでした。式場もとてもきれいで気持ちが良かった事を思い起こします。ずっと以前から会員になっていた関係で費用もとても安くできました。特に生け花が元気が良くきれいで感心しました。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質-
連絡してからすぐに来てくれて親身になって相談に乗ってくれた。病院で亡くなったが、引き取りの依頼も早朝にも関わらずすぐに対応してくれた。家で行うことにしたが、大きな看板を設置してくれた。初めてのことで不安な気持ちでいっぱいだったが、こちらは何もせずにしっかり準備ができた。親切な対応で価格も安かった。高い価格のものを押し付けることもなかった。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
葬式を行うにあたって、こちらの希望を親身になって聞いてくださった点は高く評価しております。立地が自宅や親族の家から比較的近く、利便性が高かった上、口コミ評価も低いわけではなかったため依頼させていただきました。料金の面では決して安くはないと感じましたが、相場とかけ離れているわけでもなく、妥当な価格設定であるのではないかと思います。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質3.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質3.0
経験豊富なスタッフが死亡直後から葬儀終了まで対応してくれましたので、安心して任せることができました。家族や親戚が葬儀場に宿泊しましたが、ホテルに遜色のない設備でとても良かったです。仕上げの料理についてはもう少し種類を増やしていただければと思いました。全体的に見ると満足度が高いといえます。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
会員なので事前に葬儀費用の確認などを済ませていて、丁寧な対応で良かったと思っています。親戚などもベルコを使用しているので、ホールの使い勝手もよくわかり、社員の方も丁寧な対応をしてくださり、安心して葬儀を終えることができました。後日費用の支払いも自宅にきてくれました。思い通りの葬式ができ、通夜の夜の控室もとても使いやすく、慌ただしい中でも落ち着けて安心でした。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
初めて執り行う葬儀なので何をすればよいのか分からなかったが、親切に手配していただいた。特に問題なく丁寧なサービスや葬儀内容、祭壇の飾りつけ、式場案内、式次第、車の配車、親族との食事会などすべてが順調であった。円滑に葬儀を終えることができ満足している。すべての手続きも問題なく終えることができた。葬儀費用一式で普通の金額だったと思う。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
会場は交通アクセスがよく、清潔感もありスタッフ対応も良かった。当方の主旨(故人の遺志により、家族葬で質素に執り行いたい)をよく理解してくれて、提案内容に納得できるものだったし、些細な点の希望に対しても気持ちよく対応してもらえた。費用を安く抑えた割には、祭壇や飾り付けは思っていたよりもとても豪華で満足のいくものだった。(コストパフォーマンスはバッチリ)
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
親族のみの家族葬にもかかわらず、丁重で何かと心遣いをいただき満足のいく葬儀でした。故人も草葉の陰から大変喜んでいることと思います。遠方から参列した親族一同の評価も良く感心していました。いずれ自分もお世話になると思いますので、再度ベルコ互助会の申し込みをした次第です。この場をお借りしてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
私どもにとって初めてのことでしたので、葬儀以前の事柄にも親身に相談に乗ってもらい助かりました。また対応が迅速で滞りなく終える事ができました。対応してくれる人がいつも同じ方でしたので、こちらの気持ちもわかってもらい色々気配りしてもらったことには感謝です。費用についても説明がわかりやすく納得できたので良かったです。欲を言えばもう少し安上がりにできれば大満足でした。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質-
以前にも親族の葬儀で利用し、応接が良かったことから会員の登録及び積み立てを家族全員でしていた。葬儀の前段階からスムーズで丁寧な対応をしていただいた。葬儀の進行だけでなく事後の満中陰等の祭事や親族応接にも丁寧な対応をしてもらい、親族にも好評であった。会員価格での葬儀費用についても妥当以上の評価ができる。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質4.0
初めてのことで何もわからない中、スタッフが親身に対応してくれてよかった。事前打ち合わせもあって、費用面では納得のいく物だった。葬儀場はいくつかある中、自宅から近い所を選ぶことができて便利だった。施設が新しく、気持ち良かった。料理は外注の物ではなく、きちんと作られており温かい物もあってとても美味しかった。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
葬儀社を何か所かチェックしてみたが、紹介してもらったベルコ会館の中から遠方よりご会葬して頂ける方々のことを考えて、博多駅近くのホールを選定した。思ったより料金は高ったが、お通夜から葬儀まで誠心誠意執り行ってくれた。非常に満足度が高い葬儀になったと感謝している。従って、小生の葬儀に備えベルコ互助会の会員に登録して、月々の会費を納めている。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応3.0
- サービスの質3.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質3.0
スタッフの対応は素晴らしくコストパフォーマンスも優れていて、頼んでいたお料理も素晴らしく大変満足しています。葬儀に対しては我々も慣れていましたが、それでも満足できるような葬儀を行えたと思います。手続き等もスムーズに行っていただいて、大変感謝することばかりでした。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質5.0
自宅から歩いて5分くらいのところにあり、葬儀の準備の関係で葬儀場との往復をしなければならないこともあり、近くで非常に助かりました。駐車場も広く、担当者の方も自宅のすぐ近くの方で、丁寧に対応していただき感謝しています。次回以降の葬儀を行わなければならない場合は、またこちらでお世話になるつもりです。そのために今回互助会システムに新たに加入しました。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
葬儀からその後の事、相続の件まで全てにおいてサポートくださり安心できました。役所の手続き、金融関係、仏壇のリフォームの相談にまでのっていただき、凄い知識と営業力に感心しました。そうそう機会があるわけではありませんが、今後もお願いしたいですし知人に安心して紹介できる会社です。費用に関してはこちらも知識がなかったためなんとも言えませんが妥当な金額であったと思います。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
心のこもったお仕事をされており、悲しい中にも温かみのある葬儀をとり行うことができました。葬儀の段取りや費用面等、何もわからない当方の意図をよく把握していただき、的確なアドバイスや参考となる情報を提供していただきました。また葬儀後の各種セレモニーについても丁寧に対応していただき、ありがたく感じています。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
コロナ禍の対策は充分でした。親族用控え室も広く新しかったです。浴場は清潔感があり使いやすかったです。朝食も満足しています。スタッフも皆さん親切でした。当日の打ち合わせや、訪問者の対応も申し分なしでした。立地も国道沿いでわかりやすいので、遠方からお越しいただいた方も迷うことなく到着できたようです。葬儀前後の相談にも乗っていただきました。
投稿日: 2020年11月13日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
何も分からない状態でも担当の方が丁寧に説明してくれ、安心して任せる事が出来ました。 遅い時間にも速やかに対応して貰えたし、メモリアルコーナーに展示する写真も思いのほか多くなってしまいましたが、スタッフ総動員で対応するなど、出来るだけ要求を叶えようとする姿勢は評価できると思います。 故人と最後の夜を過ごした部屋も綺麗で、設備も揃っていました。敷布団に難があるであろう親族に対し、こちらが言った訳でもないのに簡易ベッドを用意してくれるなど気遣いもありました。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
余計な提案も無く、説明もこちらが納得するまで丁寧にして頂いた。 盛大ではなく簡素であったが、会葬に来ていただいた近親者と共に良い見送りができたのではないかと思っている。 仕事とは言え人の死に向き合う事は心身ともにかなりの負担だと思うが、親身に寄り添って頂いた事に敬意を表したい。 進行上限られた時間で次々と提案される事も多く、故人を偲ぶ猶予や心の余裕がなかった事が心残りだが、致し方無い事だとも理解している。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質-
葬儀社については何のつてもなく、名前をよく耳にする大手ということで選びましたが、対応が早くてストレスなく進めることができました。葬儀会場や祭壇の内容についても、故人の趣味などこちらの意向を反映して頂くことができて満足しています。正直大手ということもあり、細かい要望はあまり反映してもらえないのかなと思っていたので良かったです。通夜後にお願いした料理が美味しくて、参加された親族も満足していました。 費用面ではこれくらいはと考えていた金額とそう差はありませんが、葬儀前の打ち合わせから終わりまで、担当者の方がとても親切丁寧で安心できました。終わってみると、費用が特に高いとは感じないような内容でした。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
お通夜から告別式までの対応は良かったです。これまでに知人のお葬式等で何度も訪れていたので連絡をしました。コスト感については正直わかりません。決して安いとは思いませんが、人生最後の儀式として遺族としてやるべき事はできたと感じています。身内の人間が亡くなる経験はしたくないですが、これからそういう場面が訪れたらまた依頼すると思います。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
初めての葬儀だったが、親切丁寧に諸々の考え方を教えてくれた。大変心強く安心して任せられた。親族の宿泊対応や坊さんへの対応は、適切で満足できた。会場の場所が駅前で親族が遠方からも集まりやすく立地が良かった。法事でも利用した。希望する規模で食事も美味しく皆満足してくれた。至れりつくせりで継続して使いたいと思う。
投稿日: 2020年11月12日

特に押し売りするでもなく身内の心情等も汲んで頂き、また...
大阪府・50代女性 (2019年)
口コミ評価4.3総費用目安 160万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 特に押し売りするでもなく身内の心情等も汲んで頂き、また分からない所は率直に分かりやすく教えて頂けたので、かなり頼りになりました。葬儀の後の役所等の手続きなども丁寧に教えて頂き、不安に思う事もなく淡々と済ますことが出来た点も満足でした。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール桜川)5.0 |
アクセスの良さもあり、御参列頂く方々にも説明しやすくて良かったと思います。宿泊施設も有り、大きなお風呂も常設されていた為、お通夜から故人と同じ建物で身内が寄って過ごせたのも思い出となって、大変心に残る一夜となりました。 |
提供サービスの質5.0 | 祭壇の大きさもこちらの規模や想いを慮り、最適な物を用意して頂けたました。お料理の用意に関する事やマイクロバスなどの手配についても適格に要/不要を伝えて頂き、助かりました。精進落としのお料理も美味しくて、お任せして良かったと思いました。 |
費用の納得感3.0 | それまでの葬儀に関する話を知り合いなどから聞いていた為、お値段も妥当なものではないかと思います。「会員になったらお得です」という説明も有りましたが、特に安いという感覚はありませんが、それ以上に安心して送り出せた事が重要であったように思われます。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 約30人、告別式人数: 約30人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール桜川 |
宗教者手配 | あり。お布施: 20万円程度 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、マイクロバス、音楽演奏、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 死期が近づいていたので、準備出来ることは無いか、いざという時の対応はどんな感じになるのか知りたくて、今までのご近所の方々が御葬式でよく利用されていた為相談に伺ったところ、非常に分かりやすく説明して頂き、安心して介護にあたれた為選びました。 |
斎場を選んだ理由 | 葬儀の段取りの過程で葬儀社より知らされましたが、一番近く、近所の方々もそちらでされていた為、何のためらいもなく決まりました。 |
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
コロナの影響で不自由を余儀なくされていた状況の中、親切な対応をしていただき家族一同非常に感謝しています。父親を亡くし悲しみに暮れている母親に寄り添い励ましていただいた時は、非常に有り難かったです。手際よく進めてもらえて良かったです。サービスも良かったです。費用に関しては、考えていたものよりも少し高かったので、もう少し勉強していただけたらと思いました。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応3.0
- サービスの質3.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質3.0
筆談で対応してくれた。最初の見積もりがすごく高くてびっくりしたが、丁寧な説明で負担のない予算まで計算してくれた。スムーズに進行するために具体的なスケジュール等を提示してもらい、いろいろな手続きを代行してくれた。また自宅にも寄って細かい説明も受けたので、葬儀もスムーズに執行できた。最寄りの会場はいっぱいで別のところでやったので少し遠かった。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質-
周りの人が使っていて丁寧だったと言われたので、選定する時間もなく友人紹介されたまま使いました。部屋も綺麗で、家族葬式でした、花も広い祭壇にたくさん飾って素敵にしてくれました。亡くなった母も喜んでいると思います。控え室もゆったりしていて、父も疲れる事なき最後を母と過ごす事ができました。 最後まで丁寧な対応でした。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質5.0
父が亡くなったときに母が互助会に加入していた。その母が満期になった会費を旅行に行くのに使おうか返してもらおうか話していて、1-2年で100歳まで生きると医師に太鼓判を押されていた母が急死した。ベルコから毎年暦を送ってもらっていたのでどこに連絡すればいいかすぐにわかった。いつの間にか満期になっていたお金を利用したので金銭感覚的にはよくわからなかったが、会員ならではのサービスはお得だったと思う。またこれからどうするかを遺族に親切にフォローしていただいたのが一番ありがたかった。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
参列者がとても少なく、子供だけのとても小さな家族葬にも関わらず、会館のスタッフの方はとてもやさしく丁寧に対応していただきました。また同時に行った初七日法要までも丁寧に案内・実施をしてくださり、祭壇も自宅まで来ていただき飾ってくれました。とても満足で大変助かりました。不満な点は特にありません。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
家族葬にするか悩んでいましたが、一般葬でも収支は変わらないことを教わり一般葬にしました。新聞社への掲載や段取りを全て仕切って頂き、互助会に入っていたこともあり支出は最小限でした。たくさんの方に見送って頂き、つつましいながらも温かな葬儀となりました。喪主の代理と言う立場でしたが、残された家族に負担が掛らずに良かったと思います。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
故人がパッケージプランに入っていて比較的安価であった。また、知り合いの方が対応してくださり色々と便宜を図ってくださった。コロナウイルス下であったが、入念な準備と事前の説明を頂き、式当日も心配りを頂き、大勢の参列があり故人も喜んだに違いないと思う。ベルコ福岡支社東支部の方には本当に深く感謝申しあげたい。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応3.0
- サービスの質3.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
可もなく不可もなく、そこそこの対応だった。どこでもそうだと思うが、会員制の口数や予算で対応が変わるのは寂しいと思います。基本オプションが使えない商品がけっこうあるのが、正直もったいない様な気がしました。とはいえ、こちらの心情をしっかり理解して下さり、真夜中の時間帯に全てにおいて丁寧、速やかで細やかなサービス対応に感謝しています。料金の方も自分が思っていたよりかからなかったので助かりました。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質5.0
夜遅く父が亡くなりましたが、とても手際よく親切丁寧にご対応いただき本当にありがとうございました。何もわからない自分たちに対して、懇切丁寧にその後の段取りをご説明いただき、また物品の用意も速やかにご対応いただけました。葬儀が終わるまで当方も不安なく対応で、き心より感謝申し上げます。父もきっと喜んでくれていると思います。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
親切、丁寧に対応してくれた。自宅での祭壇設置や墓についても相談に乗ってくれた。その他、遺族に対する心配りが行き届いており、全般にわたって満足している。金額的にも、必要なものを残しながら不要なものをカットするなど、こちら側の立場に立って葬儀を進めてくれた。何気ない時に軽い話題で話しかけてくれ、夫を亡くした妻が気丈に立ち振る舞えるように配慮をしてくれるなど、細やかな対応であった。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
スタッフの対応は丁寧で分かりやすくとても良かったです。分からない事は全てお聞きすることができました。お坊さんへのお布施の金額や車代食事代などもすべてお聞きしました。またほとんどのお坊さんへの対応を把握している様子でとても助かりました。葬儀の内容や代金などもわかりやすかったです。式の流れもわかりやすかったですし、あいさつ文等も用意してくれました。 香典返しの手配等も早く、無駄な出費をなくすようにして頂き助かりました。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質-
病院で亡くなりましたが時間が深夜にもかかわらず、自宅までの車両の手配をしていただきました。その後遺族の心情を汲み、また予算面でも意向を十分踏まえ葬儀内容を提案してくださいました。適切に対応していただき感謝いたしております。また、葬儀終了後も不慣れな法要等の仏事に関し、地域の状況を踏まえた適切なアドバイスをいただき助かりました。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
ある程度費用は高いが対応はとても良かった。親身になって対応してくれてなんでも答えてくれたので、いろいろなことを教えてもらった。葬儀はほとんどの人が初めてだと思うが、なんでも教えてくれるのでここで葬儀を行うと困ることはない。本当にプロという感じである。費用は少し高いが至れり尽くせりなのでしょうがないかと思う。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質-
不明な事ばかりでしたが、いろいろと力になって下さり助かりました。プロの方々なのでこちらの質問に的確かつ迅速に対応して下さいました。葬式全体の費用等についても詳しく教えて下さり安心して葬儀に臨む事ができました。また、喪主あいさつの文章を一緒に考えていただいたのも良い思い出です。次回はいつになるかわかりませんが、この葬儀社にお願いする予定です。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応3.0
- サービスの質3.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
ベルコ会員と保険利用し、自宅から近いため利用しました。会場は2ヶ所で、もう少し小さい会場でも十分でした。費用は思ったより少し高かったです。スタッフは親切丁寧で良く、オプション料金は明確に説明して頂きました。場所も国道沿いでわかりやすく、全体的に満足しました。初七日も同時日にでき非常に良かったです。火葬場も近いです。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
6年前に母親の葬儀の際にお世話になり、その際の担当者が気に入り、担当者のすすめもあって会員となっていた。今回父親が亡くなり、迷わず依頼した。当時の担当者は退職されていたが、母親の葬儀のディレクターが会場の所長になっておられ、所長さん自ら自宅にて母親の時の段取りをもとに説明してくださり、わかりやすかった。
投稿日: 2020年11月12日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
故人が互助会に入っていたので、そのまま利用することとなった。家族葬ということだったが、一般葬とあまり変わらない手順で執り行ってもらえたので満足している。仏さまを丁寧に扱ってもらえて、すべて順調に進めることができた。全てスタッフの方の助言どおりに進めることができて、特に慌てたり動揺することもなく葬儀を終えることができた。
投稿日: 2020年11月11日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
急な電話連絡でも長距離の搬送に快く対応していただき、会場や食事、弔問客等にも対応いただきました。準備から最後まで、遺族のことを考えていただきました。費用も明確に説明していただき、予算内で収まり気持ちよく送ることができました。搬送から会場、火葬、法要まで滞りなく安心しておまかせできました。また、家族の時間を作っていただき、必要以上に干渉せず困ったらすぐに対応する姿勢が大変楽でよかったです。
投稿日: 2020年11月11日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質3.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質3.0
父親を亡くした時、東京に住む喪主の兄に代わり、全ての手続きを私ひとりでする事になりました。担当の一級葬祭ディレクターが色々親切にさりげなくサポートして下さった事は忘れる事はできません。おろおろする母親を安心させてくれてすごく助かりました。小さな私の子供にも配慮してくれて、親戚一同、友人一同、父親の関係者はとても喜んでくれました。天国の父親も喜んでくれていると思います。素晴らしい式を演出してくれてありがとうございました。
投稿日: 2020年11月11日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
とても親身になって一生懸命やってくれるので非常に良いと思います。館内がとってもきれいで清潔感あふれる内装で、とても気持ちが落ち着きます。祭壇も、いろいろな種類があって満足いくものになりましたし、互助会の会員になると割引もかなりきくので、金銭面も非常に助かります。とにかく全てにおいて、非常に丁寧で、大変親身になって対応いただきました。スタッフの皆様の気配りがとても心地よく、おだやかな気持ちでいられるように感じました。とても有り難く、感謝の気持ちで満たされています。
投稿日: 2020年11月11日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
スタッフには親切な対応をしていただき、滞りなく葬儀を終えることができた。葬儀の後に必要となる役所等への届け出についても、分かりやすくまとめられた資料をいただき大変助かった。このベルコは会員制の斎場であり、家族が事前に会員となっていため、費用も低めに抑えられたと思う。自分ももしものために会員となったので、また依頼したいと思う。
投稿日: 2020年11月11日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
遺族の気持ちに寄り添った、きめ細やかな気配りがありがたかった。段取りや挨拶の文例等もわかりやすく用意してもらえたのも助かった。また、参列者の関係で通夜会場に入りきれなかったとき、続きの間の一部も使わせてくれるなど大変助かった。料理についても質・量共に申し分なく、葬儀全体を通して気持ちのこもった対応をしていただいた。
投稿日: 2020年11月11日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質-
スタッフが知り合いだったので、なんでも親身になってやってくれた。コスト感も良く、また利用したいと思う。門徒の少ない宗派なので坊さんが遠くからやって来たため、亡くなってから葬式まで4日はとても長すぎた。役所等の手続きも代行してくれて、その後の色々の手続きにも相談に乗ってもらいとても感謝している。
投稿日: 2020年11月11日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
急な依頼となってしまいましたが、親身になって対応してもらい親族ともに安心しました。祭壇など経験もなく初めてのことばかりでしたが、わかりやすく説明してもらい安心でした。来訪者も予定より増えてしまいましたが、迅速に対応してもらい助かりました。しかし営業の方の話と実際の現場での対応に違った点があり少し残念でした。
投稿日: 2020年11月11日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
営業の担当の方は親切丁寧にしてくださいました。参列者数が当初の予定を超えてしまった時も、急遽椅子を準備してくださるなど対応もしっかりとしていただきました。会場の雰囲気も落ち着いており、場所も駅から近くて便利でした。費用の面では、標準なタイプにすると質素すぎる感じがしてオプションをつけましたが、想定より高額になってしまいました。
投稿日: 2020年11月11日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
葬儀の件ではお寺さんへのお布施や来賓の接待など色々とわからない事ばかりでしたが、親身になって相談を受けていただきました。お棺の蓋の内側に故人へのメッセージなどを書けるのは新しい事でなかなか好評でした。今まで他の葬儀場では見た事がありませんでしたので良かったと思います。 特に葬儀までに仏滅とかの関係で日数がありましたので、その間の準備のお手伝いなどしていただき助かりました。 また葬儀後の自宅での祭壇などその他お世話になっております。
投稿日: 2020年11月11日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
大変良くして頂きました。お通夜から当日のお葬式までお世話になり良かったです。費用にも満足していますし、スタッフの方々にも感謝しています。何度もお葬式はすることは無いですが、これが私のお葬式だと認識しました。これからも何かあったときはお世話になると思います。
投稿日: 2020年11月11日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
亡くなった時間が遅く病院から1時間で運んでほしいと言われ、役所等の諸々の手続きも深夜でした。丁寧で細やかな対応にとても感謝しております。自分としては費用以上の温かい対応をしていただきました。火葬が終了するまでの対応がとても丁寧でした。料金についても説明が丁寧で、グレードの違いも説明いただき、更に葬儀後の手続き等も丁寧に説明いただいたことも印象に残っています。
投稿日: 2020年11月11日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
当初から家族葬で行うことを決めておりシンプルな葬儀を希望していました。ベルコさんに決めたのは費用の割にはとても豪華で納得のいく内容だからです。追加費用等も一切なく、見積もり金額のまま家族葬が行えた事にとても感謝しています。スタッフさんの対応もとても良く、故人を見送ることができました。悪かった点を見つけることが出来ないぐらいです。ベルコさんに決めて本当に良かったと思います。
投稿日: 2020年11月11日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
事前にしっかりとした打ち合わせと見積もりをしていただいたので、安心してお任せできました。費用の内訳もしっかり教えてくださり大変信頼できました。当日の進行もスムーズでバタバタすることもなくゆとりをもって故人を送り出すことができました。 また、会員になればかなりお得になり、将来必ず必要な費用ですので会員になるのもよいかと思います。
投稿日: 2020年11月11日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質3.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質-
担当者は親族の知り合いということもあり、親身になって対応してもらえたと思う。宗派に対するフォローはやや不満であった。法名についてももう少し相談に乗って欲しかったが、バタバタの対応の中で流す形になった。費用については高いとはいえないまでも明朗会計とは言い辛い状況であった。とはいえ全体としては良心的な葬儀社であった。
投稿日: 2020年11月11日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
葬儀は正直言ってあまり関わりたくないが避けて通れない。社会人なら誰もが経験すること。手慣れた様子でサラリと対応してくれる。こちらの質問にもすぐ答えてくれ、至れり尽くせりの感がある。あまり考えたくないが自分の最期もここでいいかと思った。自宅の近くに存在しているのがありがたい。役所への申請方法も教えていただきスムーズにいった。
投稿日: 2020年11月11日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
葬儀の事は何もわかりませんでしたが、スタッフの方々が親切丁寧に教えてもらい、また寄り添ってくれたので、とても心強く安心して無事葬儀を終えることができました。 式場も広く快適で、アクセスも良く、良い葬儀会社で良い葬儀を挙げる事ができてとても良かったです。互助会に入っていたこともあり、いろいろとサービスを受けることができたのもメリットがありました。とてもおすすめできます。
投稿日: 2020年11月11日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
初めての身内の葬儀で何も分かりませんでしたが、スタッフの方々の迅速な対応とアドバイスのおかげで滞りなく葬儀を行うことができました。多くの参列者が見えましたが、内部も駐車場も十分広く、都会のような狭苦しい感じが全くなくてゆったりと過ごせたと思います。費用は積み立てていたので気にはなりませんでした。おすすめの施設だと思います。
投稿日: 2020年11月11日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質4.0
初めての葬儀だったが、親切に対応してもらえた。費用はかなり安くしていただいたが、提供されるサービスについて特に不満になる点はなかった。スタッフの方の対応も良く、特に司会の方の話し方や雰囲気作りが非常に上手だと感じた。札幌の外れではあるが、札幌中心部からのアクセスも悪くないのでまた利用するつもりである。
投稿日: 2020年11月10日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
懇切丁寧に教えていただき、全てを順調に執り行い参列者に満足していただき、親父も安らかに冥土に行けたと考えています。母親もベルコの会員になり、その時にはここでお願いするように言われています。私たち兄弟も母親の気持ちを大切に考えこちらでお願いする予定です。今回指導していただいたベルコの社員も今では管理者になり、今回以上に皆さんに満足のいく葬儀が執り行えるよう努めており、社員さんも「任して下さい」と力強い言葉をいただきました。
投稿日: 2020年11月10日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
スタッフの方の対応が迅速、親切丁寧な対応で非常に心地良いものでした。今まで喪主の経験がなかったのですが、親切に進行方法等を教えていただき、全く不安なく葬儀をとり行うことができました。今回父親の葬儀となりましたが、葬儀場に宿泊できる設備が整っていて、一日父親と最後のお別れができ本当に良かったです。母親も本葬儀に感動して、この葬儀場で葬儀を行ってほしいとの事で、会員に入りました。
投稿日: 2020年11月10日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質-
死亡届から式場までの搬送、式後の手続きなど全て手配してくれたので、こちらは特に調べたりする必要が無かった。たまたま本人が会員だったので自分で選択したわけではなかったが、とてもよくしてもらえたのでその後に自分も入会した。自分の死後に残した人たちに迷惑をかけずに済みそうなので、とても安心できて価格面でも満足だった。
投稿日: 2020年11月10日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質-
何といってもその規模の大きさに驚かされたことが印象的でした。それに加えてまずまずの設備が整っているので、安心してお客様を迎えることが出来る大らかさがありました。スタッフはみな親切であり丁寧でした。その上でこちらの心情を理解した対応をすべての面でとってくれていたことに感謝の念に絶えません。
投稿日: 2020年11月10日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質5.0
事前に細部にわたって丁寧に説明をしていただいたので、安心してお任せすることが出来たと思います。こちらとしては初めての事で、ほとんどの事が分からず不安でしたが、何度も説明を受けることにより安心感が増していきました。実際の葬儀についても、こちらの要望をほとんど汲んでいただき有難かったです。料金面についても事前に詳細な打ち合わせをしているので、実際に支払った金額については納得しています。葬儀後のフォローについても何かと問い合わせをさせていただきましたが、気持ちよく対応いただけたので満足しています。
投稿日: 2020年11月10日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質5.0
縁起が悪い事だが、10年で続けて家族・親戚が6人亡くなり、2年に一回の割合で利用していたが、いつも親身に丁寧に対応してくれていた。若い方でもかなり気が利く印象で、役所や神社への対応も手際が良かった。費用面についてはまあまあだが、こっそり各神社のお布施の相場も教えてくれたので、神社を変える一因にもなった。国道も駅も近く、アクセスは良い。また、泊まりの際の設備も良い。
投稿日: 2020年11月10日

- スタッフの対応3.0
- サービスの質3.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質3.0
急なことで何もわからないまま問い合わせいたしましたが、スタッフの方の対応が良かったです。プランに対するコストや法的書類の書き方、対応の仕方等を十分にフォローしていただき問題なく故人を送ることができました。 御通夜、告別式での急な変更事項にも迅速に対応していただきました 。ただ、親族に対して積立での葬儀費用の案内はやめて頂きたかったです。
投稿日: 2020年11月10日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
父の葬儀で利用させてもらったが、不慣れなこちらの質問にも親身に対応してもらい、細かいところまで相談に乗ってくれた。金額的にもこちらの想定内に抑えることが出来た。葬儀後のアフターサービスもしっかりしていると感じた。ホールの広さも家族葬としては問題なく、遠方の親族も全員泊まることが出来た。食事については、もう少しバリエーションがあっても良いのではないかと思った。
投稿日: 2020年11月09日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
実父の葬儀の際には滞りなく進行できる様、多くのご助力をいただいた。曹洞宗だったので葬儀進行中は、銅鑼等の使用もあったが、お寺様と打合せ頂き、難なく葬儀を進行させていただいた。付き添い用の部屋ならびにお風呂や洗面所等も充実しており快適だった。葬儀終了後のアフターケアも助かった。費用面でも選択肢が広く設定があった。
投稿日: 2020年11月09日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質4.0
故人が亡くなってすぐに内容を決めなければならないが、丁寧に内容を説明していただいた。時間をかけて吟味でき、ふさわしい飾りつけになった。また司会者の進行もよく、いい式で故人を送り出すことができた。 亡くなる数日前に急遽飛び込みで葬儀の相談をしたが、快く対応して頂けた。 式中や式前後も心配りを頂いたおかげで滞りなく進めることができた。
投稿日: 2020年11月09日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質3.0
あまりじっくり考える余裕はない時期であるが、親身になって対応してくれた。宿泊する際の部屋の手配や空調(夏だったので)も対応してくれた。スタッフも常に気を配ってくれていて、狭い道も係員が誘導してくれてストレスなく車で来ることが出来た。サービスに関しても満足できて他の参列者の方からも良いと言われた。
投稿日: 2020年11月06日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
互助会に加入していなかったので、葬儀代はやや割高な印象がありましたが、葬儀の内容やスタッフの対応は満足のいくものでした。こちらの無理なお願いも快く引き受けてくださり、故人にとっても良い葬儀になったのではと思います。身内の死去で精神的に参っていた最中、大変助かりました。葬儀後の様々なアドバイスも懇切丁寧に対応いただきありがたかったです。
投稿日: 2020年11月06日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
私は遠方に住んでおりますが、当時最愛の祖母が年末に急逝してしまい 地元に住んでいる家族が葬儀できる場所を探していたところ、こちらに辿り着きました。急な対応にも親身に相談に乗ってくださり、金額面でも当方の事情を理解した上で必要なものを精査してくださり大変助かりました。告別式の時にご用意していただいた綺麗な祭壇、お花の数々など最愛の祖母が天国へ旅立っていけるよう十分にサポートしてくださいました。改めて心より御礼申し上げます。
投稿日: 2020年11月06日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質4.0
連絡してから迅速な対応で、とても親身になって打ち合わせや相談をしてくれてスムーズに葬儀が進みとても良かったです。ものすごく故人を思った方々が担当してくれました。施設も綺麗で設備もとてもよかったです。また葬儀後も相談に乗ってくれるのでとてもありがたいです。最寄り駅から坂を登って行くのが年配の方には大変だと思います。
投稿日: 2020年11月06日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
スタッフの人たちは打ち合わせから式当日まで丁寧親切に対応してくださいました。ただ、初対面の際に名前だけの紹介で名刺を頂けなかった点は不満でした。打ち合わせの際に担当のスタッフが別件でなかなかつかまらず、少し待たされたのも少し残念だった。会場は駅前で交通の便がとてもよく、設備もとても立派で綺麗だったのは高評価です。
投稿日: 2020年11月05日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
費用を抑えること前提でいろいろ無理を言いましたが、結果は想定以上の葬儀をしていただきました。 担当の方もとことん深夜までお付き合いいただき、こちらが気を使うぐらいでした。 事前に積み立てのお金をしていた時、その契約をした方のアドバイスも参考になりました。あえて言わせていただけるなら事前に確認してほしかったなということが一部ありましたが、全く問題ない範囲内です。
投稿日: 2020年11月05日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
葬儀社の方はどの方も丁寧で、こちらの沈んだ気持ちに配慮してくれたのが印象に残っています。こちらが不慣れでしたので、参列者の方の案内なども手伝っていただけて、勝手がわからない事だらけだったので非常に助かりました。こちらの要望や当日の急な変更にも快く対応してくれました。料金などお金の面でも安心して当日に臨めました。もしもまた利用する機会がありましたら、こちらを利用するつもりでいます。
投稿日: 2020年11月05日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質-
身近な人間が亡くなってしまい、いきなりのことで非常に動揺しておりました。そのような状態の我々に懇切丁寧に親身にご対応をいただきました。亡くなった時間が深夜で役所への各種手続きも深夜となってしまいましたが、そういった対応も懇切丁寧に細やかに対応していただいたことに大変に感謝をいたしております。お支払いさせていただいた費用以上に懇切丁寧に細やかにご対応をしていただきました。オプションでお借りしたお部屋や道具も大変新しく品質の良いもので、当該費用に対してそれよりも高品質な対応でありましたので、コストパフォーマンスもすばらしいものであったと感じております。我々の無理なお願いにも懇切丁寧にご対応をしていただいたことに心から感謝をいたしております。
投稿日: 2020年11月05日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質-
いきなり周囲の大事な人を亡くして動揺していました。しかし葬儀社のスタッフさんの懇切丁寧な説明やサポートにより、適切に対応できたのではないかと考えています。亡くなった時間が深夜であり、役所等への諸手続きも深夜となってしまいましたが、全般において迅速かつ細やかな対応をしていただき大変感謝しています。また支払いさせていただいた費用以上に親切で丁寧な対応をしていただきました。オプションで借りた諸々の道具やお部屋についても、想定していたより立派なものをご用意していただき、費用以上の対応でした。またこちらの無理なお願いにも懇切丁寧に対応していただき、心から感謝しています。
投稿日: 2020年11月05日

急いで決めなくてはいけない状況でも、こちらの予算や要望...
北海道・40代男性 (2016年)
口コミ評価4.3総費用目安 390万円 / 一般葬・創価学会(友人葬)/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
急いで決めなくてはいけない状況でも、こちらの予算や要望などを最大限に考慮してプランを提案してくれました。 式の当日も細かい所に良く気がついてくれて、式の進行も滞りなくスムーズに進むようサポートしてくれたので、満足でした。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (江別ベルコ会館)4.0 |
駅からも自宅からも近く、アクセスがとても良い場所にあります。 これがここを評価した最大のポイントです。 火葬場からは遠いのが難点ですが、バスがあるので移動はさほど苦になりません。 建物も綺麗で、古さは感じませんでした。 |
提供サービスの質5.0 |
祭壇は派手さは無く、故人のイメージに沿ったこちらの要望を反映したものでした。 大きさや飾り付けも大変満足でした。 お花は少し少ないかなと思いましたが、大きく気になることはありませんでした。 料理も味は普通でしたが、見た目や量は十分な内容でした。 |
費用の納得感3.0 |
やはり葬儀費用は割高な印象がありました。 短時間で色んなことを決めなければいけないので、打ち合わせの時は高いなと感じる事が多かったです。 しかし、葬儀の内容などを考えると妥当な金額だったのかと思います。 今回は事前の見積りの金額だけで済み、追加料金は無かったのでよかったと思います。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・創価学会(友人葬)(通夜人数: 200人、告別式人数: 100人) |
---|---|
利用した斎場 | 江別ベルコ会館 |
宗教者手配 | あり。お布施: 5万円程度 |
料理 | 通夜料理のみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、湯灌、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 以前から母親がここの互助会の会員になっていた事と周りの評判が良かった事が決め手になり、ここを選び依頼をしました。 |
斎場を選んだ理由 | 自宅から1番近い場所だった。JRの駅も近いので、遠方から来る方も楽に来場してもらう事が出来ると思った為。 |
投稿日: 2020年10月12日

初めてではあったが手続き関連の一通りの説明など、具体的...
北海道・30代男性 (2020年)
口コミ評価5.0総費用目安 80万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
初めてではあったが手続き関連の一通りの説明など、具体的に説明をしてくれたのでスムーズに進めることができました。 こちらの意向に合わせた対応や遺族に対しての気遣いやフォローの気持ちが現れていて、お任せして良かったと思いました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (旭川ベルコ会館)5.0 |
たまたま当日に空いている会場をえらんでいただき、初めて利用しましたが真新しい建物で控室もとても綺麗でした。 お風呂にテレビまでついていて、びっくりでした。 バリアフリーにもなっていたのでエレベーターも使うことができ、高齢者も多かったので助かりました。 |
提供サービスの質5.0 |
祭壇の大きさに関してはあまり寂しくならない感じに飾ってくれ、良い装飾にしてもらえてよかったです。 互助会からもお花も出してもらって綺麗な祭壇になりました。 故人の写真を集めてお渡ししたところ、メモリアルコーナーのように飾ってくれました。 食事にもこだわっているとは言われていたのですが、とても美味しく、家族も満足していました。 |
費用の納得感5.0 |
実際の見積もりは少し高めに見積もっていただいていたので、最終的には下がりました。 シンプルにしたいけれどもある程度は華やかに明るく見送りたいという家族の意向も反映してくださっていたので、満足のいく費用感でした。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 60人、告別式人数: 30人) |
---|---|
利用した斎場 | 旭川ベルコ会館 |
宗教者手配 | あり。お布施: 10万円 |
料理 | 通夜料理のみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、湯灌、納棺師、エンバーミング、マイクロバス、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 元々故人である父がベルコの冠婚葬祭互助会に加入していたので、積立を使って最初から利用しようと決めていました。 |
斎場を選んだ理由 | 参列予定人数や会場の空きをコーディネーターの方と打ち合わせをした際、たまたま空いていて自宅からも近かったため。 |
投稿日: 2020年08月24日

葬儀の内容は、何から決めていったらよいのかわからなかっ...
兵庫県・50代女性 (2018年)
口コミ評価3.7総費用目安 160万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 |
葬儀の内容は、何から決めていったらよいのかわからなかったので、順番に説明してもらえたのでわかりやすかったです。 料理に関して、人数がわからなかったのでなかなか返事できなかったら、何度も急がされました。決められなかったこちらが良くなかったと反省しています。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール神戸)4.0 |
兵庫駅から徒歩約5分の場所にあります。遠方からの方も近所の方も迷わず来てもらえました。 清潔感のある建物でした。参列者の人数に合わせてホールを選ぶことができます。ホールはそれぞれ異なる階数にあるため、葬儀が重なっても他の葬儀が気になることはありませんでした。 |
提供サービスの質4.0 |
想い出の写真コーナーを作りました。親戚同士でよく旅行に行っていたので、たくさん写真を飾ることができ、喜んでもらえました。 祭壇には、故人が好きだったお花を入れてもらいました。立派な祭壇で華やかになりました。 小さな子供がいたので、お子様メニューの対応がうれしかったです。 |
費用の納得感3.0 |
短期間で準備し、滞りなく葬儀を終えることができたのは、何もかもおまかせできたからだと思っています。料金が高くなるのは納得できました。 料理にかかる料金が高く感じました。予想して注文することになるので、多めに頼んでしまい余ってしまいました。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 57人、告別式人数: 72人) |
---|---|
利用した斎場 | ベルコ シティホール神戸 |
宗教者手配 | あり。お布施: 25万円程度 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、納棺師、霊柩車、マイクロバス、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 自分で決めるのが大変だったので、親戚に相談したらベルコをすすめられました。大手なので安心感があるし、利用した人が多いのが理由です。 |
斎場を選んだ理由 | 実家から近く、アクセスが便利だったからです。新幹線を利用する親戚がいたので、わかりやすい場所を選びました。 |
投稿日: 2020年07月21日

若くして父を亡くし、落ち込んでいる最中、人生経験の少な...
大阪府・30代男性 (2017年)
口コミ評価4.7総費用目安 138万円 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 若くして父を亡くし、落ち込んでいる最中、人生経験の少ないなかで喪主をしなければならない状況を汲み取り、細かいところまで助言やサービスをしてもらえた。時間外の電話対応などもしてもらい、進行もこちらの要望を汲み取りつつ、分からないところはアドバイスしてもらえ、つつがなく葬式を終えられた。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 ((株)ベルコ シティホール堺)4.0 |
アクセスは駅から徒歩10分ほどで悪くないが、火葬場は併設されていないため、葬儀が終わり火葬するときは移動しないといけない。移動は車で10分から15分ほどかかるため少し不便。エレベーターがあるので、車椅子でも問題はない。親族控室は喫煙可のため、便利である。売店はないが、数珠の自販機はあった。 |
提供サービスの質5.0 | 限られた予算の中で、できるだけ綺麗に出来るよう相談に乗ってもらえた。料理もしっかりした量があり、ドリンクサービスの対応も良かった。エンバーミングも、遺体の状態が良くなかったにも関わらず、すごくきれいにしてもらえたので、非常に嬉しかった。 |
費用の納得感4.0 |
費用感は、葬式にかかる費用の世間の相場を鑑みるに、それほどかかってはいないと思う。 ただ、やはり大手企業で行っているため、ごく少数の家族葬で行った割には高いのではないかと感じた。とはいえ品質が十分高かったので満足している。 予期しない追加費用は特になかった。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 15人、告別式人数: 15人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール堺 |
宗教者手配 | あり。お布施: 25万円 |
料理 | 精進落としのみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、死化粧、湯灌、エンバーミング、霊柩車、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 過去何度も身内の葬儀で使っていることと、故人の家から近いことから。また、打ち合わせでもこちらが若く人生経験が浅いことから、色々親身になって相談に乗ってもらえ安心感があった。 |
斎場を選んだ理由 | 葬儀社を選んだ理由と同じで、過去何度も身内の葬儀で使っていることと、故人の家から近いことから。また打ち合わせでもこちらが若く人生経験が浅いことから、色々親身になって相談に乗ってもらえ安心感があった。 |
投稿日: 2020年07月21日

はじめての喪主で、申し込みから手配などを1人でやること...
北海道・30代女性 (2019年)
口コミ評価3.0総費用目安 200万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応3.0 | はじめての喪主で、申し込みから手配などを1人でやることが多く、右も左もわからない自分に何から何まで親切・丁寧に教えてくれました。予算の相談も受けてくれ、調整のほうも快く、引き受けてくれました。進行もスムーズで、最中にも手順の説明をしてくれました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (苫小牧シティホール)4.0 |
とにかく立地がよくて、遠方からの参列者にも好評でした。駐車場も広く、車で来ても便利だし、JRで来ても便利だし、とても助かりました。火葬場までバスも出してくれたので、移動もスムーズにいきました。家族控え室も清潔感があって、過ごしやすかったです。 |
提供サービスの質3.0 | もともと親が会員だったので、それなりに立派な祭壇にして貰いました。親関係の人たちのことは全く知らなかったけれど、おそらくそれなりな人数だろうと予測してくれたので、見劣りすることもなく手配できました。花もたくさん用意してくれました。 |
費用の納得感3.0 | 会員だと半額にはなりますが、さすがに大きくやると高いです。半額でも200万を超えるとなると簡単には払える金額ではないかと思います。私の場合は、親が残してくれた分と、香典で相殺という感じでしたが、一人で用意するとなると、家族葬を選んでいたかもしれません。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 94人、告別式人数: 37人) |
---|---|
利用した斎場 | 苫小牧シティホール |
宗教者手配 | あり。お布施: 3万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、死化粧、納棺師、エンバーミング、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 親がもしものためにと、生前よりベルコの会員だったので。会員だと、葬儀料金が半額ほどになるので、そこを選びました。 |
斎場を選んだ理由 | 場所も駅のそばであったので、参列される方が来やすい立地であったのと、もとから会員であったので選びました。 |
投稿日: 2020年06月30日

スタッフの対応は迅速で、湯灌等の準備もスムーズに行って...
兵庫県・30代男性 (2019年)
口コミ評価4.0総費用目安 250万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 | スタッフの対応は迅速で、湯灌等の準備もスムーズに行ってくれました。また、斎場での予定人数を上回った際にも椅子などをすぐに用意してくださった。マイナス面としては斎場の立地であり、混雑する道路沿いにある為、駐車場への入退場が少し面倒な点。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (ベルコシティーホール垂水)4.0 |
対応や設備の綺麗さ、広さなどは問題なかったです。火葬場は併設されていない為、マイクロバスでの移動となります。上記にも記載したが、斎場の駐車場への出入りが少し難点。また、電車だけでは行けない為、車が無ければバスが必須となります。 |
提供サービスの質4.0 | 相談し、検討していた予算より斎場の方から下のランクを提案され、少し安めで用意してくださったが、しっかりと飾り付けされ、これ以上は確かに不要だったなと感じました。料理の分量なども当日の人数に合わせて柔軟な対応をしてくださった。 |
費用の納得感4.0 | 親族で相談した際の一番初めの予算よりはオーバーしたが、見積もりした段階からは不要な物やサイズを下げるなどのアドバイスをしてくださったので、満足しています。また、故人の会員価格にもなった点も大きいです。葬儀の内容に対しては、妥当な費用だったと感じます。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 28人、告別式人数: 55人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール垂水 |
宗教者手配 | あり。お布施: 20万円程度 |
料理 | 通夜料理のみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、エンバーミング、霊柩車、マイクロバス、音楽演奏、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 故人が生前からベルコに加入しており、その兼ね合いから選んだ。また、故人や親戚の自宅からも徒歩でも行ける距離の為。 |
斎場を選んだ理由 | 故人が亡くなった際にベルコへ連絡し、最寄りの斎場を教えてもらった。地元だった為、管理の方とも面識があり決定した。 |
投稿日: 2020年06月26日

手続きや葬儀でやらなくてはいけないことを箇条書きにして...
北海道・30代男性 (2020年)
口コミ評価5.0総費用目安 90万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
手続きや葬儀でやらなくてはいけないことを箇条書きにして教えてくれた。 死亡届など役所手続きも代行してもらえたり、自宅まで頻繁に来てもらえたこと。 そこまで費用をかけずにシンプルにというニーズにも応えてもらえた。 仮の祭壇や香典返しも準備してもらえた。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (旭川ベルコ会館)5.0 |
たまたま会場が自宅から近いこともありましたが、施設も新しくバリアフリー対応だったこと。参列人数の調整ができるこの会場が、たまたま空いていたこと。アクセスもよく駐車場も広いこともあって利用しましたが、結果的には良かった。 |
提供サービスの質5.0 |
祭壇の見栄え。互助会でも花を出してもらえた。 高齢の親族が多かったので、料理は多すぎずシンプルなメニューを選びやすかった。 プロの司会の方を手配してもらったが、個人のエピソードをインタビュー形式に聞いてくださり、綺麗にまとめてくれて感動したこと。 |
費用の納得感5.0 |
互助会に入っていた分、かなり抑えられたのだと思う。当初は家族葬など小規模も検討したが、予算がつかないため、調整もできる広めの会場でちょうど良かった。 棺桶や祭壇や料理など選べるメニューも豊富だったことが良かった。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 90人、告別式人数: 40人) |
---|---|
利用した斎場 | 旭川ベルコ会館 |
宗教者手配 | あり。お布施: 30万円程度 |
料理 | なし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、エンバーミング、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 家族が系列の冠婚部門に勤務しており、冠婚葬祭費用に充てられるベルコの互助会にたまたま加入していたから。 |
斎場を選んだ理由 | もともと葬儀社は決まっていたことと、自宅からも比較的近かったので、そちらの空きと参列予定人数を考慮して、コーディネーターの方と相談して決めた。 |
投稿日: 2020年06月23日

喪主に急になるとは思わなかったが、当たり前のようなこと...
兵庫県・40代男性 (2018年)
口コミ評価4.3総費用目安 50万円程度 / 一日葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
喪主に急になるとは思わなかったが、当たり前のようなことに対してもしっかり丁寧に返答していただき、不安が少なくなったと感じます。 また、葬儀の進行に関しても列席者に対してだけではなく、親族にも気を配ってくださり、非常に助かった記憶があります。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール西宮)5.0 |
アクセスは駅からも高速出口からも非常に近く、設備も十分きれいでよかったと思います。バリアフリーにも対応しており、親族に車いすの方もおられましたが、問題なく列席できたことも非常に良かったと思います。出棺に関しても火葬場まであまり遠くなく、とてもよい式場だと思います。 |
提供サービスの質4.0 |
非常に丁寧に花などを飾り付けてくださっており、料理も申し分なかったと思います。ただ子供にも大人にも同じ分量の料理が配られた為、子供用の数をしっかり伝えていなかった私も悪かったのですが、臨機応変に対応いただければよりよかったと感じました。 しかし、それを踏まえても十分丁寧に対応いただけたと思います。 |
費用の納得感4.0 | もともと契約プランで払っていた分以外にも、やはり故人に何かしてあげたいと思うと追加で料金が発生してしまうのは仕方ないことだと思いました。ただ、追加した料金以上の丁寧な対応と設備や料理があったことと、追加料金に関してもしっかり説明いただけたので満足しております。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一日葬・仏式(通夜人数: 50人、告別式人数: 60人) |
---|---|
利用した斎場 | ベルコ シティホール西宮 |
宗教者手配 | あり。お布施: 30万円 |
料理 | 通夜料理のみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、死化粧、霊柩車、供花・供物 |
葬儀社を選んだ理由 | 家が近所にあり、また普段から契約していたプランによって追加料金も少なく、人並み以上の葬儀が挙げることが出来るとわかっていたため契約しており、そのままお願いする形となりました。 |
斎場を選んだ理由 | もともと亡くなる前から契約していれば安くなるプランがあったため、そちらに加入していた為、亡くなった時に連絡すると式場から何から何まで手配してくれた為、その葬儀場になりました。 |
投稿日: 2020年06月15日

葬儀に慣れた感じで、打ち合わせも葬儀もスムーズでした。...
奈良県・50代女性 (2019年)
口コミ評価3.7総費用目安 180万円程度 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応3.0 | 葬儀に慣れた感じで、打ち合わせも葬儀もスムーズでした。わからないことは相談しやすく、1度でわからないことは聞きなおしても丁寧に説明してくれました。事務的な感じはしましたが、適度な距離間で接してくれたので、安心感を持てました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール奈良)4.0 |
リニューアルされたので、バリアフリーになっており、とてもきれいでした。古くからあるので、知名度があります。ホ-ル1階には相談コ-ナ-があるため、不安なことがあるとすぐに相談できました。駐車場が広く、駅からも徒歩圏内です。車の方が多かったです。 |
提供サービスの質4.0 |
祭壇はお花が多く、寂しい感じはなく、すごく立派に見えました。 料理は色鮮やかできれいでした。味付けは辛くなく、上品でした。量は少なめでしたが、高齢の方が多かったし、お菓子を用意していたのでちょうど良かったです。 |
費用の納得感4.0 |
葬儀費用は抑えた方が良いとは周りの人からのアドバイスがあり、通夜料理を行いませんでした。 そして、供花の数が多かったので、選んだ祭壇よりも豪華になりました。葬儀の内容に対して、良かったねと言う声を多くいただき、費用は抑えられたと思います。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 73人、告別式人数: 38人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール奈良 |
宗教者手配 | あり。お布施: 35万円程度 |
料理 | 精進落としのみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、納棺師、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | CMがよく流れていて知名度が高いことと、親戚の葬式で利用したことがあったので選びました。大きな会社なので、信頼できると思いました。 |
斎場を選んだ理由 | 親戚の葬儀で利用したことがあり、家から近い場所にあったからです。近所の方や仕事関係の方のアクセスも考えました。リニューアルしたばかりで、きれいなので気になっていました。 |
投稿日: 2020年06月15日

葬儀の流れの説明やこちらが分からないことを尋ねた際も丁...
山口県・女性 (2020年)
口コミ評価4.7総費用目安 137万円 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 葬儀の流れの説明やこちらが分からないことを尋ねた際も丁寧に対応をしてもらえました。お通夜や告別式の当日も、小さい子連れの私たちに対して細やかな配慮をしてくださり、最後まで落ち着いてお見送りをすることができました。また、火葬場までスタッフの方がついてきてくださり、最後までサービスを受けられたことも安心感につながりました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール山口)5.0 |
山口駅からも近く、駐車場も十分に用意されていたため電車でも車でも来場者にとってはアクセスが良いと思いました。施設もとても綺麗にされており、エレベーターもあったため2階の会場でもお年寄りの方でも問題なく過ごすことができました。控室もとても広くて快適で、お通夜の時にも快適に過ごすことができました。 |
提供サービスの質5.0 | 棺の大きさや供花の配置など細かな点についてもアドバイスをしてくださり、結果的に家族全員が納得のいく葬儀にすることができました。お料理の種類も多く、飽きずに最後まで食べられるような工夫がされていましたし、用意していた香典返しが急遽足りなくなった際もすぐに手配をしてもらうことができ、迅速な対応に安心することができました。 |
費用の納得感4.0 | 一般的な葬儀に比べると少し高いような気もしましたが、最初から最後までフルサービスが受けられたことを考えると妥当な金額だと思いました。また、お料理や香典返しなど追加費用も発生しましたが、こちらがお願いしたものに対する費用だったため、納得することができました。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 15人、告別式人数: 13人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール山口 |
宗教者手配 | あり。お布施: 30万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、霊柩車、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 自宅から近く、フルサービスが受けられる安心感があったためです。会員ではありませんでしたが、急な依頼にも丁寧に対応してくださったので信頼を持つことができ、お願いすることにしました。 |
斎場を選んだ理由 | 自宅から近かったため、何かと行き来をするのに便利だったからです。また、控室と式場がつながっていたため、家族葬には向いていると思いました。 |
投稿日: 2020年06月02日

葬儀の内容を決めるにあたって、説明してもらえたし、なか...
兵庫県・40代男性 (2018年)
口コミ評価4.0総費用目安 150万円 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 | 葬儀の内容を決めるにあたって、説明してもらえたし、なかなか喪主になることもないため、どのようにしたらよいかのアドバイスもありました。葬儀の進行も特に問題もなく、参列者への案内もスムーズだったため、上記の点数にしました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール西明石)4.0 |
自家用車でも参列可能ですし、駅からもタクシーで5分程度なので、アクセスは良いと思います。施設も奇麗ですし、スロープもあるためバリアフリーも問題ないものと思います。オプションで布団も用意できるため遠方の参列者には、よかったと思います。 |
提供サービスの質4.0 | 祭壇の大きさや飾りつけも費用の説明を受けながら選択したので、予算も踏まえて選択できました。お花の種類や奇麗さや料理についても費用の説明を受けながら、選択できました。ただ、葬儀を他におこなっていないので、費用の妥当性についてはそんなものかという感じです。 |
費用の納得感4.0 | 他に葬儀を自分主体で行ったことがないことや、亡くなってから葬儀まで時間がないので、相見積もりを取ったり、ネットで調べることができないため、葬儀内容と葬儀費用の価格の妥当性については、正直わかりません。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 150人、告別式人数: 100人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール西明石 |
宗教者手配 | あり。お布施: 50万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、マイクロバス、音楽演奏、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 病院で亡くなった時に紹介された葬儀社で、場所も近く、選ぶ時間もそんなになかったために上記の葬儀社にしました。 |
斎場を選んだ理由 | 葬儀社に案内された斎場であり、特に選ぶ選択肢もなかったし、時間の余裕もなかったためその斎場にしました。 |
投稿日: 2020年06月02日

プランを決めるところから当日の司会進行を同じ方がやって...
大阪府・40代男性 (2018年)
口コミ評価4.0総費用目安 113万円 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 |
プランを決めるところから当日の司会進行を同じ方がやってくださりスムーズで良かったです。 こちらの要望や想いを汲み取って下さり理想的なものになったと思います。また、ほかのスタッフさんも親切な配慮のある方で信頼できました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (セレモニーホール十三)4.0 |
阪急電車から近いところにあるのでアクセスは抜群で参列しやすいところにあり便利だと思います。大きなホールでサービスもしっかりしており、参列者にきちんと挨拶出来なくても、満足してもらえるので安心して利用できました。 |
提供サービスの質4.0 | お花の装飾はやはり金額によって変わるので、中間の価格帯の祭壇プランにしていました。当日見てみると狭い会場にはもったいないくらいの立派なものでした。料理はあったかいものもあり味付けが良かったのが印象的です。 |
費用の納得感4.0 |
費用については会場使用代、祭壇装飾や料理について割引が適用されたので安く済んだと思います。 項目の大半がランクごとに価格が分かれていて、大半を中間の価格帯のものを選びました。見積もりや料金に大きな差はありませんでした。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 25人、告別式人数: 25人) |
---|---|
利用した斎場 | セレモニーホール十三 |
宗教者手配 | あり。お布施: 30万円 |
料理 | 精進落としのみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、死化粧、霊柩車、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 健康保険組合の福利厚生制度に優待サービスがあり、大手の企業で信頼できたこと、割引が期待できた点が挙げられます。 |
斎場を選んだ理由 | 阪急電車の十三駅から近く、大きなホールで駅からも一直線で迷うことがありません。仕事終わりでも参列しやすいところです。 |
投稿日: 2020年06月02日

内容をきめて行く際に悩みごとが多かったのですが、プラン...
大阪府・30代男性 (2018年)
口コミ評価4.0総費用目安 120万円 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 | 内容をきめて行く際に悩みごとが多かったのですが、プランナーの方と一緒になって決めていきました。タブレット端末で見積もりや予想を出してくださりわかりやすかったです。式の最後まで面倒を1人で見て下さり信頼できました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (セレモニーホール十三)4.0 |
阪急電車から近いところにあるのでアクセスは抜群で参列しやすいところにあるので便利だと思います。大きなホールでサービスもしっかりしており、来客にきちんと挨拶出来なくても、満足してもらえるのではないでしょうか。 |
提供サービスの質4.0 | 祭壇に関しては中間くらいの物にしました。女性に相応しい華やかなものになり綺麗でした。料理は味付けやボリュームも良くまるで旅先に来たのかと誤解するような和食でした。返礼品も種類が豊富で良かったと思います。 |
費用の納得感4.0 | 見積もりの金額と実際に払ったものの差異はあまりありませんでした。しかし明細はこちらが言うまで印刷してくれる様子はなかったです。今後の参考に印刷していただきました。今比べてみると他社とさほど変わらないと思いました。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 30人、告別式人数: 30人) |
---|---|
利用した斎場 | セレモニーホール十三 |
宗教者手配 | あり。お布施: 35万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、納棺師、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 以前別件で参列した際に駅前の立地で交通の便が良いと感じていたこと、互助会のような会員に入っていたことが理由です。 |
斎場を選んだ理由 | 阪急電車から良く見える大きなホールで駅からも一直線で迷うことがありません。京都、大阪どちらからでも行きやすいです。 |
投稿日: 2020年04月28日

電話をしてから専任の担当がついて下さり基本的には1人で...
京都府・30代男性 (2019年)
口コミ評価4.0総費用目安 95万7000円 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 | 電話をしてから専任の担当がついて下さり基本的には1人で全部手配や企画を頂きました。装飾や食事の手配で違う担当の方と話さないといけない場合も間に入ってくれ細かく説明してくれたのが印象に残っています。当日の司会者の方もいろいろ配慮してくれる人で良かったです。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (六地蔵ホール)4.0 |
会館はまだ新しく綺麗な印象でした。非常に落ち着いていてリラックスして式を迎えられ良かったです。アクセスも良く駐車場も大きいので車でも来場できます。近くにはレストランやコンビニも充実していたので待機中にも便利でした。 |
提供サービスの質4.0 | 祭壇の飾り付けにこだわりがあり細かいところに趣味の釣り道具を散りばめた個性的なものを頼みました。難しいお願いにもおかしくならないように工夫してつくって下さり感謝しています。料理も美味しかったと評判でした。 |
費用の納得感4.0 | 金額については高いのか安いのか比較していないのでわかりませんが、参列した親族に尋ねると妥当な金額ではないかと言われました。見積もり書を見ていてもそれなりに費用がかかりそうなので妥当だったのかなと思います。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 25人、告別式人数: 25人) |
---|---|
利用した斎場 | 六地蔵ホール |
宗教者手配 | あり。お布施: 30万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、死化粧、湯灌、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 実家に近い葬儀ホールで、ネットで調べて口コミも良かったので選びました。大手で安心したこともあります。 |
斎場を選んだ理由 | 実家から近く、地下鉄や京阪から歩いていけるので便利だと思いました。また近くに買い物や食事が取れるところもあったからです。 |
投稿日: 2020年04月28日

電話でお問い合わせをした時に従業員の方は優しい方だった...
北海道・女性 (2018年)
口コミ評価4.3総費用目安 50万円 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 電話でお問い合わせをした時に従業員の方は優しい方だった事で会話を行いやすかったので良かったし葬儀が始まるまでは何回も電話を頂きました。好印象だったし電話を頂いた時間もお仕事の休憩時間中やお仕事が終わった後だったので嬉しかったです。 |
---|---|
提供サービスの質4.0 | 祭壇の大きさは大きかったのでびっくりしました。自分が想像していたより大きかったので嬉しかったです。料理の味は若い方は美味しい料理と感じるかもしれませんが、高齢者の方は美味しくない料理と感じるかもしれませんので、高齢者の方にも美味しいと思って頂ける料理を作って頂きたいと思いました。 |
費用の納得感4.0 | 使用料金は高価格と思いました。お支払いを行えない方もいると思ったので15万円から20万円が妥当な金額だと思いました。追加費用は無かったけど追加費用が発生することがあるので気を付けた方が良いと思いました。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 10人、告別式人数: 8人) |
---|---|
宗教者手配 | あり。お布施: 5万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い |
葬儀社を選んだ理由 | 大手企業だった事で安心感があったし近隣にあった事でお仕事や育児で忙しい時でも身体に負担を掛けないで使用出来るので選択しました。 |
斎場を選んだ理由 | 近隣にあったので老人や身体の弱いバリアフリーの設置を必要としている方でも怪我する事無く移動出来るので選択しました。 |
投稿日: 2020年04月28日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
担当スタッフの対応が良かった。こちらが突然のことで準備不足で不安だったが、分からないことについて質問しやすく、サービスも良かったと思う。但し、サービスが良すぎて、出来れば葬儀ホールはもっと狭いほうが良かったが、もう一組よりもこちらを優先してもらった形となった。家族葬をイメージしていた為、盛大になってしまったように思う。
投稿日: 2020年04月24日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
スタッフ一同の対応については親切丁寧で良かったです。ベルコ会館を選んだ理由は、互助会に入っていたのでその分だけ葬儀費用が安くなるためです。私自身はベルコの会員ではないので次も依頼するかどうかはわかりません。費用は家族葬としては一般的なものだと思いました。祭壇やお花に関しては満足しています。特に遺影に関しては非常に良いアドバイスをスタッフの方にしていただき感謝しております。料理も充分に満足のいくものでした。
投稿日: 2020年04月23日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
母を突然亡くしたこちらの状況をしっかり理解して下さり、心情面も金銭面についても大変親身になって対応していただきました。亡くなった時間が早朝で、入院先の病院から自宅前を通って葬儀場まで搬送していただくなど、全てにおいて丁寧で速やかで細やかな対応にとても感謝しています。葬儀に際しては故人が生前に好きな音楽を式中で流していただき、参列していただいた方々からも、ねぎらいの言葉をかけていただきました。満中陰までお世話になり、本当に感謝しています。
投稿日: 2020年04月23日

- スタッフの対応3.0
- サービスの質3.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質3.0
夜中にも関わらず、病院から遺体を家に寝台車で運んでいただいた。斎場に運んだりの対応が早く、葬儀の見積もりや火葬場の段取り、お坊さんの対応の仕方等を教えてもらった。スタッフの対応もよく、火葬の待つ間の場所の予約も早くすべてに手際がよかった。見積もりで迷わないように、流れるように心配も無く手配をしてもらいすべて任せられた。
投稿日: 2020年04月23日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
母親が亡くなり、葬儀を依頼しました。母親は生前、今回依頼した葬儀社の会員で、葬儀費用の一部を積み立て完了していたので、手配はスムーズに行えました。また、積み立て等なしの場合に比べて、安価で済んだと思います。 死亡後、病院から葬儀会場への移動、通夜、葬儀など、喪主としてやることがあまりにも多く、時間もありませんでしたが、スタッフの方々の親身な対応で、どうにか対応することができたと思います。
投稿日: 2020年04月23日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
こちらの状況を理解してくださり細かい指示をして頂き、わかりやすく説明していただいたので、スムーズに葬儀を進めることができました。こちらは何も心配せずに父を送ることができました。費用はかなり高かったのですが、しっかり説明していただき納得できる内容でした。特に良かったのは湯灌の儀で、父は急死だったので、ゆっくりお風呂に入ることができたのが良かったです。
投稿日: 2020年04月23日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質4.0
低コストであのサービスはうれしい。家族葬に不安があったけど、心のこもったサービスを受け、親戚全員が喜んでいた。亡くなってからお葬式終了までのスケジュールも丁寧に教えていただきわかりやすかった。費用も会員になっていたため予想外に安かった。係りの人もよく教育されていて大満足。今後、機会はないと思うが良き思い出となった。
投稿日: 2020年04月23日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質-
個別に合った葬儀を提案してもらえた。内容も詳しく金額も分かりやすく教えてもらえた。打ち合わせもしっかりしていた。色々な予算に合わせたものを紹介してもらえた。式場もいくつかあり自宅の近くの式場を使えた。挨拶文や葬儀後の相談にも乗ってもらえて助かった。
投稿日: 2020年04月23日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
故人が亡くなってからすぐに電話をしたら病院にかけつけてくれました。そして、遺体の仮置き部屋やこちらの希望する広さの葬儀場をすぐに手配してくれました。ここの葬儀場では遺体をお風呂に入れてくれて綺麗に化粧をしてくれます。故人がそのことを知ってたのでこちらにしました。また、遺族の控え室も広くてお風呂もあるのでお通夜の夜も快適に過ごせます。スタッフの方々の対応もとても親切でした。ストレスフリーな葬儀でした。
投稿日: 2020年04月23日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質-
病院で父の最期を看取って悲しかったです。そして会員登録しているベルコさんへ連絡したら、とても対応が良く心が落ち着きました。1月で寒かったので、私の身体のことも気遣っていただき嬉しかったです。また会場の参列者の方にも声をかけてくださいました。うちにはお金がないので、支払いのことがとても心配でしたが、相談に乗ってくれたおかげで安心したことを覚えています。とても良い葬儀をあげられました。
投稿日: 2020年04月23日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
故人が生前この会社の互助会に入会しており、すべての段取りについて担当者が進めてくださいました。祭壇は、数多くのレイアウトがあり(和風、洋風)少し迷いましたが、私達の納得のいく祭壇ができたと思います。お料理は満足できるもので、足りなくなる事もなく多すぎる事もありませんでした。 また、墓石などの相談もして頂きました。いずれにせよ全てが金額次第だと思います。
投稿日: 2020年04月23日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
今回母親の葬儀を依頼しましたが、母が高齢で父も既に亡くなっているので家族葬でお願いすると、スタッフの方が一般葬儀にしましょうと助言して頂き、母の友人が沢山参列してくださり、とても良い葬儀ができたことを感謝しています。葬儀の後の手続きや手順なども丁寧に教えて頂き、迷うこともなくすすめられました。遺族の気持ちを考えた適度なスタンスで、話しやすくて相談もしやすいスタッフの方々でした。葬儀後季節はずれの積雪があり困っていると除雪道具を気持ち良く貸していただいて大変助かりました。施設の設備やサービスも良く、初めて利用した親戚一同からとても良かったと言われてこちらの葬儀社にお願いして本当に良かったです。
投稿日: 2020年04月22日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
丁寧な対応でフットワークがよく、遺族の気持ちに配慮されたスタッフが多かった。また料金やプランの内訳や工夫も適切だったため、そちらに気を取られることなく、故人や身内への対応に専念することができました。主担当者、葬儀の時だけではなく、その後も仏壇の手配や納骨などのノウハウなどもアドバイスをくれるなど、また機会があればお願いしたいものだった。
投稿日: 2020年04月22日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
料金は安くないが全体的に満足度は高い。遺体の搬送から仮通夜、葬儀場の手配、葬儀の段取りなど全てお任せできた。 費用は安くはないがその内容は明確で納得のいくものであり、親族の感想も良いものだった。 お通夜の宿泊、朝から告別式までの対応も心地よい。繰り上げ法要や帰宅後の対応も良く、なにより全てお任せで安心だった。
投稿日: 2020年04月22日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
祭壇の提案、役所の手続き、僧侶の手配など、金額面も含め遺族に配慮した対応でした。こちらの意向に添った内容の対応をしていただけ、安心して任せられました。そのおかげて心身の負担も軽く、終えることができました。自身はここの互助会の会員であるが、これが喪主として3回目ですべてここを利用している。毎回、式を終えると新たに一口加入して不測の事態に備え、安心を得ている。
投稿日: 2020年04月22日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
この葬儀社を選んだ理由は、親が会員で積み立てしていたからです。もう1名分の積み立てが満期になっているので、次回もここに依頼するつもりです。通夜・葬儀にあたっては、事前に丁寧な説明あり、引き継ぎもスムーズでした。また通夜や葬儀の進行の各所で内容の確認もありました。スタッフの対応は適切で、過分な物・事を無理強いすることなく、満足な対応でした。値段は相応です。
投稿日: 2020年04月22日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
とても親切丁寧な対応で満点です。一番良かったのは、司会者のすばらしさで文句のつけようがなかった。料理についても満足しました。親族の控室も綺麗で快適でした。コスト的には、会員でしたので、少し割安になったと思います。本当に感謝しています。葬儀後のアフターフォローも完璧で、大変親身にしていただき感謝しかありません。
投稿日: 2020年04月22日

- スタッフの対応3.0
- サービスの質3.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質4.0
病院から葬儀場までの運搬もしてくれるのは当然として、故人の湯灌を遺族の目の前で丁寧にしてくださり感激しました。また、会館には遺族が泊まれる部屋も有り、故人の直ぐ隣の部屋なので安心して泊まることも出来ました。全般的に対応としては問題なく満足のいくものでした。家内には叱られましたが、自分自身の葬儀もこちらでお願いしようと思い、互助会にも加入させて頂きました。
投稿日: 2020年04月22日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質-
交通便も各地から来るのに便利なところにあり、スタッフも迅速丁寧である。また、施設内もきれいであり快適であった。あえて不満なところは駐車場が少し狭く、不便さがあった。担当されたスタッフは特に親切丁寧であり、配慮もきめ細やかであった。金銭面では他とは比較していないので何とも言えない。会員積み立てで自分も加入している。
投稿日: 2020年04月22日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
ベルコは昔から皆利用していて、信頼出来るから安心だった。互助会にも入会しているので急な時でも、慌てず対応してもらい安心できる斎場と思っている。主要都市にあるので参列も慌てず行けるし、駐車場もある程度広いので安心できた。前回の葬儀の後に再度互助会に入り直したので、気持ち的に安心できる。数ある斎場の中で一番信頼できると思う。
投稿日: 2020年04月22日

- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
以前、父が亡くなった際にも葬儀にも使わせて頂き、とてもよい印象がありました。また施設が静かで清潔感があり、担当の方が打ち合わせの段階から色々と親身にして下さり、事前事後のフォローもしてくれました。位牌や満中陰志等の手配もしてくれました。そのため兄にもベルコの会員になってもらい、万一の時に備えています。
投稿日: 2020年04月22日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質4.0
慌ただしく急なお願いを聞いてもらえて助かった。家族葬の手際がよく、親身な対応もよくて故人も喜んでいたと思う。費用も適当だったと思っている。法事の手配などのアフターケアサービスも丁寧だった。まだ、高齢の母親が残っているが、その折りには是非お願いしたいと思っている。また、自分たちのこともお願いして、家族の負担を減らしたいと思っている。
投稿日: 2020年04月22日

コーディネーターの方が連絡から責任を持って担当して頂け...
大阪府・30代男性 (2019年)
口コミ評価4.0総費用目安 90万円 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 |
コーディネーターの方が連絡から責任を持って担当して頂けた。 こちらの事情や要望と通例やプランとのすり合わせをしっかりと行うことが出来たので良かったです。 当日担当してくれたスタッフの方も親切かつ丁寧でした。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (大阪法宴会館)4.0 |
市内からのアクセスも良く、とても大きなホールなので分かりやすいと思います。 市内のホールにしては珍しく大きな駐車場があり、便利だと感じました。夜間でもコンビニやスーパーもあり、滞在にも問題ないかと思います。 |
提供サービスの質4.0 |
祭壇は中位の価格帯のものにしました。写真には貧相に写ってましたが、実際はそれほどではなく満足出来ました。 また、料理の量や味付けは良く、まるでレストランに来たかのような印象であると参列者の間で話されておりました。 |
費用の納得感4.0 | 費用の見積もりを他のサイトと比較したところ、特に開きも無く妥当な価格であったと感じています。また見積もりとの違いは発生することなく、提示されていた料金で済むことが出来たので良かったと思います。明細も出て分かりやすかったです。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 10人、告別式人数: 10人) |
---|---|
利用した斎場 | 大阪法宴会館 |
宗教者手配 | あり。お布施: 25万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、霊柩車 |
葬儀社を選んだ理由 | 地域で大きな会社であり信頼できること、説明会に参加していた故人の意向を踏まえて、この会社にすることにしました。 |
斎場を選んだ理由 | 母親の意向で地域の友人が来やすい地元で開くこと。また、親族が少ないものの参加していたので、都心が良かったから。 |
投稿日: 2020年04月13日

時間が限られているにも関わらず、丁寧に説明をして貰えま...
北海道・40代男性 (2018年)
口コミ評価4.3総費用目安 250万円 / 一般葬・創価学会(友人葬)/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 |
時間が限られているにも関わらず、丁寧に説明をして貰えました。実際の進行もスムーズでしたし、こちらの事を考えたサービスでした。 スタッフ全員、とても親身な対応であり、不快感を感じる事は1つもありませんでした。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (江別ベルコ会館)5.0 |
JR野幌駅から徒歩5分くらいで、アクセスは抜群でした。建物はそれほど新しくはないのですが、清掃が行き届いて綺麗な印象を受けます。バリアフリーにも対応しています。売店などはありませんが、すぐ隣にコンビニがあります。 |
提供サービスの質5.0 | 祭壇の大きさは適度であり、こちらの希望とマッチしていました。お花も派手過ぎることはありませんでした。お料理はとびきり美味しいものではなかったのですが、普通でした。量は来場者のお腹を十分に満たすものでした。 |
費用の納得感4.0 |
初めての葬儀であり、どのくらいの費用が妥当なのかわからない状態でしたが、見積もり内容を詳しく説明して貰い納得出来ました。しかし少々高く感じたのも本音としてあります。 追加費用は無く、見積もりの金額で収まりました。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・創価学会(友人葬)(通夜人数: 200人、告別式人数: 100人) |
---|---|
利用した斎場 | 江別ベルコ会館 |
宗教者手配 | なし。お布施: 0円 |
料理 | 通夜料理のみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、湯灌、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 昔から互助会に入っていた為こちらを選びました。父の葬儀を行うにあたり依頼しました。対応などサービス内容が良かったことも起因しています。 |
斎場を選んだ理由 | 自宅から近い事と、入っていた互助会が持っている斎場だった為こちらに決めました。また駅からのアクセスが良かったこともポイントになりました。 |
投稿日: 2020年03月24日

とても親身になっていろいろ教えてくださり、当日の進行な...
兵庫県・女性 (2019年)
口コミ評価4.3総費用目安 35万円程度 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
とても親身になっていろいろ教えてくださり、当日の進行などもすべて手配してくださった。 右も左もわからない状態でしたが、細かい部分まで丁寧に対応してくださった。 進行のスムーズさはもちろん、こちらが望む以上の素敵な葬儀をとりおこなってくださった。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール新三田ベルコ)5.0 |
施設自体もとてもきれいだし、JRの駅からも遠くない。 火葬場の併設はなく、売店もないが、なにせ田舎なので仕方ないというか、それが当たり前だとおもった。 施設の周りにはコンビニやカフェもあり、時間がつぶせるようなところもあるので、遠方から来てもらう方にも問題ないと思った。 |
提供サービスの質5.0 |
家族葬だったのでそこまで大きい会場や祭壇を期待していなかったが、とっても立派な祭壇を用意してくださった。 同時におこなわれる他の方の葬儀が重なっていなくてタイミングが良かったのかもしれないが、それにしても本当に立派だった。 会場もとてもひろく、家族葬にはもったいないくらいだった。 通夜から葬式までの1日、喪主家族用にホテルのような部屋を用意してくださり、まるで自分の家のようにくつろげた。 |
費用の納得感3.0 |
最初は、思っていたよりずいぶんと高くて驚いた。特に、費用を抑えるため家族葬にした部分もあるので、それでこれだけかかるのかと思った。 しかし、インターネットで相場を調べてみると、どこも同じくらいお金のかかるものだと知った。 実際は、こちらが望む以上にすてきな葬儀を執り行っていただいたので、非常に満足している。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 3人、告別式人数: 20人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール新三田 |
宗教者手配 | あり。お布施: 7万円 |
料理 | 精進落としのみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、霊柩車、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 故人と生前から相談し、故人の自宅から近く、また遠方の親戚も来やすい立地にあるのが、こちらの葬儀社だったため。 |
斎場を選んだ理由 | 故人と生前から相談し、故人の自宅から近く、また遠方の親戚も来やすい立地にあるのが、こちらの葬儀社だったため。かなり田舎なので、近くの葬儀場といえばここだった。 |
投稿日: 2020年02月05日

葬儀の内容を決めるときは十分な説明をしてくださいました...
兵庫県・40代男性 (2019年)
口コミ評価3.7総費用目安 100万円程度 / お別れ会・無宗教・自由葬/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 | 葬儀の内容を決めるときは十分な説明をしてくださいました。こちらも不慣れなお別れ会という形式の当日の流れの説明もわかりやすかったです。明け方にも関わらずその場で決めなければならないことが多く、こちらの頭も回っていなかったので質問を十分にできなかったのは心残りです。葬儀の司会進行は少し大仰すぎるかなと感じました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (ベルコシティホール宝塚)3.0 |
斎場のアクセスに関しては車でも電車、バスでも行きやすく悪くないと思います。駐車場も規模に見合うぐらいには十分広いです。施設は綺麗ですが、式場サイズのバリエーションは少なく、こじんまりと見送りたいと考えても、広い式場と待合室を少人数で使用することになってしまいます。 |
提供サービスの質4.0 | 祭壇は華やかで十分なものでした。特にお花の種類や量が多く、花が好きだった故人もとても喜んでくれただろうと思います。逆に人数から考えると部屋が広すぎたり、セットになっているオプションなどが減らせなかったりと、故人や遺族が想定していたものより豪華すぎる形になってしまいました。 |
費用の納得感3.0 | 一般的な葬儀の相場観がほぼないので判断しづらいのですが、規模と内容からすれば妥当だったのではないかと思う。実施前の見積もりに対して予期しない追加費用もありませんでした。ただ、セットになっているものを外して個々の積み上げにするとかえって割高になることから、セットを使うしかなく、想定より規模を大きくするしかないと感じたので点を下げさせてもらいました。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | お別れ会・無宗教・自由葬(通夜人数: 0人、告別式人数: 11人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール宝塚 |
宗教者手配 | なし |
料理 | なし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、死化粧、湯灌、霊柩車、メモリアルコーナー、供花・供物 |
葬儀社を選んだ理由 | 本人がずっと以前からベルコの会員に加入して自分の葬儀費用として積み立てをしていたので、そのままここに依頼しました。 |
斎場を選んだ理由 | 自宅からも入院していた病院からも一番近いこともあり、ごく近しい者だけで送り出すつもりでしたので、特に他の選択肢は考えずここにしました。 |
投稿日: 2020年01月21日

母親が気が動転し、私が全て対応致しました。葬儀を取り計...
大阪府・40代女性 (2016年)
口コミ評価4.7総費用目安 100万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 母親が気が動転し、私が全て対応致しました。葬儀を取り計らうのは初めてのことで、特段、宗派も無くなにもわからなかったのですが、スタッフの方がお通夜から葬儀、戒名や市役所への届出までの準備等、全て取り計らってくださり、助かりました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (ベルコ シティホール堺)4.0 |
最寄り駅から若干距離があるので、電車の方には申し訳ないと思います。施設は広く、清潔感に溢れており、故人を見送るのに最適な施設でした。また、車椅子やお年寄りの方にも移動しやすいようバリアフリー、エレベーターもしっかりと、完備されており良かったと思います。 |
提供サービスの質5.0 | 祭壇はお花で囲われ、綺麗に飾っていただきました。その時は私も気が動転しておりましたが、後に思うとたくさんのお花に囲われ色とりどりで、不適切かもしれませんが凄く綺麗でした。故人を見送るのにはやはり華やかさも大切だと思いました。お料理も食べる気はしませんでしたが、お寿司や揚げ物など種類も量も豊富でした。精進上げのお料理もお刺身等もあり見栄えも良く美味しかったです。 |
費用の納得感4.0 | 互助会に入っていたので、葬儀を出すお値段は特に不満はありませんでしたが、参列者の方が思ったより多く、お渡しするお品の数がかなり不足し追加料金をお支払うことになりました。それでもたくさんの方に見送っていただきましたので金額的には妥当だと思います。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 100人程度、告別式人数: 300人程度) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール堺 |
宗教者手配 | あり |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、死化粧、湯灌、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 父親の葬儀だったのですが、何かがあった時にとベルコの互助会に加入しておりましたので、ベルコさんにお願いしました。 |
斎場を選んだ理由 | 同じ市内に何ヶ所か式場はありましたが、自宅から近いと言う理由でこちらにしました。駅からは少し離れていますが、少しでも自宅の近くでと言う思いからです。 |
投稿日: 2020年01月09日

無知なことが多くあり、こちらの質問に対しては的確に答え...
兵庫県・女性 (2019年)
口コミ評価3.3総費用目安 200万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応3.0 | 無知なことが多くあり、こちらの質問に対しては的確に答えてくれましたが、それが一般的な話なのかそこの葬儀式場のルールなのかは確認できませんでした。費用に関しては予想以上の金額でしたが、事前の打ち合わせだったので、必要に応じて取捨選択ができました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (ベルコ シティホールなだ)4.0 |
駅からは少し離れているものの、十分な量の駐車場が完備されているので問題ありませんでした。売店などはなく必要最低限の設備でしたが、全体的に清潔感があり、バリアフリーだったのでお年寄りでもスムーズに移動できていました。 |
提供サービスの質4.0 | 特に追加でオプションなどは付けませんでしたが、棺桶を無料でランクアップして下さり、お花の量も十分にあり良かったです。お料理もスタンダードプランからはランクアップしませんでしたが、量・味ともに予想以上に満足のいくものでした。 |
費用の納得感3.0 | 事前に見積もりを依頼していたので、予想外の出費はありませんでした。少人数で執り行ったので、妥当な金額だったと感じています。費用に関しては事前に打ち合わせしていなければ、葬儀式場の言われるがままの金額になりかねなかったので、あらかじめ見積もりをお願いしておくことが大切だと思いました。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 45人、告別式人数: 35人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール なだ |
宗教者手配 | あり。お布施: 40万円程度 |
料理 | 精進落としのみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、エンバーミング、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 実家近くにあり、以前から知っていた葬儀式場を運営していたことと、ベルコの互助会に入っていたので負担が少なくて済むということから選びました。 |
斎場を選んだ理由 | 自宅の最寄りの葬儀式場なので、事前に説明を聞きに行くことができ、落ち着いた状態で話を進めることができたのでこちらに決めました。 |
投稿日: 2019年12月23日

親身になって、スムーズに進行してくれたのは良かったです...
北海道・60代女性 (2016年)
口コミ評価3.7総費用目安 150万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応3.0 |
親身になって、スムーズに進行してくれたのは良かったです。ただ、一人の担当者が馴れ馴れしく、親族の話にも割り込んできたことと、後日、親戚に入会案内が送られてきたことを知ってびっくりしました。 その2つがなければ5点だったのですが、これらの理由で3点としました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (ベルコシティホール釧路北)5.0 |
自宅から車で5分程度ですし、大型スーパーのすぐそばでしたので駐車スペースが足りない場合はそちらを利用することも可能でした。 なので、故人の知り合いの方に来ていただきやすかったのが良かったと思います。 施設は新しくとても綺麗でした。お風呂も快適でした。 |
提供サービスの質4.0 |
祭壇の大きさ、飾りつけには文句はありませんし、料理も問題ありませんでした。 葬儀社よりも故人のことを考えて、もう少しランクアップした方が良かったかなと後悔しています。 なのでしいていえば、葬儀社からランクが、もう少し上のものを進めてもらいたかったかなと思います。 |
費用の納得感4.0 |
長年互助会に入っていたことと、予想以上に参列者が多かったため香典が少し余ったくらいでした。 予期しない追加費用も特にはありませんでした。 いずれにしても初めて喪主となったので、費用が妥当なのかどうなのかはよくわかりません。なので、5点にはしませんが、満足といってもいいと思います。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 100人程度、告別式人数: 30人程度) |
---|---|
利用した斎場 | ベルコシティホール釧路北 |
宗教者手配 | あり。お布施: 120万円程度 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、湯灌、マイクロバス、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 |
故人が長年、この葬儀社の互助会に入っていたのを知っていました。 葬儀を行うならこの会社というのは当然と思っていました。 |
斎場を選んだ理由 | 斎場が自宅から近く、大型スーパーの前にある斎場でしたので参列する方にもご案内しやすかったため、こちらの斎場を選びました。 |
投稿日: 2019年10月29日

最初から最後まで親切、丁寧で、分からないことは十分に説...
兵庫県・50代男性 (2016年)
口コミ評価4.3総費用目安 200万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
最初から最後まで親切、丁寧で、分からないことは十分に説明していただきました。 準備段階から最後までとてもスムーズに進行できました。 とても親身になって下さり、参列者の方から良い葬儀だったと褒めていただき、自分もそう思い満足しました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (ベルコシティーホール垂水)5.0 |
アクセスは自宅から車で約15分と近く、遠方から車で来られる方には高速インターから近いのでわかりやすかったと思います。ただ駅から遠いので電車で来られる方には不便だったと思います。火葬場は少し距離あったけれどマイクロバスで送迎してくれたので問題ありませんでした。施設は綺麗でした。 |
提供サービスの質5.0 | 祭壇については安価なものを選びましたが丁度良かったと思います。花についても良かったと思います。料理は美味しかったですけど、量が多くちょっと豪華すぎたかなと思いました。選択肢がそれしかなかったので仕方がなかったと思いますが。 |
費用の納得感3.0 | 葬儀は満足で親戚からも褒めていただきましたが、参列者は最初から身内だけの少数とわかっていたのでちょっと費用がかかりすぎたかなと思いました。ただ見積段階で大体わかっていてその想定を超えたわけでもないので、仕方がなかったかと思います。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 12人、告別式人数: 14人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール垂水 |
宗教者手配 | あり。お布施: 3万円程度 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、湯灌、エンバーミング、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | ネット検索で相談して紹介していただき、有名で信頼できると思い、説明していただいた担当者も親切で信頼できると思ったのと、近くの斎場が空いてたので選びました。 |
斎場を選んだ理由 | 一番近いところが空いてなく、二番目に近くアクセスが良く、施設も綺麗、遠方からの方の宿泊が可能だったので選びました。 |
投稿日: 2019年10月16日

全体的に、親身になり対応して頂きまして、とても良かった...
北海道・60代女性 (2009年)
口コミ評価4.0総費用目安 180万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 |
全体的に、親身になり対応して頂きまして、とても良かったと思います。 一つ残念だったのが、骨上げ法要の引き出物が、足りなかった事です。 参列者の確認もお願いしていましたが、変更があったのかは、わかりませんが、出来れば、多めに用意して頂ければ良かったと思います。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (手稲シティホール)4.0 |
アクセスが、不便です。 自家用車で来られる方は、良いのてすが、地下鉄駅からバスに乗り換えて行くと、本数が少ないです。 宿泊の時、控え室の大部屋に寝るのですが、人数が多かったので、子供と私は、別室に泊まりました。 控え室と離れていたので、寂しく、心細く感じました。 それ意外は、施設も綺麗で便利です。 |
提供サービスの質4.0 |
祭壇のお花が、数は多くて良かったのですが、デザイン性のある飾り方にして頂ければ良かったと思います。 お料理は、味付けも量も満足でした。 湯灌の前に、入浴するオプションをお願いしました。 初めての経験でしたが、とても厳かにして頂き、親類も私も、感動しました |
費用の納得感4.0 |
祭壇に飾るお花代が、思ったより、高額になりました。 自分で選べるのですが、値段を下げると、お花の間隔が空いて、寂しく感じたので、本数を増やしました。 結構、高いと感じられました。 積み立てに、二口加入していました。 祭壇が、一口より幅が広いと聞いていましたが、あまり、変わらない気がしました |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 200人、告別式人数: 100人) |
---|---|
利用した斎場 | 手稲シティホール |
宗教者手配 | あり。お布施: 23万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、マイクロバス、音楽演奏、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 |
以前から、ベルコに積み立てをしていました。前年に亡くなった義母にも、積み立てをしていて、葬儀も依頼しました。 滞りなく終えたので、主人の時も、お願いしました |
斎場を選んだ理由 |
葬儀会社の会場です。控え室、浴室、宿泊の寝具、洗面用具等、全て揃っているので、便利です。 建物もしっかりしているので、安心感があります。 |
投稿日: 2019年10月16日

私たち親族が動転している環境のなかでも、円滑に進むよう...
大阪市・30代男性 (2017年)
口コミ評価3.7総費用目安 130万円 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 | 私たち親族が動転している環境のなかでも、円滑に進むように親身になって相談にのっていただきました。また、プランナーと当日の進行をする執行役の方が同じだったのも、安心して当日を迎えることができ良かったです。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (ベルコ大阪法宴会館)4.0 |
アクセスは市内の一等地にあって分かりやすく非常に良かったと思います。また控え室が大きく、ホテルのような空間でゆっくりと時間を過ごすことが出来たのは寝不足の私達にとって助かりました。また火葬場が近いのも魅力的です。 |
提供サービスの質3.0 | 祭壇や花などの飾り付けは、値段に応じて変わり安いプランだとあまりにも貧相でした。結果的に値段が上がってしまいました。料理についても精進料理なのでやむを得ないですが、満足のいくものではなく残念でした。お酒も種類が限られており、ノンアルコールの飲料が無かったのは気まずかったです。 |
費用の納得感4.0 | 概ね価格に対してのサービスやクオリティに満足しております。参列人数が少ない家族葬なので、安い業者を探すことも出来たと思いますが、信頼できる大手の会社にしたのは悪くなかったと思います。親族一同満足いく葬儀になったので良かったです。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 30人、告別式人数: 25人) |
---|---|
利用した斎場 | 大阪法宴会館 |
宗教者手配 | あり。お布施: 20万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 親族が互助会に入っており、積み立てと利用料の優待を受けることができたこと、まわりの評判が良かったことが挙げられます。 |
斎場を選んだ理由 | 実家から近く、親族や友人が集まりやすいと考えました。また駅前に立地しているので参列がしやすいのではないかと思いこちらの斎場にしました。 |
投稿日: 2019年10月16日

お通夜の時に常設されているドリンクコーナーの機械が故障...
兵庫県・30代女性 (2018年)
口コミ評価4.0総費用目安 100万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応3.0 | お通夜の時に常設されているドリンクコーナーの機械が故障しており、スタッフの方にお伝えしたのですが、すみませんとおっしゃっただけで、修理や機械を見てくださる様子もなく、お部屋にあるお茶をこちらがお通夜に来られた方に用意することになってしまいティーパックも余分にくださいとお願いしないと持ってきてくださいませんでした。なので、その対応が残念でした。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール名谷)5.0 |
亡くなった病院からも車で5分もかからなかったですし、家族の家や亡くなった本人の自宅からも10分程度でとても便利でした。 市営地下鉄の名谷駅からも徒歩で10分程度ですので、駅までお迎えにいくにも近くて良かったです。 施設も綺麗でお部屋も清潔にされておりました。 |
提供サービスの質4.0 |
亡くなった本人が生前から葬儀社と葬儀のプランなどを相談しておりましたので、こちらが葬儀社の方とお話しするのは確認だけという形になっておりました。 一番シンプルなプランにしていただいたのですが、あまり安いものだと貧相な感じになるのではないかと心配しておりましたが、祭壇も立派で飾り付けなども華やかで満足でした。 |
費用の納得感5.0 | 事前に見積もりをしていた金額通りでしたし、一番シンプルなプランにしておりましたが、華やかな祭壇や飾り付けをしてただいたので適切な費用だったと感じました。予期しない追加費用はありませんでした。お通夜に着てくださった方へのお布団などが別料金だったのを事前に教えていただけのでとても助かりました。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 20人、告別式人数: 50人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール名谷 |
宗教者手配 | あり。お布施: 5万円程度 |
料理 | 精進落としのみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、死化粧、霊柩車 |
葬儀社を選んだ理由 | 生前から葬儀の場合はこちらの葬儀社で葬儀をするように亡くなった本人が手続きを行っていたので、他を探すということもしませんでした。 |
斎場を選んだ理由 | 病院からも自宅からも一番近い斎場でしたので、生前よりこちらでお葬式をすることが家族の中でも決まっていました。 |
投稿日: 2019年10月16日

父は急に亡くなった為、銀行口座の暗証番号が分からずお金...
兵庫県・40代女性 (2006年)
口コミ評価5.0総費用目安 120万円 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 父は急に亡くなった為、銀行口座の暗証番号が分からずお金が引き出せない状況でした。私も蓄えがあまり無かったので、葬式の費用が払えるか心配だったのですが、事情を説明したら、少しでも費用を抑える方法を色々と提案してくれました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール西宮)5.0 |
宿泊施設が併設されていて、遠方から来てくださった親族がホテルを取らなくて済んだので助かりました。また、お風呂も広くて清潔で綺麗だったので、おもてなしする方としては有り難かったです。西宮駅からも徒歩で来れるので、その点も良かったです。 |
提供サービスの質5.0 | 父の会社の人もたくさん来てくださったのですが、見栄えするように祭壇を立派に飾り付けてくれました。また、父は背が高かったので、標準サイズの棺桶に入らなかったのですが、無理に入れようとせず、すぐに大きいサイズを手配して準備してくれました。 |
費用の納得感5.0 | 高額な葬儀費用が払えるか分からない状況だと伝えたら、色々と費用を抑える方法を提案してくれました。また、お坊さんの費用や戒名をつける費用を少し割引してくれたりもしました。葬儀社からのアドバイスのお陰で、無事に葬儀費用を支払うことができました。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 30人、告別式人数: 200人) |
---|---|
利用した斎場 | ベルコ シティホール西宮 |
宗教者手配 | あり。お布施: 0 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、湯灌、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 父が生前からベルコの契約プランに加入していたので、迷うことなくベルコで葬式をあげることになりました。 |
斎場を選んだ理由 | 当時西宮市に住んでいて、さらに、在職中に亡くなった父の会社も西宮市の隣の市にあったので選びました。また、交通の便利さも理由の一つです。 |
投稿日: 2019年09月24日

言葉の使い方が丁寧だったし上品な格好をしていた事で好印...
北海道・女性 (2018年)
口コミ評価5.0総費用目安 25万8千円 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 言葉の使い方が丁寧だったし上品な格好をしていた事で好印象でした。葬儀をスムーズに進行して頂いたので嬉しかったです。分からないところがあった際に質問をした時に直ぐに返答をして頂いたし優しく接して頂いた事も好印象でした。 |
---|---|
提供サービスの質5.0 | お花が綺麗で、葬儀だったけど元気を頂いたし普段拝見する事の無いお花を拝見出来た事で癒されたので良かったです。料理はスーパーで購入して料理していたけれど葬儀社の料理は凄く美味しかったです。祭壇の飾り付けは綺麗で通夜に来て頂いた方に喜んで頂いたので良かったです。 |
費用の納得感5.0 | 積立てを行っていました。一ヶ月の料金が三千円と低価格で生活に困る事無く積立てを行えたので良かったし大手の葬儀社で二十五万八千円で行えた事は嬉しかった事で今後も使用したいと思ったし追加費用が掛からなかった事も嬉しかったです。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 120人、告別式人数: 54人) |
---|---|
利用した斎場 | ベルコ 函館シティホール |
宗教者手配 | あり。お布施: 3万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、死化粧、納棺師、霊柩車、マイクロバス、供花・供物 |
葬儀社を選んだ理由 | 大手企業で安心感があったので選択しました。積立ての金額が月に三千円と低価格だった事も選択した理由です。 |
斎場を選んだ理由 | 自宅から近隣だったし函館市内では有名な斉場で親戚と話しあった際にお勧めだと言って頂いた事も選択した理由です。 |
投稿日: 2019年09月11日

知人友人等に詳しい方もおり、段取り詳細を聞きましたが別...
奈良県・男性 (1991年)
口コミ評価3.7総費用目安 100万円程 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応3.0 | 知人友人等に詳しい方もおり、段取り詳細を聞きましたが別段、何の問題もありませんでした。基本的な段取りは内輪で決めていたので司会進行、対応や準備を滞りなくこなされました。 |
---|---|
提供サービスの質5.0 | 通夜料理や、来客用の駐車場及び警備員は、こちらで手配したので、大掛かりな祭壇等や板しきみ等の配置などをお願いしたのでミスが無く満足です。また、ミスが有っても大切な空間の中で文句を言うのは亡き親に気を使わす事に成ります。 |
費用の納得感3.0 | 駐車場の確保並びに警備員から受付や料理に至り、香典返し用のギフト店も内輪の者が経営していたので、余計な支出と言う程のものは出なかったので大丈夫でした。逆に葬儀屋さんの方が、する事が無くて困ってたのではと思います。あれだけの大きな祭壇を段取りするのに大変だったと思います。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 50人程、告別式人数: 100数十人程) |
---|---|
宗教者手配 | あり。お布施: 200万円弱 |
料理 | 通夜料理のみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 病死なので霊柩車の準備等が間に合わず、今までお世話をお掛けした経緯もあり、病院の紹介を受けました。 |
斎場を選んだ理由 | 行政とは面倒なもので、死亡通知やらと、やたら忙しく、また身内が住んでいる近所でもあるので地元の市が営む斎場が、そこしか無く選びました。 |
投稿日: 2019年08月28日

葬儀の内容を決めるにあたって、分からない点を丁寧に説明...
奈良県・男性 (2014年)
口コミ評価4.0総費用目安 200万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
葬儀の内容を決めるにあたって、分からない点を丁寧に説明してくれました。 葬儀の進行は非常にスムーズで滞りなかったです。 親身になってくれたて、子どもが吐いてしまったが、その対応も丁寧でした。 |
---|---|
提供サービスの質4.0 |
祭壇の大きさ、飾り付け、荘厳さ、華やかさ:前回の葬儀と同様のレベルを選んで、良かったです。 お花の量、種類、綺麗さも良かったです。 料理の味はまあまでしたが、不足はなかったです。 サービスの価格は高いと感じました。 |
費用の納得感3.0 |
葬儀の内容は安いとは感じないが、準備していた金額内だったので、問題なかったです。 実施前の見積もりに対しても見積通りで追加の費用などはかかりませんでした。 但し、他社と比べると高い感じがありました。全体に、昔ながらのゆったり感がありましたが、価格は安くはなかったです。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 50人、告別式人数: 50人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール奈良 |
宗教者手配 | あり。お布施: 5万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 通夜付き添い |
葬儀社を選んだ理由 | 互助会に入っていて、積み立てがあったためこちらに決めました。また、以前利用したことがあり、わかりやすく、感じの良い方が営業だったのも理由の一つです。 |
斎場を選んだ理由 | 祖母の葬儀で利用したことがあるため、場所や手続きが既知であったことと、価格が安いこと、地元であることでこちらに決めました。 |
投稿日: 2019年08月16日

自分がベルコで働いていても、やはり営業の部門なのでわか...
福岡県・女性 (2017年)
口コミ評価4.7総費用目安 56万円 / 家族葬・創価学会(友人葬)/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 自分がベルコで働いていても、やはり営業の部門なのでわからない点はありました。そこを担当者の方が教えてくれたり、時間をスケジュール表を作成して渡してくださいました。式の進行もスムーズでしたし、サービスも満足しています。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール小倉)3.0 |
建物は、リニューアルして2年くらいしか経っていない状態だったのでとても綺麗でした。浴室なんかは高級ホテルのようでした。(住みたいくらいでした) ただ、アクセスの良さから考えると、マイクロバスを出すほどの人数ではなかったので、車がある人は良いですが、交通機関を使ってその斎場にいくのは不便かなと思いました。 |
提供サービスの質5.0 | 式の内容は生前父が決めていて、その通りにしたまでなので、こちらが特に考えることはなかったです。葬儀屋といっても半分は知り合いだったので、和やかな雰囲気で最初から最後まで無事に終えることができて、満足しています。 |
費用の納得感4.0 | 余計なものは付けるな、と生前父から言われていたので、想像通り位の額になったと思っています。強いて言うなら、互助会についている返礼品のなかで五万円カタログギフトというのが絶対ついていて返品不可なものだったので、それはいらないので五万引いてくれたら良かったかなと思いました。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・創価学会(友人葬)(通夜人数: 40人、告別式人数: 35人) |
---|---|
利用した斎場 | ベルコ シティホール小倉 |
宗教者手配 | なし。お布施: なし |
料理 | なし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、死化粧、納棺師、霊柩車、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 自分がその当時勤務しており、担当者が親しかったので選びました。また、そこの葬儀会社の互助会に入っていて安くなるので選びました。 |
斎場を選んだ理由 | もともと葬儀会社が自分の勤務先で、さらに自分の営業の管轄の斎場がここだったので選びました。勝手も内容も全て自分でわかっていて確実だったので選びました。 |
投稿日: 2019年08月06日

事務作業感はありましたが、料理もコースで、出て来て親戚...
大阪市・男性 (2012年)
口コミ評価3.7総費用目安 135万円 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応3.0 |
事務作業感はありましたが、料理もコースで、出て来て親戚の人たちに恩返しは出来たと思っています。/ トータルで、良かったと思います。親戚の皆さんにも恥ずかしくない式が出来たと思っています。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (ベルコ シティホール天下茶屋葬儀会館)4.0 |
バスで30分くらいの所でした。昔からある斎場です。施設自体は昔からあるので、古い感じはしました。老舗という感じです。/ 売店などは、ありませんでしたが、アットホームな感じの斎場でした。大体、焼き終わるのに2時間位、かかりました。 |
提供サービスの質4.0 |
祭壇は一番、お金をかけたので一応満足です。/ 花は追加料金が発生したのですが、親戚の人たちが、お花代を出してくれたので、助かりました。/ 料理は美味しかったです。皆さんに、遠方から来て頂いて感謝しかありません。/ 華やかな式が出来たと思っています。 |
費用の納得感4.0 |
追加料金などはありませんでしたが、他の安い所でも良かったと後で、思いました。/ 後日。お坊さんと話しをしたのですが、僕に電話くれたら、安く済む所を紹介したのにと言われました。/ まあ、自分で選んだので、後悔はしていません。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 20人、告別式人数: 15人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール天下茶屋 |
宗教者手配 | あり。お布施: 15万円 |
料理 | 精進落としのみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、霊柩車 |
葬儀社を選んだ理由 | 家から近く参列者にわかりやすい場所を選びました。なかなか、値段は高かったですが、良かったと思っています。 |
斎場を選んだ理由 |
葬儀屋任せです。昔からある斎場です。/ バスで30分くらいの所にある斎場です。親戚の人たちにあまり、しんどい思いをさせたくなかったので、良かったと思います。 |
投稿日: 2019年07月26日

持ち込みについて伺った時に「持ち込みは大丈夫なので」と...
福岡県・女性 (2018年)
口コミ評価4.3総費用目安 200万円 / 一般葬・創価学会(友人葬)/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
持ち込みについて伺った時に「持ち込みは大丈夫なので」と言われ夜中の対応もしてくれました。 進行もスムーズで落ち着いた声と対応に安心して葬儀を終えることもできました。 帰り際もとても話をしてくれて話しやすかったり長居しても嫌な顔一つされずに気持ちの良い葬式でした。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティホール小倉砂津)5.0 |
電車やバス、車の便利性がよく近くにもホテルがあったのでアクセスはしやすいです。施設の方もすごく親切で施設の中も掃除が行き届いてとても綺麗です。お風呂もとても広かったです。階段とエレベータもあるので完備もしっかりされています。 |
提供サービスの質5.0 |
祭壇は大きめで飾り付けは華やかさが少し欠けていた気もします。お花の量は少し少なめだったので写真がより際立って見えました。 料理はあまり美味しくなかったです。分量はとても多く20人くらいで食べて食べきれず持ち帰りました。 |
費用の納得感3.0 |
葬儀内容的には少し高い気もします。 最初は200万いかないくらいでしたが、いざ葬式をやった後は予期せぬお金がかさ張り200万越えになりました。飲み物のお金がかかったりもしたので仕方ないのかもしれないです。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・創価学会(友人葬)(通夜人数: 100人、告別式人数: 50人) |
---|---|
利用した斎場 | シティーホール小倉砂津 |
宗教者手配 | あり。お布施: 3万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、マイクロバス、音楽演奏、供花・供物 |
葬儀社を選んだ理由 | 亡くなる前からお互い話し合いをして 本人が望む葬式場で葬儀を行う話をしていたので場所は初めから決まっていました。親戚も集まれて遠方の方もアクセスしやすい場所がシティーホールだったので即決でした。 |
斎場を選んだ理由 | 病院と自宅と会社(自営業)から近いということもあったのと火葬場へ移動する時に会社も通りたいという意思があったので、シティーホールに決めました。 |
投稿日: 2019年07月22日

葬儀の申込の連絡時から丁寧な対応でした。また、内容につ...
北海道・女性 (2019年)
口コミ評価4.3総費用目安 150万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 葬儀の申込の連絡時から丁寧な対応でした。また、内容について全くわからなかったのですが、一つ一つ細かいところまで説明していただけました。家族で相談しながらでしたが、急かされることなく納得して葬儀内容を決められました。葬儀当日もスムーズに進行していただけました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (ベルコ帯広音更シティホール)4.0 |
公共交通機関があまりないので、アクセスは良いとはいえないです。遠方から来てくださった方が多かったので申し訳なかったと思います。施設は綺麗で使いやすかったです。売店があったらもっと良かったかもしれません。 |
提供サービスの質5.0 | 綺麗な祭壇を作って頂けたと思います。お花の量や美しさについても申し分ありませんでした。料理についても色々とつまみやすいものをご用意いただき、量も丁度良かったです。こういうところの味は正直期待していませんでしたが、味も普通に美味しかったです。 |
費用の納得感3.0 | 担当の方が丁寧にヒアリングして下さり、しっかりとした見積もりを出して頂けたので、追加費用はありませんでした。また、費用については喪主の経験がなく相場もよくわかりませんでしたが、内容をしっかり説明いただいたので金額には納得しています。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 150人、告別式人数: 80人) |
---|---|
利用した斎場 | ベルコ音更シティホール |
宗教者手配 | あり。お布施: 200万円程度 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 互助会に入っていて費用を抑えられたためです。また、祖母の葬儀の際に利用して対応が良かったのでお願いしました。 |
斎場を選んだ理由 | 葬儀社が運営している斎場があるので利用しました。葬儀の日取りによって近隣にある複数の斎場からスケジュールを見て、空いている斎場を案内されました。 |
投稿日: 2019年07月08日

地元にいたのは、兄弟の中で私しかおらず、私が色々と段取...
北海道・男性 (2017年)
口コミ評価4.3総費用目安 100万円程度 / 一般葬・キリスト教/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 地元にいたのは、兄弟の中で私しかおらず、私が色々と段取りをしなければならなかったです。喪主をするのは初めてということもあり判らないことが多々あったのですが、説明をしてもらい、その中から選ぶだけだったので助かりました。兄が牧師をしているので、式の進行にもタッチせず、私はそんなにあくせく動くこともなかったです。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (帯広セレモニーホール)5.0 |
この街はそんなに都会でもないので、式場にはスムーズに行けます。また、そんなに古くもないので泊まった際の不便さは感じなかったです。施設内も綺麗だったし、家族10人で泊まっても広い感じがしました。風呂も良かったし交通の便もいいので、子供たちは近くの温泉に行ったりして満足でした。 |
提供サービスの質4.0 | 色々なパターンの中から選んだので、それとのズレや違和感はなかったです。なので不満はなかったのですが、料理を多く頼み過ぎました。その辺りの説明やアドバイスは欲しかったなと思っています。季節ごとに料理は当然変わるので出てくるまで判らなかったのですが、まぁこんなものだろう・・という感想で、良かったという印象はなかったです。 |
費用の納得感4.0 | 積み立てをしている割には、結構費用がかかった感じがしました。また、父親が高齢だったため、式に来られる方が少なく、費用がマイナスになったことも響きました。式にどれだけの人が来るのか判らない初期段階に予定を立てるので、実際とは異なるケースも多いと思います。この辺の調整をしてもらえれば、有難いと思います。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・キリスト教(通夜人数: 40人、告別式人数: 20人) |
---|---|
利用した斎場 | ベルコ帯広セレモニーホール |
宗教者手配 | あり。お布施: 50万円程度 |
料理 | 通夜料理のみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、死化粧、納棺師、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 積み立てをしていたので、迷わずこの会社にしました。死亡確認が早朝で、その日のうちに段取りを組まなければならなかったので、すぐに電話をしました。 |
斎場を選んだ理由 | 集まりやすい場所でもあり、空き状況を確認し、ここが空いていたので選びました。ただ、そんなに数は多くないので、色々と見比べたり悩むこともなかったです。 |
投稿日: 2019年07月08日

どんなことでも事前にアドバイスしてくれたり、相談してく...
兵庫県・女性 (2010年)
口コミ評価4.0総費用目安 25~30万円 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 | どんなことでも事前にアドバイスしてくれたり、相談してくれたので、無駄に費用が高くなることもありませんでした。希望通りの葬儀を滞りなく行なうことができ、担当してくださったスタッフさんには大変感謝しています。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (ベルコ シティホールなだ)3.0 |
他の斎場と比較する経験を持っていないので、特にここでなければならないといったこだわりを持って選んだわけではないというのが正直なところです。しかし、建物もしっかりしていて、そこそこ人数も収容できるところが良かったと思います。 |
提供サービスの質4.0 | 初めてのことで分からなかったり戸惑っていたのですが、工夫すべきポイントやスムーズに葬儀を実施するためのサービスがあらかじめ用意されていたのでコースを選べば、後は自ずと付いてくるという至れり尽くせりなところが今回の点数をつけた理由です。 |
費用の納得感4.0 | 他の葬儀社であれば、もっと足元を見るような金額を言われたり、それこそオプションなどを勧められて、とんでもない金額になりそうなところもあった中、ちゃんと表示通りの金額内で収まったので満足しています。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 0人、告別式人数: 19人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール なだ |
宗教者手配 | あり。お布施: 3万円 |
料理 | 精進落としのみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、霊柩車、供花・供物 |
葬儀社を選んだ理由 | 自宅から近く、しかも親身に相談に応じてもらえたこと、また親戚が以前に同じ葬儀社を利用していたときの評判を聞いていたためこちらに決めました。 |
斎場を選んだ理由 | どうしてもここがいいといった希望などは特にありませんでしたが、予約が取れたこと、アクセスが悪くなかったことなどが挙げられます。 |
投稿日: 2019年07月08日

初めての事で何も分からなかった私に、とても親切に丁寧に...
山口県・女性 (2015年)
口コミ評価5.0総費用目安 ~150万円 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
初めての事で何も分からなかった私に、とても親切に丁寧に説明してくれました。 また、突然の父の死に呆然として寝ることもできなかった私に、通夜の時も葬儀の時もずっと気遣って優しい声をかけてくれました。 |
---|---|
提供サービスの質5.0 | 何も分からなかったので、全て選んだというよりお任せしました。葬儀が終わり満足しましたので5点の評価です。いつも人の葬儀に参加しても自分事とは思っていなかったので、お任せして良かったと思います。 |
費用の納得感5.0 | 妥当なのかはわかりませんが、全部丁寧な対応でサポートしていただいたのでこの評価です。妥当な金額がわからないので評価しづらかったのですが、全てにおいて私達、残された家族の立場になり対応していただきました。追加費用などもなく、たいへん満足しています。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 50人、告別式人数: 50人) |
---|---|
宗教者手配 | あり。お布施: ~15万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、音楽演奏、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 家族の知り合いが働いていたからです。初めての事で全く分からなかったので 知り合いが居たほうが良いと思ったからこちらに決めました。 |
斎場を選んだ理由 | 家族の知り合いがいたからです。初めての事で何もわからず、1つずつ教えてもらいながら進めるしかなかったので 知り合いの方が良いと思いました。 |
投稿日: 2019年07月03日

葬儀に関しては、初めての経験だったので住職の手配の仕方...
兵庫県・女性 (2015年)
口コミ評価4.0総費用目安 150万円程度 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 葬儀に関しては、初めての経験だったので住職の手配の仕方や式の進行、香典返しのお品の選び方など丁寧に教えてもらいました。田舎の住職を呼ぶ必要があったのですが、間に入ってスケジュールを決めてくれて助かりました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (シティーホール伊丹)4.0 |
車で高速道路を使って来られる参列者にとっては、高速の降り口から近いので利便性が高いと思います。電車の駅からはタクシーになるので少し不便かもしれません。火葬場は近い方だと思います。施設は、とても綺麗でした。 |
提供サービスの質4.0 | 祭壇は家族葬だったのでもっと地味でも良かったのですが、とても豪華なものでした。お花も足りない感じにならないように配慮してくださったと思います。料理は、天ぷらなど温かいものを温かくサーブしてもらい美味しかったと思います。 |
費用の納得感3.0 | 相場並みなのでしょうが、どうしても高いように思います。事前積み立てを40万円程度していたので、それに少し足す程度の価格かと思っていましたが、世間知らずでした。総額は、説明された通りの値段で、追加料金はありませんでした。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 0人、告別式人数: 15人) |
---|---|
利用した斎場 | シティホール伊丹 |
宗教者手配 | あり。お布施: 70万円程度 |
料理 | 精進落としのみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、マイクロバス、音楽演奏、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 斎場が、亡くなった父の家の近くにある事が1番の理由です。生前、この葬儀社の積み立てに入っていたため、こちらを選びました。 |
斎場を選んだ理由 | 葬儀社を選んだ理由と同じですが、亡くなった父の家に1番近い事と、遠方からの参列者用に駐車場が広い事です。 |
投稿日: 2019年06月18日

親の急死ということで、かなり気が動転している中でも、親...
三重県・男性 (2018年)
口コミ評価5.0総費用目安 90万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 親の急死ということで、かなり気が動転している中でも、親切に対応していただきました。焦らされることも一切なく、わからない事もすごく分かりやすく教えていただき、本当に助かりました。落ち着いて判断ができました。 |
---|---|
提供サービスの質5.0 | お花の量もたくさんあり、綺麗に飾っていただき本当に華やかにしていただきました。生前の母が大好きだったお寿司も棺の中に入れていただき、母もきっと喜んでいるだろうと感動しました。お弁当の味は普通に美味しかったです |
費用の納得感5.0 | しっかり見積もりを行っていただきスタッフの方たちも親切に対応していただきました。こちらからの意見をよくわかっていただき本当に感謝します。予期しない追加料金も発生なく納得の行く金額だと思います。サービスも良く助かりました |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 40人、告別式人数: 20人) |
---|---|
宗教者手配 | あり。お布施: 20万円 |
料理 | 精進落としのみ |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、霊柩車、音楽演奏、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 自宅から距離が近いのと親切な対応でした。兄弟で相談のうえ又親族の家からも距離が近いから、ここを選びました。 |
斎場を選んだ理由 | 兄弟と相談して、建物もすごく綺麗で、スタッフの方も親切そうだったので、ここに決めました。 |
投稿日: 2019年06月03日

親族間のトラブルにもさり気なく対応し、緩衝材となり丸く...
北海道・女性 (2017年)
口コミ評価4.3総費用目安 200万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 親族間のトラブルにもさり気なく対応し、緩衝材となり丸くおさめてくれました。葬儀の準備から終了後まで親身になってくれました。タイムリーに細々としたお作法を教えてくれ、恥ずかしい思いをすることなく葬儀を終えられました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (清田シティホール )5.0 |
喪主が宿泊できるベッドルーム(バストイレつき客室)があって、自宅(実家)は歩いて5分のところにあったのですが、葬儀の細々したことに対応するため、便利でした。初めての葬儀でしたし、気持ちの余裕がない中でしたので、心身ともに休む場があって助かりました。 |
提供サービスの質5.0 | 故人を大切にしてくれているのが伝わりました。お花の並べ方など、親族の要望にその場で迅速に対応してくださりました。通夜の前の食事や通夜振舞いの料理も充実しており、参列者のもてなしも十分だったと思います。 |
費用の納得感3.0 | 見積もりに追加費用はありませんでした。ただ、やはり葬儀はお金がかかりました。費用をおさえることもできるのでしょうけれど、遺族の故人への思いが費用を押し上げてしまうように思います。そこを刺激されると仕方がないと思いますが、否定的な感情はありません。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 100人、告別式人数: 70人) |
---|---|
利用した斎場 | 清田シティホール |
宗教者手配 | あり。お布施: 30万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、マイクロバス、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 実家の近くにあり、新設された際に両親が会員になっていたこと、急な不幸で他に相談するところもなかったことからこちらに決めました。 |
斎場を選んだ理由 | 葬儀社の方が手配してくれたと思います。葬儀の準備のときに話題に挙がったかもしれないのですが、詳細は覚えていません。 |
投稿日: 2019年05月20日